• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年11月29日

年表

昨日、洗濯ものの籠を抱えて階段を下りていて、足を滑らせて思いっきり転び、背中を階段の段で擦りむいたのは 私です…(-_-) 

痛かった…(泣



さて、夕べは思いのほかちょっとまとまった時間が取れたので、この前からやりたかった作業をしてみました。

何シテにも書いたのですが、愛車の記録を PCで作ってみたよん♪
こんなんできました~(^◇^)




もともと オイル交換や走行距離については、事あるたびに手帳に書きこんでいたのですが、
最近は 塗ったり貼ったり付け替えたりと いろいろカスタムも増えてきたので、それら諸々を一つにわかりやすくまとめてみたかったので。

項目は 日付・状態・オイル交換・走行距離・取り換えたパーツ・問題があった部分・カスタム
・備考欄 といった感じ。

出来上がってみたら こりゃ~まるっきり年表じゃんwww
ROUGEがうちに来てから 今までの歴史があらわれておる。


我ながらこれは よいものを作ったのう^m^ 自己満足~

私ってね、普段結構チャランポランなんだけど、これでなかなか凝り性なんだわ。










…あ、みんカラ開始とか、愛車に命名とか、書くの忘れてるやんφ(..)メモメモ
↑メンテナンスに関係ないがな(ーー;)
ブログ一覧 | My car/Swift | 日記
Posted at 2012/11/29 21:06:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

「R246」からの「R1」ドラ.🚘
すっぱい塩さん

曇りのち雨時々晴れ(久しぶりに)
らんさまさん

8月10日は、ワンコットの日(リハ ...
どんみみさん

二輪免許の卒業検定🏍️
gen-1985さん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2012年11月29日 21:13
ウチもメンテナンスノートは何も書いていないですが、前回のオイル交換などはみんカラ見れば分かるというww

年明け車検だからウチも何か記しますかね♪
コメントへの返答
2012年11月29日 21:21
今までは取説や車検証と一緒に入ってる、メンテナンスノートに書いてたんですが、カスタムのことまでは書ききれず、記録がバラバラになってました。

これでスッキリ。
一目瞭然です♪
2012年11月29日 21:22
オイル交換とか大体で交換してるので全く覚えてないです(^^;)

まだ2回しかオイル交換はしてませんがね( *´艸`)

でもデータとして残しておくと言うのもよさそうですね(*´∇`*)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:21
私は 前の車は3000kmごとに換えていましたが、今のは5000で換えています。
5000ごとだと 覚えやすく、忘れません。

年に3~4回は 交換時期がめぐってきますよ(汗
2012年11月29日 21:23
こんばんは(^^)

階段の件は大事なくて良かったですね。
でも、痛そう…(>_<)

私も前車からExcelで表 作ってます。
メンテナンスノートがあるので、オイル交換
時期と走行距離はつけてませんけど。
でも、ホント愛車の年表ですよね(^0^)
コメントへの返答
2012年11月29日 22:24
こんばんわ~

階段ね、ビックリしました(^^ゞ
しりもちついたはずが、お尻じゃなくて背中ど真ん中擦りむきましたから…
運転してると ちょうどシートにあたるんですよ、これが…(汗

マークさんは 既にされていたのですねwww
ほんと、年表のようで、ますます愛着わきますね(*^。^*)
2012年11月29日 21:52
め、めんどくさっ

私の場合はみんカラがすべての記録簿です。

だんだん増えていくので万が一の事を考えてデータを退避させておいた方がいいかなぁと思ってます。

め、めんどくさっ

みんカラがすべての・・(ry

無限ループだorz
コメントへの返答
2012年11月29日 22:31
みんカラもいいけど やっぱり信用できるのは、自分で作ったものだよー。

そもそも みんカラにあげたデーターのバックアップの方法がわからない アナログ人の私の考えた記録方法が これなんだ。

これなら、プリントアウトもできるし、そうすればデーターと両方 保存できるでね。
2012年11月29日 21:54
すっげー(驚)

ネイジュさんめちゃめちゃマメですねっ
なんだか成長の記録みたいです^^

真似してみようかと思いましたが、既にいつ何やったか忘れてるorz
コメントへの返答
2012年11月29日 22:34
すっげーしょ?
…って なんもすごくないがな(^^ゞ

マメなところは めっちゃマメですが、そうでない部分は とんでもなくいい加減な私です(爆

もともとは 動物の飼育日誌とかつける習慣があったからこそでしょうね。
これらの記録の洗い出しには さほど苦労はありませんでしたよ。
2012年11月29日 22:12
いいっすね~
PCで作っておけば、使い廻しできますし、使い勝手が良さそうですね。

アナログ野郎の自分は、仕事の手帳とメンテナンスノートに手書してます。

メンテナンスノートは、もし次に乗る人が見たら、”この子はちゃんと手入されてたんだな~”っと感じてもらえればと思い、記入するようにしてます。 スイフトから始めたんですが。。


コメントへの返答
2012年11月29日 22:37
私も基本 超アナログです。
ま、PCの練習も兼ねて、といったところですか。

メンテナンスノートはこれからもオイル交換とか 記入し続けるつもりです。

私の場合はきっと乗り潰しですが、次の人が…と考えるのは 私も同感ですね。
そういうのを見たら きっと次の人も大事にしてくれる気がします。
2012年11月29日 22:32
うわぁ、結構マメですね!

こちらは1万キロ走ったら点検出そうとかのアバウトな人間なんでできませんな~。

ところで背中の負傷は大丈夫でしたか?
コメントへの返答
2012年11月29日 22:40
はい、身も心も小さくて マメの様ですから(違

でも 私、1年点検って 出したことないですよぉ(笑) そんなとこはいい加減です(^^ゞ

背中は、擦りむいただけです。
打ち身もたいしたことなく。

しかし これは…○○は足元から ってことですかい???(滝汗
2012年11月29日 23:38
自分もそういうの大好きです!
自分はアナログなので小さなノートに書き込んでますが・・・(笑)。
以前はExcelで燃費記録もつけていましたが、みんカラはじめると必要ないかも?

背中、大丈夫ですか?
両手がふさがった状態での階段での転倒は意外と危険ですよね・・・打撲や擦りむいただけなら良いのですが、骨折や気胸なども可能性は無きにしも非ずです。
お気を付けください。
コメントへの返答
2012年11月30日 18:20
みんカラの機能もいいと思いますが、PCを開けないとみられないのが難点で…
携帯では見にくいし。
なので、エクセルで作成して、プリントアウトして いつでも見られるようにしています。

背中は、大丈夫です。ありがとうございます。
ほんと ドジですよね~(^^ゞビックリしました。階段で転ぶなんて 何年振り…?
2012年11月30日 0:25
(。・ω・)ノ゙ コンバンゎ♪ なかなかマメですねぇ~ww (;^ω^) ご自分の愛車の記録って、なかなか書き留めるのって出来なかったりなので 尊敬しちゃいます ┏○))ペコ 益々ルージュが可愛く成って来ますね ww (*^_^*) 階段落ち・・お怪我は大丈夫でしたか? 
コメントへの返答
2012年11月30日 18:22
こんばんわ~
お風邪は治りましたか~?
私は アレなんでひいてませんが、そのかわり(?)転んでしまいました(^^ゞ
何ともなかったですけど。

そうです、ますます愛車がかわいくなります(はぁと
これからも記録付けて行きます!
2012年11月30日 9:15
愛車の記録、ながく乗り続けてこうとするならつけとくといいですね~(^_^)/

私なんか今となっては、いつどのパーツなど付けたかなんて、全くわからないですよ~(>_<)

オイル系だけは車屋のメンテナンスノートがあるんで、ギリギリわかりますけどね~(;´Д`)
コメントへの返答
2012年11月30日 18:24
途中での入れ替えは全く考えていないので、走れる限りは乗りたいと思っています。

乗り始めて年数がたつと、こういう記録をおこすの 大変になってきますよね。
私のは4年10か月くらいですが、1回目の車検以前は オイル交換くらいしかしてなかったので…
2012年11月30日 10:24
お~!すごいものを作ってますね♪ 僕も作ろうと思いましたが・・・相当な長さになると思うのでやめときます^^; 
コメントへの返答
2012年11月30日 18:26
そうですね~、たくさんカスタムされている方は、始めから記録していないと 今更するのって難しいですね(^_^;)

私も 今 やっておいて正解かもです^m^
2012年11月30日 12:24
自分も、暇人?なの(^^;) 新車時から、ノートに記帳してますわ。
 給油と、燃費計算や、オイル交換 タイヤ交換とかね。
いわゆる、自己満かい? いいじゃんなぁ(^O^)
コメントへの返答
2012年11月30日 18:28
おやっ、ここにもヒマ人がwww

私は、そういう基本的な整備の記録に加えて、カスタムも一緒に一覧できるものがあるといいなぁと 思ったので作りました(^^♪

あれもこれも 自己満足ですよ☆
いいのいいの^m^

プロフィール

「未読投稿やたら多いなと思ったら世間は連休かつ盆休だったのね( ̄▽ ̄)…お久しぶりです、最近は何シテすら月1投稿な幽霊部員でございます。とりあえず生きてます…早く夏おわんないかなぁ(切望)」
何シテル?   08/12 09:07
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation