• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

セバスチャン・ヨッティーのブログ一覧

2012年07月06日 イイね!

チェンジ・The・オイル


チェンジ・The・オイル 

♪ズン・チャ、ズンズズン・チャ、ズン・チャ、ズンズズン・チャ、♪
♪水温上昇 油温上昇 油圧上昇 燃圧上昇 過給圧上昇 風圧上昇 気分上々 高ぶる感情♪
♪水温上昇 油温上昇 油圧上昇 燃圧上昇 過給圧上昇 風圧上昇 気分上々 高ぶる感情♪
♪トレースするライン ‘人と違イズム’で刻む リズム&ビートと このバース♪ 
♪アクセル フルスロットル アスファルト蹴っ飛ばす スッ飛ばす 憂鬱吹き飛ばす アスファルトジャングル カッ飛ばす フルスイング その姿まるで ランディー・バース♪
♪芯で捉えるジャストミート 回転合わせるクラッチミート ニートもヒート イート(※食べる) ミート(※肉)!♪ ミート イート ヒート フライト!♪ ミート(※私meと) ミート(※Meet会合) ヒート トゥナイト!♪ 
♪己の弱さブッ飛ばす ジャイアントスイング アジャコングもビックリ 甘露の味 ジャイアントコーン テイステイング♪
♪血圧血糖値上昇 上がる血中の糖分 ブンブンブーブ 前のめりフライング アツイ吐息 ワーニング♪
♪フライデーナイト 夜の騎士 ブラックハッチバック ナイトライダー リヤスポイラー 通称‘リヤッパネ’ひっさげ 羽広げ メトロポリタンナイト ブースト上昇 大空へ レッツ・フライング♪  
♪チェンジ・The・オイル アンチ・エイジング♪
♪チェンジ・The・オイル アンチ・エイジング♪
♪ハングリーなフォー・バイ・フォーターボ まさに、美しさに貪欲 アラフォー・レディー♪ 
♪ハングリーなフォー・バイ・フォーターボ まさに、美しさに貪欲 アラフォー・レディー♪
♪やがて老いる 食い止める 使うオイル とてもこだわる♪
♪やがて老いる 食い止める 使うオイル とてもこだわる♪
♪フライング フライデーナイト 頑張る今夜はカーニバル♪
♪フライング フライデーナイト 頑張る今夜はカーニバル♪
♪Ready go! Let’s go!♪
♪ズン・チャ、ズンズズン・チャ、ズン・チャ、ズンズズン・チャ♪・・・

「“PULSAR GTI-Rでオイル交換作業にお越しのセバスチャン様。PULSAR GTI-Rでオイル交換作業にお越しのセバスチャン様。作業準備が整いましたので1番オイルピットまでおいで下さいませ。”」

ハァッ!(@0@;)/ (汗)
Posted at 2012/07/06 09:02:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月14日 イイね!

本当に自分の誤りに気付いたら、言い訳の言葉は出てこない。



“本当に自分の誤りに気付いたら、言い訳の言葉は出てこない。”
・・私達は日々の生活の中で思いがけない失敗をして、周囲に迷惑をかけてしまうことがあります。このような時、少なからず動揺して、失敗の言い訳をすることも多いと思います。
 例えば、道路が渋滞して約束の時間に遅れたときなど、
「すみません、道が混んでいたもので・・・」
と、当然のように相手に言ってしまうことがあります。
こういった場合、気付かないうちに「すみません」という言葉よりも「道が混んでいたもので」の方に力が入っているものです。
 しかし、待たされた相手は、
{素直に謝ってくれれば良いのに・・・}
と、余計に不愉快に思っているかも知れません。本当に反省し、詫びるつもりなら、先ず相手に与えた迷惑や不快な思いを深く知ろうとすることです。どんな時でも言い訳しない真摯で潔い態度は、いずれ相手の心に響き、信頼が積み重ねられていきます。
 自分の生き方の中に、言い訳を生み出す要素が無いか、改めて振り返ってみたいものです。
Posted at 2012/06/14 12:38:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月30日 イイね!

無題


“カチャ。キュイキュイキュイッッ・ドパラァアアアンンン!!ドパパッ、ドパパッ、ドパパッ、ドパパッ!・・・!”♪

He want “HARLEY-DAVIDSON”!♪

He is a “SOLAR-BABYSON“!♪

“ドパラッ・ドパラッ・ドパパッ、バルゥウーゥウン、バル・バルッ・バルゥゥウウウァァァァアアアアアアアアアアアンンンンンンッッッッッ!!!バルッ・ドルゥウウゥゥウヮヮアアアアアアアアアアアァンンンンンンンンンッツツツツツツ!!!バルゥーーンンンンンンッツゥンンーーーー、ポンパァッアン!!!!!!”♪

風は‘大気の壁’となり、大きく立ちはだかる。

「ウグッ! ・ハァッ。・」

ビキニ・カウルの中にスッポリとフルフェイスを潜り込ませ、‘見えない壁’にねじり込む。

“シュバァーーーー!!!!”

風を切る音がメットを叩き・・・、

景色はトロトロに溶けて、左右両サイドへと流れてゆく。・・・

“ブウワッツッ!!!!”

身体を大きく起こし、両膝を目一杯開けば、ムササビかの如くパラシュート効果で四ツ輪(車)では味わえない{第三のブレーキ}が掛かる。
※第一=ブレーキペダル(レバー)、第二=エンジンブレーキ

第三のブレーキ・・・風圧を利用した“風のブレーキ”。

スロットル(アクセル)、ブレーキの連動、この繰り返しで、ズッシリと鎮座する‘アスファルト・ジャングル’を攻略してゆく。

うねるコーナーが連続する・・・駆け抜ける・・・まるで、・・・うだる「“(人生)”」のような・・・。

足でしっかりと支えるか、走っていなければ・・・横に倒れるのみ。

転んだならば、七転八倒。
歯を食いしばり、七転八起。

乗るか、乗らないか。
やるか、やらないか、やられるか。

嗚呼。・・・

“ハイリスク・ハイリターン”

「“リスクの無いところにリターンなし”」
                      
Posted at 2012/05/30 23:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月09日 イイね!

“伸びる人は自分で心配や不満を切り捨ててゆく”


“伸びる人は自分で心配や不満を切り捨ててゆく”

人間は経験を積み重ね、知識を吸収する事によって、無限に自分の力を伸ばし成長してゆけます。特別な努力を払うのではなく、毎日の生活の中で与えられた務めに誠意を持って取り組んでいけば誰もが何かの面で力を伸ばしてゆけるのです。ところが、伸びるはずの力が足踏みすることがあります。それは要らぬ事に心がとらわれている時です。必要以上に失敗を恐れたり、人から悪く思われないかと気遣いをし過ぎ、萎縮するようでは、物事に前向きに取り組む意欲など湧いてくる筈がありません。また、周囲の人々や自分の待遇、環境などに対して何かと不満を持ち続けているようでは、実際には目の前の事に全力投球出来ていないものです。心配や不満にとらわれる事が自分にとっていかに無駄な事かを悟り、きっぱりと切り捨てることが必要です。この心の切り替えが毎日の働きを充実させ、力を伸ばし飛躍する為の元になることを信じたいものです。
Posted at 2012/05/09 20:32:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年04月16日 イイね!

“男にとって「車」とは・・・...”


“男にとって「車」とは・・・…”

父「そんな、車の本ばかり読んでいたって車は買えないんだぞ。その車を買う為に、‘5円チョコ’がいくついるんだ?」

自「・・・。」

幼少の頃の自分に父は言いました。幼いながらも、確かに“その通りだ”と思ったのです。

ファミコンのカセットやゲームボーイの話をする友人達を横目に、欲しいソフトを買うのを我慢して、小遣いやお年玉、入学祝いをしこたま貯め込み・・・

そうして手に入れた自分の“愛機”には、特別な思い入れがあるものです。

そんなこととはつゆ知らず、期待に反して、ものの見事に“故障”してくれたりするのですが、

自「オイ!しっかりしてくれッ!・・頼むよ。・・頑張れ頑張れ!!」

と、高速道路でバンバンハンドルを叩き、一人で叫んでみたりと・・・。決して楽な‘道のり’ではなかったりもするのです。

“所詮は機械”でありますが、なんとも言えない、愛情に似た感情が芽生えたり・・・
「物を大切にする」という事が学べたり・・・
人との出会いがあったり・・・

今年2度目のエアコンの修理から仕上がった車を、スタンドのスタッフの方と一緒に洗車をしながら世間話をするのも結構楽しいもので、滅入っていた気持ちも幾分か晴れるものです。

色んな経験をさせてもらい、随分と辛抱強くなったような気がします。

“男にとって「車」”とは、・・・子供の頃に作った“秘密基地”のように感じてなりません。

ワクワクする気持ちと、極端に寒かったり、暑かったり、決して快適と言い切れるものでは無いのですが、そこで学んだ遊び心や創意工夫、友達や仲間同士、人と人との繋がり等々、良くしてゆこうという“過程”が楽しかったりもするのです。

“特別な人だけが入れる”・・・秘密基地…。

ナビゲートシートに座っているのも、きっと、“特別な人”だと思うのです。


“男にとって「車」とは、大人の秘密基地。”
                                           以上
Posted at 2012/04/16 03:03:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「4つ打ちは初リリースなのですが・・・ http://cvw.jp/b/958994/48589757/
何シテル?   08/09 17:08
はじめまして。 SSガレージのセバスチャン・ヨッティーと申します。 みんカラは長年ログインもせずにサボっておりましたが、ネット上からは皆様のインプレ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ポルシェ 911 パルシェ979 (ポルシェ 911)
「ポルシェ911ターボの歴史上“最後のマニュアルトランスミッション”」 “両手両足、右脳 ...
GM シボレーその他 トレイルブレイザーSS (GM シボレーその他)
国内にBUBUが正規輸入した台数はたった5台...。 ドラッグレースの盛んなアメリカで ...
アメリカその他 その他 FXD改R(FXD-R) (アメリカその他 その他)
「ハーレーで、しかも、スポーツスターではなく“ビッグ・ツイン”で、峠も首都高もコーナーを ...
ジープ ラングラー 直6AMCエンジン最終サハラソフトトップ (ジープ ラングラー)
一年間のみ限定生産されたサハラ・ソフトトップをベースに、米国ウィレン社製耐水スピーカー・ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation