• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年08月16日

Drive to Kitami

長い連続勤務のあとの、たった1日の休日、1日かけて330Km走るドライブに出かけました。

いつもは週末は休めない私と、週末が休みな友達。
彼女らの盆休みの関係で珍しく休みが重なったのさ~♪

しかーし!
雨…天気わる…
それでも出発でっぱつGO!

途中 阿寒湖畔でパンを買ったり、相生の道の駅で豆腐を買ったり、寄り道三昧しつつ 
目的地 北見には13時ころ到着。
どこでランチにするか、何にも考えてなかった私たち。
スマフォで探したり、いろいろした挙句、ようやく決まったのが

季節の台所「彩(いろどり)」

という お店。
私は「鶏と根菜の煮だしポン酢…なんとか」(忘れたっ) ってぇのを食しました♪



うまがったよん~ヽ(^。^)ノ

お店はコンテナを改造したような感じ。
コンテナがこんなにオサレ~なレストランになるとわwww
内装もステキだったぞい☆


…で、北見で何をしたかっていうと、昼飯食っ…
いやいや、ランチをいただいただけ~。
ここまで止んでいた雨も、食べ終わる頃 かなりの勢いで降りだして…(T_T)

みんなっ、けぇるぜ!!

っと、車に乗り込んで 見渡す限りの玉ねぎ畑を駆け抜けて(北見は玉ねぎの産地です)、峠を越えて帰ってくる途中、小さなひまわり畑をハッケン☆

せっかくドライブに来たけど 夏らしい写真とってないじゃん。

なわけで 撮影会のため停車。


空が青ければ もっといい写真撮れたのになぁ~

そうそう、数年ぶりに釧路湿原も見に行ってみました!
ここ 私の大好きなところなんですよ~ww
でも ホントに久しぶり。


夕焼けが絶景のポイントなんだけど、雲に太陽が隠されて 
夕焼けはダメでした(-_-)



やっぱさ~ ドライブはいいよね♪
平日しか休めないから 普段一緒に行く友達がいないけど、今度から一人でもちょっと足を伸ばして探検ドライブ せなあかんなぁ と思いました。

もういうてるまに 紅葉の季節がやってくるしねー。
今年こそ、バッチリな紅葉の写真を撮りたいなwww
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2012/08/17 22:44:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

山の日の晩酌✨
brown3さん

㊗️・みんカラ歴1年!(実は、約4 ...
IS正くんさん

回収対象のAnkerモバイルバッテ ...
pikamatsuさん

夏休み~九州食い倒れの旅2025~
ELMO246さん

マツダ 齋藤主査も手を振ってくださ ...
Wat42さん

ペカ✨ペカ🎰✨😎
晴馬さん

この記事へのコメント

2012年8月17日 22:51
やっと出てきた(笑)
どんな写真がでてくるのかと思ってましたよー

釧路湿原。
・・・憧れなんだよなぁ、行ってみたいよー

ともあれ、短い休みとは言え楽しんでこれたようですな!

Very Good!
コメントへの返答
2012年8月17日 22:54
んとねー、フォトもUPする予定だったんだけど、今日はもう 寝ないと。。。

明日こそやろうと思ってるんで…
しばしお待ちを。
2012年8月17日 22:52
仕事してるとなかなか予定が合わないですよね(ノ_・,)

でもたまたま合って遊びに行けるとぃぃですね( *´艸`)

1日330キロの運転お疲れ様でした(*≧∀≦*)

北海道らしい広いところのある写真ですね(^^)v
コメントへの返答
2012年8月17日 22:55
そうですね~。
ドライブは今回みたいに親しい仲間とワイワイやりながら行くと楽しさ倍増なんですけどね。

今度フォトもUPしますんで、見てくださいね~
2012年8月17日 22:56
昼飯っ
いや、ランチ美味そうでんなぁ

釧路には行っても、湿原は何故か通りすぎてたなぁ・・・

イイもん見させてもらいやしたっ(´∀`)
コメントへの返答
2012年8月17日 23:00
あの湿原をはずしたら あきませんがな!!

ホンマにサバンナみたいやで~

そばにいたプロのガイドさんが、この距離で「川沿いにタンチョウが2羽いますよ」
と言ったのは オドロキでした。

どんだけ視力ええのんwww
2012年8月17日 23:00
やばいです(涙)
マジ綺麗です\(◎o◎)/!ネイジュさん...a.画像です(笑)
やっぱ~北海道は良いですね☆
コメントへの返答
2012年8月18日 12:24
ええっ、そんなに綺麗ていわれたら ネイジュ困っちゃう~~どうしようw

……って画像かいっ(゜o゜)\(-_-)

にゃはは~
ぜひ 北海道へ遊びにいらして下さいまし♪
2012年8月17日 23:01
お疲れ様でした!
相生の道の駅の豆腐は美味しいですよね~
私も行くと必ず買ってきます。
あら~オシャレ~なレストラン!
なにやらヘルシーなお料理のようで♪美味しそう!
今度、北見へ行ったら寄ってみようかな。

今度は紅葉の写真を楽しみにしています(^O^)
コメントへの返答
2012年8月18日 20:14
相生の豆腐、おいしいって言われて買って食べましたが、私には特別な感じはなかったですf^_^;
まぁ 普通においしかったですけど…ちょっと硬いですね。

彩は 夏前にオープンしたばかりみたいです。
地元の食材を使っていて ホントにおいしかったですよーwww
2012年8月17日 23:06
こんばんは~
昨日北見来られたんですね)^o^(
昨日まで北見の実家に居ましたよ~
昼過ぎの飛行機で大阪戻りましたが、大阪めちゃ暑いf^_^;)
元北見市役所近くにあるそば屋銀平オススメですよ♩
メニュー多過ぎて迷いますが(笑)
コメントへの返答
2012年8月18日 20:19
北見で どこで食べるか検索してる時、私 心の中で「章吉さぁーん」って 呼んでたの 聞こえなかったですかぁ~?

章吉さんと連絡取れてたら、きっと聞いたと思いますww
2012年8月17日 23:15
うーん、さすが北海道ですね…。
ロケーション最高すぎます!
こんなところを日々ドライブできる
ネイジュさんが羨ましいです^^

ひまわりもいいし、料理も美味しそう!
長距離運転お疲れ様でした^^
コメントへの返答
2012年8月18日 20:26
もっとステキな景色 たくさんありますよーww

この日は 天気もよくなかったし…

運転は 代打がいたので、全然大丈夫でしたよo(^-^)o 帰りはずっと助手席にいました☆
2012年8月17日 23:22
サラッと330㎞とか書かれてますが、かなりな距離ですよね。

本州に住んでいるとなかなか見られない風景をいつもありがとうございます。

↑の方でも書かれてますが、私も北の方に住むニダッ
って、違うっ
そっちの北チガーウ。

コメントへの返答
2012年8月18日 20:29
いやいや、ヴ-さんの730kmにはかないませぬ。

まぁ300位は 割とふつーにサラっと走りますよ 皆さん。

……すいません、北 のオチがわかりません(汗)…
2012年8月17日 23:37
この時期の北海道って、北竜とか名寄以外にも色々な所に大小様々な向日葵畑があって素敵ですよね!

あの向日葵イエローと道東ブルー(←道東独特のチョ~最高な青空の事です)のコラボレーションは最高ですよね♪
向日葵、見られなかったな。
釧路湿原、すぐ横通ったけど、とても見に行く気が起きる天気じゃ無かったな。
釧路湿原の夕陽も素敵ですよ。
(方角からして細岡展望台?)

ああ、来年絶対リベンジするので、良ければまた是非。。。
コメントへの返答
2012年8月18日 20:33
北竜町のひまわり、みてみたいですぅ~ 行ったことないー(>_<)

細岡の夕焼けは 超オススメですよっw
ぜひ、これも含めて リベンジして下さい!
2012年8月18日 0:02
ひまわりや~、何年ぶりに見たかな~。忘れてしまいました。

釧路湿原、久々に見ましたがいいですね。

高校時代の修学旅行を思いだします!
確か国立公園でしたっけ?
コメントへの返答
2012年8月18日 21:33
釧路湿原 行ったことありますか?!
そうです、国立公園で、国内で初めてラムサール条約に登録された湿地です。

最近は乾燥化が進んで いろいろ問題になってるみたいですが…
2012年8月18日 1:42
姉さん、過走行だぁ(^^)
楽しめたなら、良
かった!
1日だけの、休日も、かわいそう(>_<)

ひまわり、良かった(^_^)v



コメントへの返答
2012年8月18日 21:34
えへへ、走りすぎ??
でも 北海道だもん。

この後 フォトでもひまわりUPしますんで、よかったらお越しください
2012年8月18日 4:01
おはよーございます!(*^^*)♪♪

ひとりドライブイイ~じゃないですか!(o^∀^o)

今回は、天気があまりよろしく無かった様ですが、道東巡りを満喫された様ですね。(*^^*)♪♪

僕の行って見たいポイントばかり(笑)(o^∀^o)♪♪

僕も、基本 仕事は平日の休みばかりなので、ど~してもひとりドライブに成り勝ちですが、それも気楽でイイ~モノですよ!(b^ー°)


その内…そちら方面にも足を運ぼうと思っているので、合流致しましょう~♪♪\(^ー^)/
コメントへの返答
2012年8月18日 21:36
こんばんわ~♪

今度 一人ドライブにも挑戦してみます。
いつも決まったところへは ひとりでどんどん行ってるんですがね…
行ったことない所へは あんまり一人では行かないです。

ぜひ た~ちゃんさんも 道東満喫しにきてみては!?

プロフィール

「未読投稿やたら多いなと思ったら世間は連休かつ盆休だったのね( ̄▽ ̄)…お久しぶりです、最近は何シテすら月1投稿な幽霊部員でございます。とりあえず生きてます…早く夏おわんないかなぁ(切望)」
何シテル?   08/12 09:07
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation