• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

hoppyguyの愛車 [マツダ MPV]

パーツレビュー

2024年11月24日

ホンダ エアコンプレッサー  

評価:
1
ホンダ(純正) エアコンプレッサー
Yフリマで購入した、少し前の型(だと思われる)ホンダ純正パンク修理キットに付属のエアコンプレッサー未使用品です。
色々なクルマメーカーの純正エアコンプレッサーを見比べましたが、減圧ボタンが付いていた、本体にケーブルやエアホースなどが収納できる、という感じなので選びました。

未使用品でしたが、電源ケーブルがいただけません…

製造は2011年(13年落ち)のようです。
開封して一度テストで使用して問題なく動作しました。
使う前から電源ケーブルがカッチカチだなぁ…と思っていたのですが(この時点ではケーブルに異常無し)、本体から取り出して使用後、しまう段になって、「なにっ?!」となりました。
被覆が割れて銅線が現れてしまってました…
加水分解のたぐいでしょうか。

約15年くらい使っているホームセンターナフコで購入したナフコブランドのモノは電源ケーブルがしなやか、フニャフニャで劣化は全くありません…
ナフコのはどこかのOEM(Meltec ML-250かな?)だと思いますが、テンパータイヤにも対応のMAX500kpa仕様です。
上記ナフコのモノに加えて実家の軽自動車用にもう1つ欲しかったので物色していました。

星一つとしたのは、13年経過とはいえ未開封純正品が明らかに約15年経過の社外品にケーブル品質で劣っているからです。
13年前のモノにダメ出しもアレですがケチらなければまだまだ使えるものですからねぇ…すごくもったいない。

問題なく動作はするので、ココケチったかぁ…という残念感です。
空気入れだけの用途で入手しましたがケーブル交換しないと危なくて使えません。


各クルマメーカーの純正パンク修理キットに付属のエアコンプレッサーは、私が見た限りMAX350kpaというスペックが多かったです。入れ過ぎ防止でしょうね。
テンパータイヤは420kpaが多いと思いますのでコレでは役不足です。

少し前のホンダ車に乗られていてコレと同じモノが装備されている場合、ケーブルの確認をお勧めします。
使ってケーブルをしまって、その時点で問題なくても2、3日後もう一度確認してみてください。
ケーブルが硬い上に収納がキッツキツなのも良くないですね…
コレ、収まるのか?!となります。
次回ケーブル取り出すと、バキバキ被膜が割れている…ということに。

減圧ボタンが付いてるモノは限られますので、オークション、ネットフリマ等でコレと同じモノを入手する場合、ケーブル交換は必須が前提でお考えください。

ケーブル被膜が割れているものは1000円以下で出品されてました。

電源を接続してスイッチオンでコンプレッサーが動作しますが、オフにすると表示値が目盛り3つくらい減りますので多めに入れてオフにして確認、まだ多い場合減圧ボタンで調整、という「減らして調整」がよろしいと思います。
説明書が付属してなかったので、詳細使用方法は説明書に記載が有るかもしれませんが。

ダメなのは電源ケーブルだけです。

※減圧ボタンに惹かれてましたが、ワンタッチのノズルアダプタをウマイこと使えば、ゲージ見ながら故意にエア漏れさせて減らす方向での調整はできますので、結果的に減圧ボタンは必要ないと思います。
なので、これからエア圧点検、補充、調整用途として調達する場合は、テンパータイヤ対応で自転車用やレジャー用のアダプタの付属した社外品を新品で購入して、ネジ式なら更にワンタッチのアダプタ足したほうが正解、と思います…


以上です。

分解写真をフォトアルバムに置きました。
https://minkara.carview.co.jp/userid/958133/album/1746470/
  • 2011年製造と思われます。
  • ナフコブランドのエアコンプレッサー 電源線はしなやかで劣化無し。
  • ネジ込み式をワンタッチ式に変えるアダプタ。便利です。別購入アマゾン。(スレッド ノズルアダプター?)
  • 表面。ワンタッチアダプタ付けてロックせずチョメチョメすればエア抜けるので減圧ボタン要らない感じ…
  • 裏面 自動車用ワンタッチアダプタ付けてもホース、ケーブル収納できます。
購入価格1,650 円
入手ルートその他 ※Yフリマ 送料無料

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / アクセサリー検索システム

平均評価 :  ★★★★4.46
レビュー:182件

ホンダ(純正) / ボルトキャップ

平均評価 :  ★★★★4.52
レビュー:677件

3M / スリーエム ジャパン / Scotch 強力両面テープ

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:187件

ダイソー / ステンレスタワシ

平均評価 :  ★★★★4.19
レビュー:52件

矢崎化工 / イレクターパイプ

平均評価 :  ★★★★4.60
レビュー:154件

KeePer技研 / ホイールコーティング2

平均評価 :  ★★★★4.59
レビュー:54件

関連レビューピックアップ

ランクアップ合同会社 Side3 TOSHIBA dynabook ノートPC ...

評価: ★★★★★

Mazda MPV取扱書

評価: ★★★★★

イサムエアゾール工業 キャンディレッド

評価: ★★★★★

SOFT99 ウレタンクリアー

評価: ★★★★★

マツダ(純正) パワステマウンテングラバー

評価: ★★★★

マツダ(純正) ドアロックアクチュエーター

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「サンダル履きで機乗、北米着。霧雨、気温17度。厚手はパーカーのみ…失敗か…最高気温は27-28度とのこと。湿度低くて快適で恐縮。猛暑、高湿度の実家メンテナンスからのギャップで頭痛発症…」
何シテル?   08/21 22:00
古い車を大切に乗っているのに税金加算とは偏ったエコ意識の 残念な国だ。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[ホンダ フリードハイブリッド] オイルレベルゲージのみかた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/29 07:24:43
シフトノブの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 21:35:13
ホンダ(純正) ハロゲンフォグライト(クリア) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/07 20:38:41

愛車一覧

マツダ MPV マツダ MPV
ɛ̃fini MPV TYPE-R。 初代 マツダMPV LVEWのビッグMC前の最終 ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
SA22Cの初期型です。 初めてのクルマ所有。 パワステもパワーウインドウも無し、5MT ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
FC3S初期型です。 2代目の所有車。 パワステ、パワーウインドウ、ラジオすらない最廉価 ...
ホンダ N-BOX+ ひだまり号 (ホンダ N-BOX+)
家族内要介護者に車イスのまま乗車してもらうために導入したスロープ、ウィンチ付き車イス仕様 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation