• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

RYOSUKE-Xの愛車 [トヨタ マークX]

整備手帳

作業日:2022年2月20日

助手席パワーシートスイッチ増設(準備編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
ことの発端はディーラーへ車検の見積りに行ったときのことです。
見積りを終え、ディーラーから出てしばらくマークXを走らせた途中…何か違和感が…🤔
そうです!助手席のリクライニング(背もたれ)が完全に倒れてました!
Why?何故?
あ!ブロアファンモーターの交換お願いしたからか?
え?でも戻しといてよ!😡堪忍してやー!
というのがきっかけです(汗)

帰宅し、さっそくリサーチと部品調達!
画像はオクでポチった肩口スイッチです。
コネクタと配線付で送料込み・5980円。入金した次の日来ました。
2
マークX以外のトヨタ車に乗られている方の整備手帳もリサーチし、こいつをアップガレージにて購入!
トヨタダイハツ用の純正オーディオを他車メーカーに装着するときに使用するコネクタです。
他の方はトヨタ10P電源取り出しカプラーを使用してますが
近隣の実店舗を5件ほど梯子しましたが売ってませんでした😨

いまどき需要ないの??🤔

もう片方は所持しているトヨタダイハツ用オーディオコネクタを使います。
本来はディーラーかトヨタ共販でしか手に入らない14Pコネクタを使いますが、オーディオコネクタを加工して流用します。
3
リサーチを進めていくと
「パワーシートはけっこうな電力を使用する為、0.75スケア以上の太い線を使いましょう」
とのこと。
いつ購入したかも忘れましたが眠っていたこの線が、やっと日の目を見る時が来ました(笑)
ダブルコードですが、勿論分離させて使います。
4
こんな感じで!
1.1メートルくらいに切り分けて赤線と黒線に分離します。
ちなみにこれだけでは線は足りませんので、もう一本分必要です。
5
実は現時点ではまだ増設は完了してませんが、終わりは見えてきています♪(試運転で動作確認済み)
楽しみですし、参考にさせていただいた方の投稿通り、便利です😄
パワーシート付なら標準装備にしてほしかったですね(-_-;)

今回のこのDIYには
30ヴェルファイア・ハイブリッド乗りの方
レクサスGS350乗りの方
レクサスNX乗りの方
50カムリ乗りの方 
60ハリアー乗りの方 等々…
の整備手帳を勝手に参考にしました(笑)
この場を借りて御礼申し上げます。
ありがとうございましたm(_ _)m
6
いろんな方が配線図も上げておられますが
30ヴェルファイア・ハイブリッド乗りの方の配線図が一番分かりやすかったです♪
上手く配線図を書き起こす自信がないのでそつらを参考にしていただければ幸いです(^o^;)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

バケットシート交換

難易度:

雨上がりの洗車をしました!

難易度: ★★

ボンネットフロントモール交換

難易度:

リアバンパー板金塗装

難易度: ★★

クリップ外し 工具製作

難易度:

飽きずに夜明け前洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@青いトレーラーNo.III さん、おはようございます☀

今日も暑くなりそうですね😅
こまめに休憩&水分補給して、お互い笑顔でご安全に😊」
何シテル?   06/14 08:39
産まれも育ちも埼玉県のお煎餅の町です(^o^) 石川県には仕事の関係で2年ほど住んでたことがあります。 また、仕事の関係で富山や福井にも行ったことがありますし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

クリスマスカード🎅9-16 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:15:29
SOFT99 ガラコワイパー パワー撥水 替えゴム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 07:08:52
リアウインカー球交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/06 12:48:22

愛車一覧

トヨタ マークX トヨタ マークX
およそ11年所有していたアルテッツァに別れを告げ、マークXに乗り換えました。 この車はカ ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ルシーダの事故でおりた保険金を頭金にして購入。 私で4人目のオーナーとなるヴィッツでした ...
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
二代目の愛車。 中期型のX-Limitedです。8人乗り、ツインムーンルーフ付きです。 ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
知る人ぞ知る車です。5MTのターボS前期でした。 免許取って初の愛車です。 新車で発売当 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation