• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年10月22日

紅葉三昧

紅葉三昧 行ってきました!
紅葉撮影会♪
みん友さんと ふたりで今日、往復160Km、ドライブしてきたよん(^◇^)

紅葉のタイミングはバッチリでした☆

でも、でも…お天気がイマイチでした(>_<)
あいにくの曇りベースで…
太陽と青空があれば、もっと素敵な写真になったかも…


目的地に行く途中に、個人の庭園で 一般に開放しているところがあり、これがまた綺麗でした~ww
小1時間も脱線しまして。

道中も 目の前にそびえる山肌は 黄色や赤に染まっていて、最高でしたよお~

たくさん写真撮ってきました。
ざっと120枚くらい。
失敗作も多く、たくさん消したので 多分残りは100枚くらいかな?

見せたがりの私のことなので、フォトも1ページでは終わりません。
追々 UPしていきますので、どうぞお楽しみ下され~(@^^)/~~~
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2012/10/22 22:02:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

伊勢旅行に行って来ます!
オグチンさん

久々のラーオフ🍜🍥へ
五十路ボーダーさん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

泡を付ける勇気はありません(笑)
銀二さん

ASAP
kazoo zzさん

真夏の運だめし
プレゼンスZSさん

この記事へのコメント

2012年10月22日 22:16
紅葉良いですね(^∇^)

関東は1ヶ月先かな(=^x^=)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:19
そうでしょうね、こちらは桜は遅いけど 紅葉は早いです(笑)

1か月先は………




雪です(T_T)
2012年10月22日 22:32
こちらもまだまだですね(´・ω・`)

標高の高いところで色付き始めたと思いますが平地はまだまだ暑いぐらいです(>_<)

朝と日中の気温差が結構あるので着る服に困ります(-_-;)
コメントへの返答
2012年10月22日 22:41
その気温差があったほうが きれいな紅葉が見られるといわれていますよ。

時期が来たらぜひ、撮影ドライブへ☆
2012年10月22日 22:55
この1枚だけでも十分やね~(o*´□`)o

撮影するとき、手がガチガチになってそうw

どんな写真が出てくるのか楽しみ~♪
コメントへの返答
2012年10月22日 23:09
なんで 手がガチガチになるの?

フォト、1つめ、UPしましたよん☆
どうぞ ご覧あれ♪
2012年10月22日 23:05
紅葉、めっちゃ綺麗ですねー(≧▽≦)
いいですね~!

こちらも早く紅葉して欲しいですよー(>_<)
待ってるとなかなかですね~(+_+)

明日、夜勤明けで一眠りしたら、奥琵琶湖に紅葉してるか見に行ってこよ~っとo(^▽^)o
コメントへの返答
2012年10月23日 16:39
奥琵琶湖どーでしたか?
…まだ 早かったかな?

そちらの方は これからでしょうね、ゆっくり楽しめていいですねo(^-^)o
2012年10月23日 0:11
紅葉イイですねー(^^)

こちらは紅葉はまだまだです。

ひと足早く紅葉を見に行きたくなりました。
今度の休みに得意のコース、富士五湖方面にでも・・・

あ、もちろん安全運転で(汗
コメントへの返答
2012年10月23日 16:42
紅葉の いいポイントって、探しちゃいますよねf^_^;
でもって、お休みとお天気とのタイミングも また難しくて…

綺麗なの、見つかるといいですねー☆


…あ!
よそ見運転注意ですよっw
2012年10月23日 0:51
紅葉ですね~(。・ω・。)
誰か一緒に見に行く人が・・・笑

タイトル画像のセンス抜群ですね(*^▽^*)
他の写真にも期待(●´ω`●)
コメントへの返答
2012年10月23日 16:45
結構 ひとりで紅葉Driveも オツなもんですよo(^-^)o

フォトの方は、まだ続きがありますから、どうぞお楽しみ下さいませww
2012年10月23日 1:30
こちらの紅葉はこれでもかというくらい青々と茂ってます。

去年は紅葉がイマイチだったので今年はなんとか見てみたいものです。
まだまだ先になりそうですが。

スローシャッターで撮る滝の白
緑と黄色と赤のコントラスト

いいではないですか~。

コメントへの返答
2012年10月23日 16:49
シャッタースピードを予習していって、実践したら 流れる水を撮るのが楽しくなっちゃったのはいいのですが、風に揺れる枝葉がぶれまくって、出来上がりをパソコンでみたら 結構失敗作山盛りでしたー(-.-;)

修行が足りませんです はい。
2012年10月23日 7:14
お疲れさまでした!(^^ゞ

紅葉は 今が一番見頃かも知れませんねぇ~(^^;

僕も つい先日、お友達とグルっと日高方面まで行って来ましたが、赤や黄色に染められた山肌がとても綺麗でしたよ~o(^-^)o♪♪

僕に絵心の才能が有れば…スケッチしたいくらい (笑)(^。^;)
年内の遠出も そろそろ終止符に成ってしまいますが、これからも安全運転でお気をつけて(^◇^)┛
コメントへの返答
2012年10月23日 16:52
いいですねー 日高。
私も 友達があっちの牧場にいるので 行きたいです…
でも もうロングドライブは 終わりですね。


来年は 紅葉絵画コンテストやるので 応募出品して下さいませ。
2012年10月23日 9:23
朝から荒れ模様で気が滅入ってしまいます(TωT)

この時間、風雨強くなってきますた(´ω`)

この雨や寒暖差で秋も深まっていくと思うのですが、

函館は紅葉のピークはもう少し先のようです(´ω`)
コメントへの返答
2012年10月23日 16:55
こちらも連日 強風吹き荒れています。
今日は少しですが 雨も…
あまり風に揉まれると、綺麗に色づかなくなると 聞いた事があります。

そちらの紅葉も 楽しみですね☆
2012年10月23日 13:48
昨日は楽しかったですね~♪
ありがとうございました!
青空じゃなかったのは残念でしたが、それなりに良い紅葉が撮れて大満足です。

おや?クマちゃんの写真は??(笑)
コメントへの返答
2012年10月23日 16:58
お疲れ様でしたー(^O^)/ 調子はどうですか?

ほんと 青空だけが悔やまれますね。来年またリベンジだ!



姉様、しーーーっ、内緒ですっ(;´・`)

フォトは まだ続きがあるんですよww
2012年10月24日 9:22
そっちの紅葉はやはり綺麗ですな、

仕事の行き帰りで見る景色が段々と色づいてきたので、今週末あたりがピークに成りそう。
楽しみです。
コメントへの返答
2012年10月24日 18:30
もうじき終わりますよ
2012年10月24日 11:27
雪の訪れを感じさせてくれる様な、見事な紅葉ですね^^

そういや、北海道の紅葉は見た事無いですね・・・
来年はこの時期を狙って行ってみるか(笑)
コメントへの返答
2012年10月24日 18:32
あっという間に 終わってしまいます。
そうするとまた、あっという間に木枯らしが吹き荒れるわけで…

実際 道東の冬は 晴天率が高く、空気は冷たくても太陽がたくさんです。

ぜひ お越しくださいませ^m^
2012年10月24日 12:34
フォトアップ、待ってるよ~(^_^)/
 こちらは、浅間山、雪の便りが(>_<)
いよいよ、来たぜ!
コメントへの返答
2012年10月24日 18:32
あれれ?
フォト もうUPしましたよー、3つもwww

いよいよ来ましたか!

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation