• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

@しゅんの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2012年3月21日

音質向上ツイーターカット作業

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
さてさて、大音量にするとビビリ音を出しやがるフロントツイーター。

今回はコレを音質アップのためにカットしようと思います。
(同軸スピーカーを付けてるおれにはなおさら不要なので。)

とはいえ、スピーカー配線はすべてツイーターを通って流れているので、コネクターを抜いただけではダメ。ここでは手軽にできるツイーターカットを伝授しますw
2
まずは上方向に開けまーす。
3
ツイーター下のコネクターをクリップを押しながら引き抜きまーす。
4
じゃじゃーん!ここで買って来たコイツらを使い・・・
5
こんな風に加工する必要が・・・



あ り ま せ ん
で し た (爆!

てか、このサイズでもまだ太くて刺さらない!!
6
使うのは、

●ギボシのメス端子カバー(輪切り加工)
●平型端子のメス端子カバー

だけです。


ちなみに+ー+ーの順にコネクターに刺さってるので、隣り合ってるやつを二つずつくっつけます。
7
コネクターから端子を取り出すには千枚通し(細い精密ドライバーマイナス)が必要です。

①コネクター上の |-|-|-| みたいな押さえを取り外します。

②そのままツイーターが刺さってた側を見て、端子をおさえている上のプラスチック爪を4カ所上に上げ、線を引っ張ります。

③はい、外れましたー
8
あとは輪切りにしたギボシ端子カバーを写真右みたいにくっつける。
で、写真左みたいに平型端子カバーを被せ、完全固定&絶縁。

ギボシカバーに平型端子カバーを被せると内径があらピッタリ!!
てなわけでこんな風にしてます。

変にハンダ使ったり銅線使って電気効率を下げるよりもこっちの方が接点広いし音質もいい!(って、大手はんだ屋が言ってた。)

手軽にできる音質アップ作業でした^^


ちゃんちゃん

=追 記=

後にツイーターを換えています。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

クリップ外し 工具製作

難易度:

フロントスピーカー交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

オイル交換。

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2012年3月30日 23:32
ツイーター交換予定なんで参考にさせていただきます。
平メス端子を差せばいいってことでしょうか?
コメントへの返答
2012年3月31日 9:33
ツイーターを交換するのであれば、隣り合う二つの端子を接続し、四つの端子を二つにする必要があります。

(細かくいうと、右側は黒同士と白同士。左側は紫黒とピンク白を結合し、ニコイチになったところにツイーターを接続します。)

上記作業で両側の配線が二つになっていますよね!
そこにツイーターを接続すると音がなりますよ。

自分の場合ツイーターをハメ殺し作業なのでテキトーにやってますが、ツイーターを交換するのであれば純正コネクターを切ってギボシなどに付け替えたほうがやりやすいと思いますよ!

頑張ってください♪( ´θ`)ノ
2012年3月31日 15:00
ありがとうございます。

別配線でツイーターを着けるので
私もはめ殺しの様なものです。

同じ色同士を結合させればいいんですよね

頑張って見ます。


コメントへの返答
2012年4月1日 15:16
左右で色違いますよー( ;´Д`)

もしハメ殺しだけなら、上の様にギボシのカバーを買って来てやるのも手ですよ♪( ´θ`)ノ
2015年6月19日 18:56
こんばんは。初めまして。整備手帳拝見させていただきました。
早速、質問なのですが、このように配線処理すればドアスピーカーからはツイーターがなくても音が出ると言うことでしょうか?
お手数かけますが、返信宜しくお願い致します。
コメントへの返答
2015年6月20日 1:20
こんばんは。はじめまして。

…つまりはそういうことですね。
2015年6月20日 10:29
返信ありがとうございます。

試しにやってみます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年6月26日 8:48
がんばってください~!

プロフィール

「【動画UP】第2回130マークX撮影オフin Tokyo http://cvw.jp/b/967918/42707360/
何シテル?   04/08 00:33
前期改後期RDS! 部品供給が始まってすぐスワップしました。誰よりも早く完成したぜ☆ いろいろ工夫してコツコツ! 自転車得意です。よろしくお願いします...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

暴くんのタイヤ&ブレーキパット交換~~♡♡ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/24 00:30:15

愛車一覧

AMG C63 Perfomance Package AMG C63 Perfomance Package
ハイドラ用
メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン メルセデス・ベンツ Cクラス ステーションワゴン
もう弄りません。 そう心に誓って買いました。        …無理でし ...
トヨタ マークX トヨタ マークX
誰よりも早く、前期改後期しました。 新車で購入してマイナーチェンジの度にスワップ。純 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
ローダウンした理由・・・それは車庫に入らないからだよっ!!! 1Jじゃなくて、1G。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation