• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月04日

WAGON R

WAGON  R 先日、珍しくうちの営業クンが電話してきて、ひょんな話から
「ワゴンR 試乗するかい?」
と言われ、それほど興味もなかったくせに ホイコラとDへ
行ってきました♪

皆さんがすでに試乗されているので それを思い出しつつ
エンジン始動。

メーターの針が ビュン!と いったん右端まで振ります。
コレ、なかなかいいね~www
インプレッサのメーターもこんなんなるから、初めて見たときはコーフンしちゃった^m^

第一印象。
エンジン音で車内がうるさい
軽自動車だから?

さて 発進。

「え~ でも 私ATは運転できないかもぉぉ

と かわいこぶってみた(爆)
すると、

「まず Rでバックして。そう、それからDにいれて」

と、指示が。
まさか 本気で私がATダメだと思っておいでか…(^^ゞ

「なんだ、できるじゃんか」
だと。…マジで できないと思ってたわけ???
ウソでしょ…(・。・;


かくして 路上教習。

アクセル軽っ。
メーターが その時の状態にあわせて ブルーとグリーンに変わるって、お友達のレビューにあったけど、うんうん これね。なかなかキレイで楽しいじゃん♪

まぁ 今どきの車らしく、万人に運転しやすくできている感じ。
加速の感じも悪くなかったですよ。

アイドリングストップ 2回目の体験(1回目はCX-5)。
感触としては マツダさんの勝ちね。
アレの方がもっと違和感なかった。
エンジン始動の音が もろに車内に響くせいかもしれないけど、いちいち かけてます!!
って感じだったなぁ。

それと、これもお友達が先にレポートしてるけど、停止時にショック緩和の為にブレーキペダルをゆるめると、それに反応して車は停まろうとしてるのに、エンジンが再始動してしまいました。
そしてまたすぐに 停止。
これはかなり気になっちゃいました。
営業クンにそのことをいうと、
「じゃあ アイドリングストップの解除ボタンを押すしかないね」
とのこと。
でも そうするとアイドリングストップの車の意味がないし…

ま、そもそもMTでアイドリングストップの機能が付いたものはないし、ってことは 
所有することがない訳で、私にはどでもいいことなのかもしれませんね。

それと、シートベルトをカチッとやらないと、アイドリングストップは働かないそうです。
私の車は シートベルトをカチッとしないとエンジンがかからないけど、それとおんなじだねwww
(また言ってます(-_-) 真っ赤なウソです)

ワゴンRのウキウキ試乗会(!?)は 10分ほどで終了し、エコ運転のスコアは96点でした。
この点数、どうして(何を根拠に)出てるのかわかんないけど、こういうのも楽しくてイイね(*^。^*)

そいで、お約束のミニカーと、トマトジュース(!?)500ml×2 と、スコアが88点以上の人だけ
もらえるというクオカード(300円分)を いただいて、さらについでに(?)「愛車無料点検」されて、
帰ってきました(^o^)丿

このミニカー、中身がガラガラで何かと思ったら ちゃんと充電するんだってね、本物のワゴンRみたいに。凝ってますなぁ~ と感心しました。
ブログ一覧 | 試乗 | 日記
Posted at 2012/10/04 19:29:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

青唐おろしぶっかけうどん
もへ爺さん

北関東茶会に行ってきました(202 ...
RA272さん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

愛車と出会って1年!
ひで777 B5さん

シャインマスカット
TAKU1223さん

飯テロとか洗車とかラーOFF٩(๑ ...
zx11momoさん

この記事へのコメント

2012年10月4日 20:08
営業の人は本気でATができないと思ったんですかね(*゚∀゚*)(笑)

アイドリングストップも万能ではないですね(;^ω^)

むしろ止まる直前にブレーキを緩めないで止まる人の車に乗ると不快になってきます(>_<)

にしてもスコアいいですねo(^▽^)o
100点もいけたのでは?
コメントへの返答
2012年10月4日 22:24
いや…どこまで本気のセリフだったのか よくわかりませんが(^^ゞ

スコアは そんなのがあるとは知らずに走ってました(爆
終わってから 手土産と一緒に点数とクオカードが渡されて、「この点数はなに?」って感じで…
知ってたら100点目指してたかも~
2012年10月4日 20:55
拙者、トマトは好きだがトマトジュースは飲めないでゴザル・・・orz

ッテ、ソコカイ!
コメントへの返答
2012年10月4日 22:25
わたくしは トマトもトマトジュースも大好きですが、仲良しの口内炎様がいらっしゃるときは ご法度でございまする…

ナンノハナシ?
2012年10月4日 21:22
バカにするな。このヤローですな。(笑)

わたしの11型(同じ)は、ATなので助手席のシートベルトを、カチッとしないとエンストします。(USO)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:27
半分冗談だったかも…です(笑)

エンストの話、一瞬信じましたぞ(爆
2012年10月4日 22:00
ワシは78点だったぁ!@ワゴンRスティングレイ!
f^_^;)
パドルシフトもなかなか面白いんやでぇ!?
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
発電ミニカー、何度もやって光らせてるよ〜!(爆)
(#^.^#)
でもあのミニカー、どういう構造か気になる...(爆)
コメントへの返答
2012年10月4日 22:29
やたー!勝ったーヽ(^。^)ノ

あの発電ミニカーは なかなか他にないように思いますねww

分解して調べてみたら?
元に戻せなかったら もう1回試乗!!ということで(笑)
2012年10月4日 22:24
要約すると、
姉さんには今時の若い子じゃ物足りなかったという話ですね。

やっぱり適度に熟れた逞しいルージュ号が一番ということで。

それにしても、96点はすごいですね。
トマトジュース大好き。

ミニカー貰いに行かなくっちゃ。
コメントへの返答
2012年10月4日 22:31
そうね、やっぱり若い子じゃ物足りないわ。
心遣いもテクニックもね。

トマトジュースが欲しいのか ミニカーが欲しいのか、はっきりおし!
2012年10月4日 23:25
こんばんは。
スタイルシート変わりましたね。
秋らしくてイイ感じです(^^♪

停止時にブレーキをちょっと緩めるのって、結構誰でもやってることなんじゃ・・・
今日、それをやってくれない後輩の運転する車に乗ってて、べろべろに酔いました。

わたし、アイドリングストップの付いたクルマって乗ったことないんですが、
ブレーキ緩めたらエンジン掛かっちゃうんじゃ危ないですねぇ・・・
それがイヤなら解除じゃ、その機能付けてる意味が無い様な(+_+)

あ、でもトマトジュースは貰いに行こうかな(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:18
はい、スタイルシート変えてみましたo(^-^)o 今まで一度も変えてなかったので とうとうw
今回のリニューアルで、スタイルシートのデザインも増やしてくれたらよかったのに(-.-;)チッ
イマイチいいのないんだよねー

アイドリングストップは 私は前にマツダ車で初体験済みですが、今回のなんか まぁある意味感度が凄くイイということなんでしょうね~。
でも なんだか かかったり切れたりかかったり…で、機械に悪そうな気になりましたf^_^;
2012年10月4日 23:34
あら!トマトジュースとミニカーいいですね♪
私も試乗へ行ってこようかしら・・(そっちが目的かい!?
スバル車かホンダ車で行くのはちょっと勇気が必要ですな(笑)
コメントへの返答
2012年10月5日 17:23
私もBRZ試乗したいのですが、真っ赤なスズキ車でスバルに行くのはちょいと勇気がいりまする…(-.-;)
2012年10月5日 0:04
AT運転できなかったんですか・・・。
私ATしか運転できないんです・・・、というのは嘘ですが長らくしてませんな~。

日本だと気軽に試乗できていいですね!
こっちで試乗だとセールスがゴリ押ししてきて半強制みたいに買わされるんですわ。
半分喧嘩状態で「また来る!」ぐらい言わないと怖いですからね。

トマトジュース飲めないっす!
コメントへの返答
2012年10月5日 21:43
いや~ ATドッキドキでしたww
もうね、左半身がうずいてうずいて…

というのはウソですが。

そうなんだー、そっちは試乗って 購入前提なんですね。
ぜひ 日本へ来て試乗してくださいまし^m^




なら 買った方が安上がりですな(笑)
2012年10月5日 2:50
アイドリングストップの感覚は僕も苦手ですf^_^; でも今回のワゴンRはなかなかいいいらしいですね~
コメントへの返答
2012年10月5日 21:44
そうみたいですね。

ま、もともと人気車種ですし。

でも、登録車では ソリオが びっくりするくらい売れているそうですよww
2012年10月5日 3:30
私の車は シートベルトをカチッとしないとエンジンがかからないけど、それとおんなじだねwww
↑↑ ちょっと信じちゃったよ(;^_^A (笑)

エッ(@_@;) そんな装備付いてんのやぁ~~?って… (笑) (^。^;)
コメントへの返答
2012年10月5日 21:45
いや、ホントにそうなんですよwww
なので私は必ずシートベルトをしています!
ベルトで捕まるなんて ありえませんからー

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation