• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

満月@BF3Aのブログ一覧

2015年01月01日 イイね!

1年の計は・・・・

皆様、明けましておめでとうございます!! 今年も満月・プレオ共々(レガシィも・・・)よろしくお願いします>< ということで挨拶はこれぐらい?にして今年も出だしからやっちゃいました^^ ↑ before ↑ after 本当は12月下旬にも1度やっていたのですが、年末に所要が ...
続きを読む
Posted at 2015/01/02 09:57:02 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2014年03月22日 イイね!

久々に・・・

おばんです^^ 本日は天気が良く絶好のドライブ日和でしたが、私自身は諸事情により出掛ける事が出来なかったので車検の時に外していた物の取り付け+フェンダー内に仕込んだLEDテープが死んでしまった為についで作業でその手直しをしていました。 という訳で本日は午前中に車検での補足的な内容を行い、午後に ...
続きを読む
Posted at 2014/03/22 23:05:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2013年12月01日 イイね!

昨日の日記

おばんです^^ 昨日は、先々週行えなかった部品の取り付けから1日がスタートしました。 何シテルでもお伝えしましたが、こちらを取り付けました^^ この赤矢印の奴です>< 下のスピーカーに目が行きがちだと思いますが、こちらは本職の方にお願いして約2週間位掛りました(汗) という訳で、ドリ ...
続きを読む
Posted at 2013/12/01 21:43:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2013年05月26日 イイね!

本日の作業日記

おばんです^^ 本日も天気は曇りでしたが絶好の青空整備日よりでした・・・ という事で本日も朝から日が暮れるまでプレオに付きっ切りで整備をしていました。 整備内容は昨日と同じ+昨日出来なかったノックス人形を吹き付けるという作業を行い無事に、 これからの季節を彩るべく取り付けました。 ...
続きを読む
Posted at 2013/05/26 19:04:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2013年05月26日 イイね!

食べ物じゃありません…

食べ物じゃありません…
と、いうわけで本日も作業ちう…
続きを読む
Posted at 2013/05/26 10:17:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2013年05月25日 イイね!

朝から…

朝から…
作業ちう…(>_<)
続きを読む
Posted at 2013/05/25 09:15:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2013年05月12日 イイね!

朝から・・・

朝から・・・
昨夜、早速作ってみたLEDですが・・・ LEDから下の部分が長すぎて入らず>< 丁度赤線までが基盤下の空間に収まるのですが長すぎて入りませんでした・・・ まだまだかかりそうです・・・
続きを読む
Posted at 2013/05/12 07:08:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2013年04月13日 イイね!

今年もやっぱり・・・

今年は、ヘルニアもあり取り付けはやめようかとも思いましたが・・・ 最近、会社で色々な事があり、当初は流していましたが、だんだん流すことも難しくなりイライラがつもりに積もってきて・・・ やっぱり我慢できずに取り付けちゃいました>< ...
続きを読む
Posted at 2013/04/13 09:49:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ
2012年12月26日 イイね!

触発されて…

触発されて…
ずっと不調だったメインのノーパソ。 そして、地デジの録画や音楽の吸出しにより無くなるHDD… 今の2.5インチのHDDの値段を見にお世話になっているパソコンショップに行くと衝撃のプライスが… 思い出される自作PCのプラモデル感覚… という訳で、ついにメーカーPCにも弄りの魔の手が伸びて し ...
続きを読む
Posted at 2012/12/26 11:19:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | 日記
2012年10月27日 イイね!

3時間の末に・・・

3時間の末に・・・
こんにちわです^^ 本日は、以前パーツレビューにて紹介したシフトブーツの本命を製作すべく朝から奮闘しておりました・・・ 今回使用した布や紐などの小物は内装と合わせるべく某スーパー内にある手芸店にて購入しました。 そして、試作品の反省を生かしながら作業をして・・・といきたかったですが、今回もな ...
続きを読む
Posted at 2012/10/27 11:35:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ取付け | クルマ

プロフィール

「@うっつあん さん ご無沙汰しております(⁠^⁠^⁠)
30何年経過しての水漏れですしよくもったと思います。
軽微なハンチングはありますが、それ以外は問題ないので逆に丈夫だと感じています(⁠•⁠‿⁠•⁠)」
何シテル?   05/16 18:41
はじめまして。 満月と申しますm(__)m RAプレオとBFレガシィを所有していますが、いま流行りのスバリストではありません。 むしろ現在のスバル...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

BC5 Cピラーカバーレストアの巻! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/26 16:56:56
エアーウレタンの重ね塗り 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/21 12:41:37
ぱんぷきんんんんさんのホンダ N-BOXカスタム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/11 22:28:26

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン レガチー (スバル レガシィツーリングワゴン)
情報収集で登録 私が物心がついた時から側にいた車・・・ そして、休日親父がこのレガシ ...
ホンダ N-BOXカスタム N箱 (ホンダ N-BOXカスタム)
義母が初代NBOXのミラノレッドのツートンターボ(スズカスペシャル)に乗っている事もあり ...
ホンダ モンキー Z50J お猿さん (ホンダ モンキー Z50J)
工場火災により販売終了になったレカロのRMS2700G(FIA認証あり)をキャンセルし、 ...
ホンダ スーパーカブ50 ホンダ スーパーカブ50
2007年モデルのスーパーカブ ストリート仕様 社会人になって通勤の足に買った初めての ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation