• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Red-star53の"ロド子" [マツダ ロードスター]

整備手帳

作業日:2012年7月8日

雨漏りのためドレンパイプ掃除

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
先日の大雨で運転席下が池になってた。
SHUDNT31の家にピットイン。エリーゼがみえる。すごっ。
ナンバー外して写真撮りましたー!
2
スカッフプレート、その後ろ、ロールバーの下の内張りを剥がします。センターコンソールまでは外さなくて大丈夫でした。
剥がすとシートベルト本体が見えるんで取ります。黒い箱もとるとホースが見えるんで取ります。
3
これがホース。
内側が汚いです。動脈硬化のアテローム硬化のようです。ゴミにゴミがへばりついて詰まるという連鎖。キレイに洗います。
4
ホースの
下流のドレン。詰まってて奥がなにも見えません。水も通りません。ゴムの弁が付いてました。ほんま血管か!(笑)ゴミが弁につくんで弁とりました!
5
キレイに洗います。
6
上流のドレンにも弁ついてたので取りました。
7
キレイになったドレンとホースつないで、幌の上からバケツの水かけると、下からしっかり排水できるようになりました。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フェンダーエクステンション

難易度:

給油口リッド部品の破損

難易度:

バンパー塗装

難易度: ★★★

ナンバー取り付けベース製作

難易度:

DHTリアヒンジ&ゴムクッション取換

難易度:

NBロードスターのトランクが開かない

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「最近お金できてGTウイングとか欲しくなってきたー。」
何シテル?   05/18 09:50
Red-star53です。 名古屋の大学を出て今は埼玉で医者をしています。学生の時にお金貯めてワインレッドのNC1ロードスター買いました。 最近は仕事で時間が...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フォグランプ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/25 22:36:20
フロントリップスポイラー取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/05/16 18:50:54
黒ちゃん@NC2さんのマツダ ロードスター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/08 00:37:36

愛車一覧

マツダ ロードスター ロド子 (マツダ ロードスター)
DIYでできることをいろいろ考えてます。 ロードスター、なんていいクルマなんでしょー!買 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation