• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年12月04日

や・す・み♪

突然ですが!


本日仕事を休みましたwww

理由は…






ワンオクのライヴDVDを見るためですっ(爆


というのは ウソですが。

ホントの理由は おうちでクリスマスの飾りつけをするためです。






( *´艸`)ププッ

ま、冗談ですが。



なんにせよ、急に休んだので 休み取っときながら「何するべ?」 な感じ(笑)

この時期しか休めませんからね。
しかも今月は 今日しか取れる日がないですから、取っちゃいましたよ!



今日は 夕方からROUGEが入院することになっているので、午後は車の中の片付けやらを
しようかと思っています。

ようやく オヌーのガラスが入りますよ~

そしてそして ようやくバッテリー探しを真面目にやりはじめましたww
最初は カオスにしようかと思っていたけど、だんだんなんでもいいや~になってきて(^^ゞ

だって、あの純正のkorean製(ですよね?)でも 5年9か月103000km使っても まだ普通に
動いてますからね…

って言う割には いろいろ悩んでいる優柔不断なワタス…( ̄∇ ̄;)


カオスの頭の色があの色じゃなくて 赤だったら、カオスにしたと思います。
だって 赤い車のエンジンルーム、やっぱり赤い方がいいやん。


…って思うのはたぶん私だけねん♪




ま、とにかく まだ使えるうちに取り換えようとは思っています。





ROUGEは 明日、ガラス取り替え作業をして、あさっての仕事帰りにお迎えに行く予定。

結局2泊か… さびしいのぅp(´⌒`。Q)グスン



さて、お昼食べて 作業に取り掛かりましょうかね。
みなさん 午後のお仕事がんばってくだしゃいませ~(^◇^)ノシ
ブログ一覧 | ひとりごと | 日記
Posted at 2013/12/04 12:50:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/15
とも ucf31さん

場所の確認(備忘録)
ND5kenさん

向島百花園とすいみつ氷
OHTANIさん

夜風が気持ちいい! コレが日本の夏 ...
ウッドミッツさん

戦後80年を迎え、平和を考える
まさあべさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2013年12月4日 13:00
エネオスのバッテリーなら赤ですよ。評判もいいし。
コメントへの返答
2013年12月4日 15:28
まじでつかwww

また迷いますな(苦笑)
2013年12月4日 13:11
バッテリーのカラーリングにも気を使うとは…さすがですね♪
オプティマのレッドがお奨めですが…メチャクチャ高い値段が許せぬ(笑)?
コメントへの返答
2013年12月4日 15:29
いや、たまたまあんな青いのがあるなら 赤なら尚いいのに、と思っただけですが…

あるんですね、赤いBT…ドウシヨウ
2013年12月4日 13:39
11系は充電制御機能が搭載されているようなので、それでも6年近い寿命のバッテリーというのは素晴らしいですね。

純正バッテリー恐るべし…。

うちの子は2年で交換とマニュアルに書かれてましたorz

電子制御が多過ぎて最近のクルマはMTでも「押しがけ」が出来ないし。

キャリパーと同色の青でも良いのでは…と私は思ったりしますけどねぇ。
コメントへの返答
2013年12月4日 15:31
私の場合 都会に比べると止まらない走行(笑)ですからね…
ただし 超絶極寒地ですが。

本来バッテリーってそれくらいなもんなんでしょ?実際はもっと持つけど。

押しがけ、前の職場ではよくやりましたが、今のはできないのですね…ちょっとさびしい(笑)

赤いのがあるなら ちょっと再リサーチですなwww
2013年12月4日 13:54
バッテリーって突然エンジンがかからないって事態になりますからね。
早めに気に入ったヤツ、入れてください。

私は毎日日曜日で、毎日歩いたり、クルマで走ったりしてブログネタ探してますけど、今日はちょっと落ち込んで引き込み隊です。
早くメーカーからの回答来ないかな~。
明日は近所のおばさんのPC見て、明後日は部品が届くから取り付けて・・・。

何を書いてんだ、私は。
コメントへの返答
2013年12月4日 15:34
そうなんですってね、特に最近のは予兆がなかったりするとか。
がんばってクリスマスプレゼントに間に合うようにしたいと思っています。

落ち込み中ですか。
私はそんなのしょっちゅうですけどね(笑)
部品早く来るといいですね!
お楽しみがあるじゃないですかww
2013年12月4日 15:04
紅いという言葉に釣られておじゃまします(爆)

我々はエネオスの赤バテリで行きましょう! !
カオスより安いしボソッw
コメントへの返答
2013年12月4日 21:23
激務 お疲れ様です!赤い人w

エネオス 値段調べたら高かったよ(;-ω-)
純正相当の値段で 私の予算4000円くらいオーバーしてた…
エネオスと同じサイズでも 密林のカオスの方が安かったですよw

あぁ 眠れない~(>_<)

2013年12月4日 18:01
エネオスかシェルのバッテリーは赤いですよ(≧∇≦)

2泊ですか~

自分から言わせれば、羨ましいの一言です(笑)

鹿にやられてたから、1ヶ月もたっちゃいましたから(´;ω;`)
コメントへの返答
2013年12月4日 21:25
赤いのもなかなかみろくてきです☆

…でも…

あれからもう1か月ですか~
お気持ちはわかりますよ、ROUGEも1か月入院したこと ありますから。

淋しいよね…・゜・(PД`q。)
2013年12月4日 19:28
残響のライブは、にぃもようつべで見たよ〜♪
めっちゃカッコよくて、本物のライブに行きたくなっちゃうよねσ(^_^;)

エネオスのバッテリーは確かに赤かったね。
スタンドのにーちゃんにカオスより性能は上だからって、やたら勧められたよ。
お値段はカオスの店頭価格と同じ位だったけど、ネット通販価格と比べるとはるかに高かったから、候補からは外れたけどね〜
コメントへの返答
2013年12月4日 21:27
おお、にいちゃんもみましたかww
ああいうのみたら ほんまにライヴ行きたくなるよね~(*´∀`*)

エネオス調べてみたら、同じサイズのカオスのネット通販より4000円くらい高かったよ。
それに あそこまでのスペックはいらないと思うから、結局また カオスも視野に入れて目下絶賛お悩みちう…

今夜眠れるかしら(;-ω-)
2013年12月4日 19:31
どうしても赤のENEOSにこだわるなら…

60B19でOKです!!

純正よりサイズは少し小さいですが、
純正は45なので、全然問題ないですよ!

僕も↑のサイズに変更しましたからw
しっかし驚きました…。
僕のcaosより高いなんて…。
もちろん、買った値段の話ですけどねw
コメントへの返答
2013年12月4日 21:29
こだわりません。

赤かったらいいなぁとは思うけど、やはり値段とか保障年数とかがポイントかな。

ネットで見たらいろいろありすぎて かえって決められないんだよね(+o+)
2013年12月4日 21:28
連投すんません! !

調べたら赤いヤツの方が高かったですw

ゴメンなさぁーい( TДT)
コメントへの返答
2013年12月4日 21:33
あ、やっぱりそうでしたか??

エネオスは店頭でしか売ってないみたいですね。
赤いのは確かにみろくてきだけど…

やっぱり青くなるかな???

プロフィール

「未読投稿やたら多いなと思ったら世間は連休かつ盆休だったのね( ̄▽ ̄)…お久しぶりです、最近は何シテすら月1投稿な幽霊部員でございます。とりあえず生きてます…早く夏おわんないかなぁ(切望)」
何シテル?   08/12 09:07
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation