• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年07月24日

mixed feeling

ここしばらく、パソコンでゆっくりみんカラ徘徊する暇がなかったネイジュでございます。
仕事の合間とか わずかな空き時間に携帯でチョロチョロッとみるくらいしかできず、心身ともに
かなりくたびれております(+_+)

何かの占いに書いてあったな~
7月は公私ともに多忙で、休みの日にはゆっくりリラックスしましょう
って…当たってますやん。

でも 休みの日にも走り回らなくちゃならない場合は どうすりゃいいのさ。


…まぁ とりあえず今日は6連勤のすえの お休み。
ゆっくりできたのは夕方からですけどね。


そうそう、私の大切なお師匠さま、先ほど手術が無事終わったとの連絡がありました。
あとは 順調に回復されることを祈るだけです。






さて、もう一つの心配事、にゃんすけ。
こちらも 風邪が順調に治り、昨日の通院でようやく獣医のお墨付きが出ました。

あとは おなかのむいむいを追い出して、爪切りして、来週にはとりあえず我が家へ 迎える形に
なります。


今現在は 私の職場で自由に走り回っているにゃんすけ。
夜は キツネとかが来るし、心配なのでケージに閉じ込めて帰っていますが、昼間は広い芝生の上を走り回っています。



やっと 感染症が治ってうちに連れて帰れるのはいいんだけど…
お外でこんなに走り回ってる子を見てると、うちに来たら自由がなくなるんだな~ と、ちょっと
不憫になる今日この頃…
うちに来たら、もう 完全室内飼いの内猫さまに否が応でもならざるを得ないんだよ~、にゃんすけ。

知ってか知らずか 小さな溝にすっぽりハマって 隠れてるつもりの無邪気なにゃんすけ。




でも、このままこの辺にほおっておくわけにもいかないし。
前述したように、キツネもいるし 交通事故も心配だし、去勢もしないとまたかわいそうな命が増えるし、よそにも迷惑がかかるし…

いろいろ考えるとやっぱりうちに連れ帰って、ちゃんとかわいがってくれる新しい飼い主さんを探してあげんとあかんなぁ と思うのですよ。


ふつうの、愛想の悪い野良猫だったら 私もここまで手をかけないだろうし、かけられなかっただろうけど、にゃんすけはとっても器量がいいので この子は猫好きの人にはきっとかわいがられる
タイプ。
だったら きちんとしたケアを受けられる生涯を送らせてあげたい。
そういうチャンスを与えてあげたいのです。



本当は うちの子にしたいと思う。
でも、その後の検査でにゃんすけは、接触感染する別の病気を持っていることがわかりました。
ブックと同じ空間にいても大丈夫だけど、万一取っ組み合いのけんかをしたら 感染してしまう。
だから できれば1頭だけで飼ってくれる人に、譲りたいのです。
1頭で飼われる分には、何も問題がないのだから。
だから 今後も里親探しは続きます。

ま、大変だろうけど、きっと楽しいことも増えるだろうし、2週間前に出会っていろいろ手をかけてしまった以上、ちゃんと責任は果たさないといかんしね。

命を預かるのは ホントに覚悟のいることなんだと、再認識したここ2週間です。
助けられない子もたくさんいるからこそ、助けられる子は絶対に幸せにしたい。






週末に駆虫剤を投与して、来週の私の休みには連れ帰るつもりです。
そして、ワクチン、去勢手術 と、これからもイベント目白押しwww

かわいがってくれる人いましたら ご一報ください(笑)←いや、マジでwww
ブログ一覧 | PET | 日記
Posted at 2013/07/24 21:42:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JETで急遽小田原へ。
ベイサさん

自然に翻弄される日本列島🗾
伯父貴さん

おはようございます。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

20日程車庫で眠ってたら最後に雨で ...
Iichigoriki07さん

朝の一杯 8/11
とも ucf31さん

夏の日曜日…
nobunobu33さん

この記事へのコメント

2013年7月24日 21:57
かわいいいいい
溝にハマってドヤ顔している姿がなんとも…
一番あったかい所と涼しい所でごろんとしているのが猫なのであの溝が一番涼しいのかも…

ほしいけどここNZだし…
日本の実家にも常にドヤ顔にオス猫がいるし……良い里親が見つかるといいですね
コメントへの返答
2013年7月25日 22:00
かわいいいいいでしょ♪
ホントにかわいいですよ。
たしかに猫は快適な場所をよく知っていますよね。

さすがにNZまで空輸するわけにはいかないですよね。
検疫もあるし…

ありがとうございます。
がんばりますわ…
2013年7月24日 22:01
元気出してp(^-^)q

 陸、続きならば、おいらが、にゃんすけの、親に、迎えに行くのだが...
いや、冗談ぬきで。
 ご近所さんで、いればね! しばらくは、大変だけど  あ~、なかなか、うまく伝えられない自分が、情けない(+o+)
 頑張れ、姉さんm(_ _)m
コメントへの返答
2013年7月25日 22:07
元気ですよ、なんとか(笑)

ではこちらで見つからなかった場合、空輸いたしましょうか?(爆

いやはや…
いつも応援ありがとうございますm(__)m
2013年7月25日 0:05
こんばんはー(^^)

お師匠さま、手術が無事に終わって、良かった
ですね!
にゃんすけ、引き取りたいけど、愛猫亡くした
ばかりなので、今は…
良い里親さんが見つかることを願ってます。
それまで大変でしょうけど、頑張って!!
コメントへの返答
2013年7月25日 22:17
こんばんわ~

お陰様で無事終わったようです。
近いうちに 面会できなくても様子を聞きに病院へ行こうかと思っています。

そうでしたね、マークさん愛猫亡くしたばかりですね。
お気持ちはわかりますが、私も6年前、溺愛していた猫を亡くした時は大変でしたが、半年位で猫のいない生活が我慢できなくなり、ブックを迎えました。
次の子を幸せにすることも、供養の一つかと思いますよ…

ありがとうございます。
2013年7月25日 0:19
こんばんわ!(*^^*)

激務の毎日、お疲れ様です。(^-^ゞ

にゃんすけ 可愛いですね!

あれから、今までネイジュさんのところで保護されてたんですねぇ~。(((^_^;)

良い里親さまが見つかる事をお祈りしてます。(*^^*)

毎日暑い日が続きますけど外でのお仕事、熱中症にお気をつけて頑張って下さいね! (^o^)/~~

昨年の様に倒れ込まないように……ww
コメントへの返答
2013年7月25日 22:21
こんばんわ。
たぁ~ちゃんさんも 激務の毎日、ご苦労様です。

にゃんすけは本当にかわいい子ですよ。
きっとかわいがられると思います。
いい人が見つかればいいのですが…

こちらよりも そちらの方が暑いと思いますよ~
お気遣いありがとうございます。
そういえば 救急車試乗会、去年の7月最後の日曜日でした…(^^ゞ
2013年7月25日 0:30
誰か一人の献身的な申し出によって、このネコが救われるのなら・・・
僕は誰かが名乗り出るのを待っているだけの男。。。ダメな奴っすね、俺。。。

いや、私は社員寮で一人暮らしだから現実的にペット無理なのですけど、
ホントにホントに何とかなって欲しいし、
責任と覚悟を持ってここまでの事をされている姉さんの事を心から尊敬しています。
私は飼う事は出来ないけど、知り合いにネコ欲しい人が居ないか、探してみますから。

溝にはまってる写真、チョ~カワイイっすねwww
ヤヴァイ!
実は幼少の頃からずっとネコが苦手だったのですが、
姉さんとお近づきになれて以来、段々苦手意識が払拭されてきました。
本当にカワイイです。

お師匠さまの件もひとまず本当に良かったです。
これから順調に回復される事を、遠く離れた南国よりお祈りいたします。。。

やらなきゃいけない事いっぱいでお忙しいかと思いますけど、ご自分のお身体も大事にして下さいね。。。
コメントへの返答
2013年7月25日 22:31
それが現実であり、普通の事だと思いますよ。
それに、迷いがあったり自信がもてないのならやめたほうがいいです。
寿命が15~20年あるんですから、猫は。その生涯において、何があっても飼い続ける決心がないと。

生き物だから病気だってするし、それなりにお金もかかりますからね。

でも、いい人がいたら 教えてください。

私とのかかわりの中で、好きじゃなかった猫が好きになったり、野生動物の事をより考えるようになってくれる人が増えれば、それは私にとって本望であり うれしい限りです

お師匠様の事も ありがとうございます。

私も休み休みいこうと思います…
2013年7月25日 6:40
わかります…動物達と一度関わってしまうともうそれは切っても切れない縁みたいなもの。
運命には逆らえないから最後までシッカリ面倒見てあげないと納得できない。

にゃんすけどのはネイジュさんに巡り会えて幸せ者ですねぇ!
コメントへの返答
2013年7月25日 22:35
そうなんですよね。
出会ってしまったのも 何かの縁だと思います。
だからこそ 何とかしてあげたい。
いよいよどうしようもなくなれば、私がかぶる覚悟でいます。

にゃんすけに 私に会えてしあわせだった と思われるように がんばりますよw
2013年7月25日 10:29
こんにちは

お仕事お疲れ様です
また、にゃんすけくんのお世話も
本当にご苦労様と感心いたします。

摩利支も猫大好き
22年間共に暮らした猫のことが
今も忘れることができません

にゃんすけくんのことを大切に
してくれる方が早く現れるよう
願ってます
コメントへの返答
2013年7月25日 22:41
こんばんわ。

暖かいお言葉 ありがとうございます。

猫大好きですか。
私も大好きです。
22年間も…大切にされたのですね。
私にも忘れられない恋しい猫がおります。
6年前に 虹の橋を渡って逝ってしまいましたが…あれのことを思うと今でも涙が出ます。

里親探し がんばります。
ありがとうございます。
2013年7月25日 12:42
このまま姉さん家に居つくに一票。

って悪い意味でなく、姉さんは既ににゃんすけの命に対する覚悟が出来ているので。

良い里親が見つかるに越した事はないのですが、私個人としては知識と理解と愛情の持てる姉さん家の子になるのが幸せなのかなぁと…。

とは言いつつも、良い里親とのご縁に巡り会える事を心より願っております。

コメントへの返答
2013年7月25日 22:45
まじっすかwwwww

いや、あながち冗談ではないかも知れんから…(汗

確かにね、知識と理解と愛情は必要ですがね。あとは ブックとの相性次第だな~

きちんとわかってくれるいい飼い主さんがいればいいのですけれど。
2013年7月25日 22:25
お師匠様の手術が無事終わってよかったね~(^O^)/
順調な回復をお祈りいたします。

にゃんすけは幸せ者ですなぁ(#^.^#)
それに運がいい。
こんなに優しく、手をかけてもらえる人に出逢えたのだから。

月並みな言い方しかできないけど、里親探し頑張って~
コメントへの返答
2013年7月25日 22:49
うん、ホントによかったよ~♪
心配事が ちょっと軽くなりました。
あとは今後の回復ですね。
なにぶん 高齢な方なので…

にゃんすけと出会ったのも 何かの縁だと思っています。
私も彼を気に入って、彼も私になついてくれて。
だからこそ 何とかしてあげたいと、がんばることになったのですよね。
助けられる子は なんとしても幸せにしたい。
私の昔からのポリシーですから、がんばるしかないです。

ありがとうございます。

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation