• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年06月28日

こんなのやだぁー(;;´Д`)

T社のCMに出てくる TOYOTOWN。

おっきな駐車場に 停めてあるのは T社のハイブリッド車ばかりw

まぁT社のCMなんだから 当然といえば トーゼンなんだけどさ。

でも 今 現実として、ハイブリッド車がメキメキと生息数を殖やしているぢゃーありませんか!
なんか、こーゆー情景があながち架空のものだけで 済まない様な気がしてきますねん(>_<)


あかーんw
いやぁーっw
こんなん ちぃーとも楽しくないやんかーっww




…と思うのは 私だけぢゃない…よね?

ね?


ね???
ブログ一覧 | ひとりごと(車) | モブログ
Posted at 2013/06/28 19:56:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

久々の早朝自力洗車(^◇^;)💦
rescue118skullさん

愛車ランキングV6👍🏻(1位3 ...
軍神マルスさん

KYOTO expedition ...
UU..さん

簡単なバイク整備だけど・・・実は深 ...
エイジングさん

911窓枠ネバネバ問題その後
woody中尉さん

冷房設置率が低い北海道を猛暑が襲う ...
伯父貴さん

この記事へのコメント

2013年6月28日 20:06
ハイブリッドでも走って楽しい、
運転が楽しい車を作ってもらいたいですね。

最近、いいなあ~、欲しいなあ~、運転して見たいなあ~って思う国産車がない・・・。

そんな中、マツダは頑張っていると思います。
コメントへの返答
2013年6月29日 12:19
そういう意見よく聞きますよね。
まぁ 私に関しては スイフトに今はゾッコンべた惚れなので、あまりどの車にも ものすごい興味は湧かないですが…f^_^;


でも確かにマツダさんは 私でも興味湧きますね~♪
2013年6月28日 20:06
TOYOTA車が嫌いなわけではありませんが、ハイブリット車のメリットがちっとも思い付きません(^^;)

確かに驚異的な燃費ですがその燃料代で車両価格と維持費の元を取れるとは到底思えないんですよね(笑)

それに乗ってても楽しくなさそうです(´・ω・`)(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 12:27
全く同じ意見でございますww

それなら 電気自動車の方が 面白そう、と思うのは私だけ?
どちらにしてもまだまだ先の話ですが。

友人の出入りしている某社のDの営業さんも、やはり車両価格と燃料費のバランスというか、ペイできるの?って話については 首を傾げていたそうです(笑)
2013年6月28日 20:20
ごもっとも(・ω・)

ハイブリッドもそうですが、いらぬ余計な標準装備を備えた車も多いですし・・・

こう・・・ グッッと惹かれる車が出てこんかなぁ( ´Д`)=3
コメントへの返答
2013年6月29日 12:29
やはりそれ系の意見が多いようですな。

でも 今、ググッと惹かれる車が出てきても、それはそれでまた困りますよ。
だって 今の愛車も大好きなんだし…
2013年6月28日 20:56
突然の初コメ失礼いたしますm(_ _)m

自分、なぜかそんなT社のハイブリッドカーに煽られます…(´・ω・`)

ただオレンジなだけなのに…(ノД`)

ハイブリッドでもH社のようなCR-Zがでてきたら嬉しいなぁ~

ってか、ガソリン車で心惹かれる国産車が少ない…_| ̄|○
コメントへの返答
2013年6月29日 12:32
はいはい、いらっしゃいませ♪ こんにちは!

せっかくハイブリッドなんぞに乗っているのに 煽る様な運転してたら 意味ないやんww と 思いますよねー。

今は ハイブリッドとかエコカー一点張りで、つまらないご時世でございますな…(-.-;)
2013年6月28日 21:22
アコードプラグインハイブリッドの燃費見て、アゴが外れたワシ...orz
リッター70キロだとさ‼
Σ(゚д゚lll)

スイフトスポーツハイブリッドターボ‼なぁんて出たら飛びついちゃいそうだよ...w

来月、スイフトのマイナーチェンジで、デュアルエネチャージ搭載モデルが出るらしい‼
ハイブリッドの名前が付いた車だったら、ヴェルファイアとかだといいなぁ...w
コメントへの返答
2013年6月29日 12:36
りっ、リッター70キロ!?

…顎はずれましたか、私は目玉が飛び出して どっか転がっていってもーた(。。;)ドナイシヨ


スイフトMCは 私も楽しみにしていますよん♪
どんな風になるのかなーo(^-^)o
2013年6月28日 21:30
混合(ハイブリッドの事ね) あれは、お金のかかる車だからねm(_ _)m

燃費が、良いから、経済的!と言うのは、勘違いっすよ!!

維持してくには、大変な、金額が((((゜д゜;))))って事は、どーでも良い?  アイドルストップもね…(泣)
 
コメントへの返答
2013年6月29日 22:04
新しいものには 新しいなりに 新しくお金がかかるもんですよね。
そこのところをすっ飛ばして みなさん右へ倣え!で ハイブリッドハイブリッドと…

そういうところが残念なんですよ~(-_-)
2013年6月28日 22:01
T社の車はきらいじゃないですが、ハイブリッド車は好きじゃありません。
流行りものになっているから。
車が好きなわけでもないような人が、「どう?いいでしょう?」みたいにしてるから。
燃費を追求するのなら、内燃機関を進化させればいいのに。
ハイブリッドが正常進化に思えない。
コメントへの返答
2013年6月29日 22:06
そうそうそうそう!!
全く同感です!

私だって別にキライなじゃいんです。
でも、車の事何にも考えてない人が、ステイタスみたいにこぞってハイブリッド車を買って どや顔してるのって 嫌悪感を感じますよ、全く…
2013年6月28日 22:03
ハイブリッド車ばかりになってしまうってのも、ちょっと悲しいですねー(;´Д`)

いろいろなタイプの車が走ってるのんのほうが楽しいと思いますよ。

でも十年後くらいの新車は、ハイブリッド車が全体の九割くらい占めてそーですね~(;´Д`)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:07
ほんと悲しいです(T_T)

いろいろあっていいと思いますよ~

今後 どうなっていくのか、不安さえ感じてしまいますね~ 大袈裟かしら…
2013年6月28日 22:04
T車もハイブリッドばかりではないのですが、何と言ってもその道のトップ企業ですからね。
何も知らない国内消費者にはエコカーって言っとけば売れるでしょ?的な国産車の流れには納得がいきません。

「スバルを返せ~」ってまだ言ってる私…。

まぁ、それに踊らせれる消費者サイドも問題なのでしょうけれど。
国ぐるみで税金安くするとかズルいですよ~
コメントへの返答
2013年6月29日 22:09
そーなんですよね。
エコカーです って名札貼っとけば、喜んで買うおばかなユーザーが多いのでしょうね。
車体本体価格の割高感は のど元過ぎれば忘れ去られて、毎月の燃料代だけをみて喜んで。


ホント スバルを返せ~! ですよ。
私も今でもそう思います。
2013年6月28日 22:05
種類が増えるのはよろしいこと。
生物多様性だってそうでしょ?
ハイブリッド1色になるのはアカンと思いますが…

ハイブリッドに対して、私はどちらかと言えば肯定的です。
が、個人的にはディーゼルに一番期待してます。
コメントへの返答
2013年6月29日 22:11
もちろん いろいろあればいいと思いますよ。
でも 今はみんなして「低燃費」「エコカー」とか そういったところでしか車を判断してないような空気が無きにしも非ずで…

私もディーゼル 興味ありますね。
今のディーゼルは昔と違いますから。

電気も おもしろそうですよ?
2013年6月28日 23:25
詩乃号はもうハイブリッドと呼ばれても良いのでは(笑)  
コメントへの返答
2013年6月29日 22:12
まじですかっwww

いつの日かハイブリッド詩乃号に お目にかかりたいものです
2013年6月29日 1:34
右ならえ右でハイブリッドが増えていることもそうですし、同時にラインナップから4WDが外れ、FFばかりになっていることもおもしろくないですね。

そんな僕は、相変わらず4WD・MT信者ですw

AXOさんと少し意味合いは違うかもしれませんが、僕もスバルに期待しています。

インプもレガもメタボ化してしまいました。

ハイブリッドであろうとなかろうと、もう少しコンパクトで楽しいスバルらしい車を作って欲しいものです。

って、いつからスバリストになったんだ?

やっぱりkumaスイこそが雪国の救世主!(マテ
コメントへの返答
2013年6月29日 22:15
みんなでハイブリッド! 
な雰囲気が 私も納得いかないです。
税金の優遇も 納得いかんです。
車体は結構重いはずなのに 特別扱いされ過ぎで 腹立ちますね~

4WDはいいと思いますが 私はずっとFFに乗ってきたので そこはこだわらないですが、MTには禿げしく固執しますね~www

私も スバルの大ファンですよ~
希望する車のサイズと値段の折り合いさえつけば、スバルの車を所有してみたいですが、現実はそうもいかず…
2013年6月29日 2:30
本当に、売る側も、消費者側も、国も、それぞれ問題ですね。

ハイブリッドが必ずしもエコカーとは限らないし、日本のハイブリッド万歳の車社会は奇異ですよね。

とはいえ私はハイブリッド否定論者ではなく、運転が楽しければ全然ありだと思ってます。
CR-Zの6MTみたいに!
少なくともT社型ハイブリッドでは3ペダルは存立しえないし、プ○ウスとかは運転がクソつまらなかったから却下(笑)
コメントへの返答
2013年6月29日 22:18
ホント そのとおりで。

これほどにも ハイブリッド万歳な国はほかにないと思うよ。
島国体質なのでしょうかね、右向け右~!みたいなのは。
車に限ったことではないですけど。

確かにね、私もハイブリッドは否定しないですよ。
要は中身なんですがね。
そこのところを最近の開発者は お忘れのような気がします。
2013年6月29日 12:11
全く世知辛い世の中になったものですな( ´,_ゝ`)

ハイブリッドを全面否定はしないけど、ハイブリッド=エコと単純に考えてしまう消費者が多過ぎて、もっとちゃんと考えろって思っちゃいますヽ(`Д´)ノ

ハイブリッド車は当然部品点数が増える訳で、その部品を生産するのに大量のCO2を排出するんだし、車重が重くなるからその分道路を傷めるし、ぜんぜんエコじゃないと思ってしまうんだよね。

それなら余計な装備はぜーんぶ省いて軽量化した方が、よっぽどエコだよな、って思います。
コメントへの返答
2013年6月29日 22:21
あ~~ん、もう!
ここにも私と全く同じ頭の人がwww

もうね、書いてくれてることそのまま 私も同意なので、あえて何も言うことがない(笑)
全部 にいちゃんが言っちゃったもの(^^ゞ

日本国民は国と自動車メーカーの口車にのせられてるんじゃ~ヾ(*`Д´*)
2013年6月29日 15:13
モーターの優位性や効率は理解出来ますし、燃費は悪いより、いいほうがいいに決まってますね(^∇^)
でも、わたしは
6.0V12とかが、わくわくします〜
コメントへの返答
2013年6月29日 22:22
初めまして…ですね?

まぁ 燃費はいいに越したことはないですが、それよりも楽しい車が 私もお好みでございますね♪
2013年6月29日 23:12
こんばんは。

確かに、T社の車が多いですから、場所によれば近い状態になってる所はあるかも知れませんね。
(^_^;)

迷惑もかからないですし、エコカーなので良いとは思いますが、私はもっと個性的な車に囲まれてみたいです。

(^^)その方が見てて楽しいです。
コメントへの返答
2013年6月30日 7:12
確かにね、絶対数が多いので仕方ないですが。

でも 取り立てて騒ぐほどのエコカーなんでしょうか、ハイブリッド車って…
と ひねくれもんの私は考える今日この頃…(笑)
2013年7月3日 0:14
こんばんは

私は、そのT車のハイブリット車に乗っているんで、今日はこのまま帰ります
お邪魔しました(✿◡‿◡ฺ)  
コメントへの返答
2013年7月3日 10:13
あらら・・・

失礼しました。
まぁ 考え方はそれぞれですので あまり悪意はありませんよ。

私は未だにMTが好きだという 残念な時代遅れ者なので、ATしかないハイブリッドには興味がわかない というだけのことです(^^ゞ

お気になさらずに…
2013年7月3日 20:17
今日もお邪魔します

長女は、ペーパーのAT限定を解除して、MT車のミニに乗ってます~

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation