• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かずーぅの愛車 [スズキ スイフト]

整備手帳

作業日:2020年4月9日

HID球交換その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
あまりにしんどいので一旦休憩。


さて、どうしたもんかとやや逡巡します。
2
はい、結局バンパー外しました。

手探りでなんとかできないこともないとは思うのですが、イライラが溜まってやっつけ仕事になりそうで…。

それにちゃんと取り付けられているかどうかの確認がうまくできないのも不安
(; ・`д・´)
3
外した純正のバルブ。


けっこう集中してやっていたせいか、ここから写真撮るのをすっかり忘れていますw
4
完了!

明るさ・色ともに純正にかなり近い感じがします。

それにしても、レンズカバーの曇りや傷がかなり目立つ…。

研磨&コーティングをしなければ。。。
5
うん、いい感じです。
6
光軸も違和感ありません。

ディーラーに確認したとき、車検時には光軸調整するけれど単純な交換ではよほど狂っていない限りは光軸調整しないと言っていたので、このままでいきます。

10ヶ月後に車検ありますし。

というかその頃には息子の所有になっていますね('ω')
7
それなりに大変な作業になることは覚悟していましたが、正直思っていた以上にしんどかったです…(*´ω`*)

仕事終わって19時頃から始めて、21時近くまでかかったので、2時間くらい?

最初からバンパー外す前提でやっていればもう少しスムーズだったかも。

車いじるのは楽しいけど、仕事終わりにやるのはやっぱりしんどいですね。。。

歳のせいもある???

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

フォグランプ バルブ交換

難易度:

ブレーキランプバルブ交換

難易度:

維持り フォグ 電球交換 レンズ磨き

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

ドアワーニングライトを付ける

難易度:

テール・ ブレーキランプとナンバーランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S660 リヤウィンドウフィルムを貼った https://minkara.carview.co.jp/userid/957027/car/2953116/6408410/note.aspx
何シテル?   06/07 10:50
消失につき再取得。 適当なDIY等不定期にUP予定。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ホンダ S660 ホンダ S660
2020.5.24納車 S660オーナーになりました。
マツダ ビアンテ マツダ ビアンテ
ファミカー。
スズキ Kei スズキ Kei
通勤用として2011年1月購入。 中古で10年落ちですがその割りに程度は良。 走行距離も ...
ホンダ ストリーム ホンダ ストリーム
2008年7月、前車MRワゴンを母に譲り購入。 満足度の高いいい車です。 できるだけ長く ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation