• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

GT-Sの愛車 [トヨタ MR2]

整備手帳

作業日:2019年8月1日

シフトリンケージブッシュをベアリング化。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
3-2速シフトダウン時に渋さを感じていたので、シフトリンケージブッシュ交換してみました。
みなさんの整備手帳を参考に、ベアリング(608LLU)に変更です。
ブッシュツバ部分の代用ワッシャは耐熱性を考えてシリコンワッシャを使ってみました。

横方向のブッシュは写真の様にかなり広がりガタの原因になっていたと思います。
2
縦方向のブッシュは完全に固着はまったく外れません!ゴム部分はカッターでそぎ落とし、残りの金属部分は近所の車屋でバイスプライヤーを借りてきて、のべ3時間格闘の末、ようやく抜くことができました。狭すぎて、大変でした。

おかげで、気持ちの良いシフトフィールを取り戻しました。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

トランスミッショントラブル修理

難易度: ★★★

クラッチオーバーホール

難易度: ★★★

ミッションオイル交換

難易度:

クラッチ つながり点調整

難易度:

クラッチ交換(2回目)

難易度: ★★★

クラッチペダルクッション交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「投票ありがとうございました! http://cvw.jp/b/959168/46591424/
何シテル?   12/09 10:52
'10年11月20日、20年乗り続けたAWを焼失。 '10年12月、SWのIII型GT-Sを購入。 AWをかなりいじっていた為、カスタマイズの楽しさを知って...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マフラー磨き 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/13 13:09:39
メーターパネル自作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/07 06:39:11
デイライト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/30 08:17:17

愛車一覧

トヨタ MR2 トヨタ MR2
1994 TOYOTA MR2 GT-S *RESTOMOD ドライバーとマシンとが完 ...
トヨタ MR2 トヨタ MR2
最終型のG-LimitedスーパーチャージャーTバールーフ。 20年余乗りました。 H ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation