• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いんげんまめの愛車 [三菱 RVR]

整備手帳

作業日:2022年10月1日

【備忘録】 ハイビーム HID バルブ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
 2011年6月,送料込み \3,600 の安物コンバージョンキットを用いて,ハイビームをハロゲンバルブから HID に換装しました. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/1531081/note.aspx その後11年が経過しましたが,のべ点灯時間は確実に 100時間未満.おかげで,一発点灯を維持しています.
2
 とは言え,気づくとバルブの経年劣化が進行していました.点火の一瞬,20kVが印可されるケーブルなので,バルブ (HB3規格) を交換することに決定.
3
 2018年に保守部品として購入していたコンバージョンキット (信玄・SHB3-35-6K ) のバルブと旧バルブを交換.因みに上記コンバージョンキットのバラストは2021年4月よりフォグランプの交換バラストとして既に使用中. https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/6317234/note.aspx
 2011年以来使用中のハイビームのバラストはあと何年持つかな?

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リアフォグライト取り付け3 車内配線編

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

グローブボックスランプLED化

難易度: ★★

ターンシグナルランプ交換 リア編

難易度:

ターンシグナルランプ交換 フロント編

難易度: ★★

タイヤ交換 24年春

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #RVR 【備忘録】 162ヶ月点検20240210 https://minkara.carview.co.jp/userid/965330/car/782864/7670355/note.aspx
何シテル?   02/10 16:58
2010年の9月初旬に納車されたRVRがきっかけで,車いじりの楽しさに目覚めた新人です.よろしくお願いします.
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

三菱 RVR 三菱 RVR
 2台目のマイカーです.  前車のキューブからの乗り換えを検討しはじめた時には,デュアリ ...
日産 キューブ 日産 キューブ
東京で暮らしている間はペーパードライバーでした(そのためもちろん無事故・無違反 ⇒ ゴー ...
その他 その他 その他 その他
写真保管用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation