• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月02日

新型を徹底研究〜

新型を徹底研究〜 さて、新型を早速いじってきました。

今回はうちと同じグレードのSパケ黒250G。
ちなみにうちはリラックスだけど、もう減税対象とかないので助手席は手動の普通Sパケ。

まず最初に気になったのはフロント。



なんか、安っぽくない?!

・・・気を取り直してテール。ハイマウントはSパケなのに6灯にダウン↓↓。



後期型買っちゃった人は変えるべきでしょう(ぇ

ちなみに後期はスモールでこう光る。



もちろん前期改後期が出来るかチェック



どうでしょ?だいたいトヨタはポンできないようにカプラーのオスメスを逆にしてくる。
はてさて今回は?自分のよく見てないからわからないや(笑



ここまできたら、後期部品が使えないかチェック。

・・・うーん、Sパケの黒木目はなくなり幾何学調とかいうのになってるから



この後期部品は銀ラインが入ったけど使えなさそう。


次、部品見てたらこんなん出てた。



えぇえええええ!メッキインパネガーニッシュ!?!?

はい、前期で普通だったものを後期では銀の塗りにしてメッキをOPにしました(ぉぃ!



後期の方、こんなとこ経年で傷むとこではないので前期の中古品か部品共販で安ければそっちで買うのをお勧めします。

そこかーらーのー、メーター。

メーターフードを4リング化!って歌ってたけど、



また塗りかよ!!!

ちなみに前期はメーターフードがメッキ枠。

んー、塗りってのはいただけねぇなぁ〜。


さて、次。



おっ、横滑り防止なんちゃらスイッチがこっちに来てる。

ということはこれは汎用スイッチをイケル。

LED BEAMとかが使える!!!

しかも黒くなってかっこうぃーね!
よし、これ行こう!


ここまで見てたら気付いてしまった。同じグレードなのに

標準でクルコンついとるやんけぇえええええええ!

そうです、250Gから普通に着くようになったみたい。
おろろ

なんてこったい、今度着くか分からないけど一か八かで付けてやる!!!

それからもう一つ。



後部座席のヘッドレストが可動式になっとるやんけぇえええええ!

んま、確かにふつうのにはついててSパケは固定式はおかしいなぁって思ってたから、誰かが指摘したのかな〜。



*まとめ

見てくれはもっと酷くなりましたが、機能は良くなったでしょう。
以上、@しゅんサーチでした。


そうそう、これは前期にも使えそう。




さ、みなさん9月なので新型を見にDへGO!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/02 00:41:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 山城屋(越銘醸・新 ...
pikamatsuさん

【お散歩】どんぐりの木からいい香り ...
narukipapaさん

おはようございます!
takeshi.oさん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

昼ご飯🍜
sa-msさん

圓福山妙厳寺[豊川稲荷]
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年9月2日 0:45
私も明日見に行こうかな(´Д` )

TRDのトランクスポイラーは狙ってます笑
コメントへの返答
2012年9月2日 0:51
是非行きましょう!

そして、付けましょう!
2012年9月2日 0:53
うーむ…やはり前期のほうがいいと思われます((((;゚Д゚)))))))汗
やっぱセダンはFRに限りますね( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年9月2日 0:55
後期はおしりカッコいいですけどね〜
やっぱ前期です!!

セダン最高です!
2012年9月2日 0:59
こんばんは~

早速弄りましたかぁ~♪

やはりコスト削減でチープになった感は否めませんが、Sパケは同価格で前期は助手席パワーシート、後期はクルコンになりましたね。

2.5Lにはプレミアムが追加され、G`sもラインナップされて、バリエーションは豊富になりましたね。
コメントへの返答
2012年9月2日 1:04
パワーシートは減税のための姑息な手段だったのでなんともですが、本当にクルコンはうらやましいです。

できるのかわからないので手を出していないですが、クルコン部品だけでつくかやって見たいところです。

バリエーション豊富になって売れるといいですよね!
2012年9月2日 0:59
前期後期が、凄く分かりやすかったです!(*´ω`*)
是非後期の良いところを盗んでください♪(*´ω`*)
コメントへの返答
2012年9月2日 1:05
100系みたいにテール周り以外そんなに変化なければやりやすいんですが・・・

これは変わり過ぎっすw
2012年9月2日 7:41
後期テールランプLEDはいいっすね❤
移植したいです。

でも、全体的にチープになったのはたしかですね・・・w

今日、Dへ行って、実車見聞♪((φ( ̄ー ̄ )メモ・メモ
コメントへの返答
2012年9月2日 19:35
バンパーまでかえなければならないのが・・・

そうですね。チープです。

D自分も行きます!!
2012年9月2日 8:29
ものの見事に落とすところは落としてきましたね。

マイナーチェンジでバリエーションが増えたとはいえ相変わらずやり方が汚いw。
コメントへの返答
2012年9月2日 19:36
姑息ですねっw

まだまだありそうです。
2012年9月2日 8:56
僕がマークX買ったときに聞いたんですが
クルコンつくみたいですよ。
カプラーもきてるってゆうてたと思います。

アルファードでクルコン無しのやつに後付けして大丈夫やったらしいです。
ただメーターに表示されないってゆうてましたが。。。
結局付けなかったですけどね。

後期のテールはかなりいいですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 19:39
情報ありがとうございます。
機会があれば絶対付けます!!!

後期で復活期待してますよ!!!
2012年9月2日 10:27
こんにちはww

流石、しゅんさん、内容の濃いレポートありがとうございます(^^)v
遂に、Sパケのヘッドレスト可動式になりましたね。
クルコン、、イイですね~ww
確かに機能はupしてますね~(^^)v
コメントへの返答
2012年9月2日 19:39
やっとですよー・・・って、どうしようもないですが;

もっと書きますよー!
2012年9月2日 15:30
@しゅんさん、こんにちは。

レポートありがとうございます。
TRDのスポイラーの取り付け期待してます(笑)

あとはG'sの補強パーツも気になりますよね。
コメントへの返答
2012年9月2日 19:40
補強パーツは社外の方が先陣切ってていいのありそうですが〜

あ、TRDはお財布と相談しておきます^^
2012年9月2日 18:28
こんばんわ~(^^)

たしかにクルコンはうらやましいですね。

いやはや、ハイマウントストップランプ気が付きませんでした。
さすが!


私も前期のほうがいいですね。
コメントへの返答
2012年9月2日 19:44
自分も前期がいいです・・・。

ハイマウントだけならずテールもですがねw
2012年9月2日 20:14
昨日私も見てきました♪
VSCチェック!警告が
発令したんで。。。がく~(落胆した顔)


私もクルコン&トランク
スポイラーは逝きたいと
思ってます(^^)v
コメントへの返答
2012年9月2日 21:00
VSCチェックwなかなかレアですね。

逝っちゃいましょう!

でもスポイラー高いっすよね;;;
2012年9月2日 20:41
初コメです。
今日お台場で現物(2.5プレミアム)を
見てきました。
個人的には自分の前期の方が好みの意匠ですが、リアシートのヘッドレスト可動式だけは
羨ましい気がします。ヘッドライトの
LED点灯はキレイですね。イカリングを
入れたくなってしまいました。
コメントへの返答
2012年9月2日 21:02
何故か前期のSパケだけ固定式なんですよね;

イカリング、入れたらアップ期待してます!!!
2012年9月2日 22:38
おいらもDラーからの招待状持参して行ってきました!。

リアシートがトランクスルーのリクライニングになっているのは良かったねー、ライト回りもカッコイイ。
ただBMに標準装備の電力回生システムや電動パワステ制御が3.5にしか装備されていなくて、つまりは2.5はファミリーカー仕様。走りや装備に満足したいなら3.5を買って下さいバージョンだったね。
2.5はバッテリーもいやに小さく大丈夫かいレベル、3.5はツアVやi R-Vと同じ55サイズで、つまりレギュレターやオルタが廉価版。

☆やっぱ3.5が走りを楽しめるバージョンだねー。
コメントへの返答
2012年9月2日 23:44
トランクスルーは前期共通です。

後期はSパケもステアリングが軽くなったとか(営業マン談

バッテリーは信用値?はどうなんでしょう。。。
最近は大きさじゃないとこがありますから;

3.5で+M行きたいっすね!
2012年9月2日 23:29
後期は残念な感じになっちゃいましたね〜
もっと流用出来るいいものがあるかと思ってたのに(>_<)

前期の後部座席のヘッドレストは固定式なんすね(^○^)
僕の可動式なのは皮シートだからなのでしょうか?
実車あまり見ずに契約したので…(笑)
コメントへの返答
2012年9月2日 23:42
前期はSパケだけ固定式でした。
Gは普通に可動式です。

流用は厳しそうですね;
何せ変わり過ぎですっw
2012年9月3日 11:30
前期、後期ともやはり良い所があれば悪い所もありますね!

Sパケなのにハイマウントが6灯とは・・・しょぼくなった感じ。

ただ、クルコンが標準装備なのは高く評価したいです(^_-)

まぁ~どこかを削ってどこかを良くするってのは、よくある手段ですよね(笑)
コメントへの返答
2012年9月3日 19:54
全体的に値段も上がっているのでそれなりにいろんなところが削られているんだと思います。

後期型9灯が出てくるの楽しみにしてますかね!
2012年9月3日 22:16
徹底研究の連投、お疲れさまです!

ありがと御座いますですm(_ _)m

後期の予想画を見て、
ワタクシ的には、ナシかな~???
って、思ったりで、前期を購入したのですが、
やっぱり、後期が気になってました(^^;
けど、おかげさまで、前期でヨカッタ♪
って、ふっきれましたです☆(^^;;;
コメントへの返答
2012年9月4日 14:11
連投ですみませんσ(^_^;)

ひいき目なしでも前期はかっこいいと思います!
大事にしましょーーーう\(^o^)/

2013年9月11日 9:32
はじめまして。後期型のマークxの購入を検討している者です。
インパネガーニッシュ(メッキ)はつけた方がカッコいいですか?
共販で買うと安く手にはいるとのことでしたが、Dにどう伝えれば良いのでしょうか?
コメントへの返答
2013年9月12日 21:41
メッキパーツは塗りに比べ、高級感が出ますね。
あり過ぎても品がないですが(笑

あと、このブログでは「安ければ」ということで記載しておりますが、Dには前期のインパネガーニッシュがいくらか聞けば大丈夫です。安かったら買ってみるのが良いかと思います。

車体番号がわからなければ・・・と詳しくない人はいうかもですが、その際はまたご相談下さい。

プロフィール

「【動画UP】第2回130マークX撮影オフin Tokyo http://cvw.jp/b/967918/42707360/
何シテル?   04/08 00:33
前期改後期RDS! 部品供給が始まってすぐスワップしました。誰よりも早く完成したぜ☆ いろいろ工夫してコツコツ! 自転車得意です。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

暴くんのタイヤ&ブレーキパット交換~~♡♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:30:15

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
ハイドラ用
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
もう弄りません。 そう心に誓って買いました。        …無理でし ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
誰よりも早く、前期改後期しました。 新車で購入してマイナーチェンジの度にスワップ。純 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ローダウンした理由・・・それは車庫に入らないからだよっ!!! 1Jじゃなくて、1G。 ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation