• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

satoshi-kojimaの愛車 [レクサス IS]

整備手帳

作業日:2023年12月17日

バックカメラのレンズ磨き

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
バックカメラの映像がほぼ見えないので、レンズを磨いてみます。

バンパーどころか壁も見えぬ…😱
2
経年変化や雨中のナトリウム?や洗車の際のカルキとか?が固まって曇るようですね。
3
まずはマスキング。

結果論ですが、別にマスキング無しでも問題なかったですね😅
4
ネットで調べると、耐水ペーパーの1000番、1500番、2000番で磨いてからピカールというのがあったのですが、手持ちをみてみると1500番とピカールしかありませんでした(笑)
わざわざ買いに行くのもなんなので、1500番で少し長めに磨いてみました。
写真は1500番で磨き後のもの。
最初の写真と場所は違いますが、明らかによく見えます😳
バンパーも路面も見えてる♪
5
で、その後はピカールで仕上げ磨きをしてから綺麗な布で拭き取ります。
ちなみにその後、CCゴールドウォーターでコーティングしました😁
ま、それは気休めかな💦
6
ピカール後の画像です。

4枚目の画像と比べても鮮明度が増しました😄
7
1枚目の画像と同じ場所です(笑)🤣🤣

こんな変わるんならもっと早くやっておけばよかったな💦

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

リフレックスリフレクターを取り付けました😊

難易度:

リアウインカーバルブ交換

難易度:

光軸調整

難易度:

USヘッドライトに交換しますかね

難易度: ★★

リアウインカーをLEDバルブへ交換

難易度:

リアウィンカーをLEDステルスウィンカーに変更しました😊

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #セレナハイブリッド 先日落下させてひび割れしたクリアテールの補修 https://minkara.carview.co.jp/userid/967145/car/3571985/7759003/note.aspx
何シテル?   04/20 13:37
satoshiです! 2011年から車がコロコロ変わってます(笑) 基本的に、1台を長く乗る…ということは出来ません (^_^;) 現在...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

調整式スタビリンクに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/05 15:30:11
ジャッキアップポイントの確認 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 10:20:14
ジャッキアップポイント… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/03 09:35:55

愛車一覧

日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
まさかの(笑) セレナ→セレナの乗り換え🤣🤣 まぁ、妻が気に入ったのに連れに売っ ...
日産 セレナハイブリッド 日産 セレナハイブリッド
ちょっと訳アリで乗り換え💦 つなぎの車になる予感😅 普段アルファード乗ってるから ...
レクサス IS レクサス IS
2023/11/26納車 現在足回りはノーマルですがフルエアロなのでフロントバンパーが ...
スバル インプレッサ スポーツ スバル インプレッサ スポーツ
初めてのスバル車です!😊 今回はほぼノーマルで乗る予定……😅 LED化はするけどね( ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation