• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年04月22日

夢桜ーSee you againー

夢桜ーSee you againー 翌朝 AM9時過ぎ。
宿に泊まった5人で朝食を済ませた後 私は自室でチェックアウトの準備をしていました。

そこへ AXOLOTL氏より入電w
「紅さん もう下に来てはるよ。」

ええーーーっ、こちらから待ち合わせ場所に行くんじゃなかったの??



さらに 今度はすいふじにいちゃんからメールが。
「今日はお山を走るんだから ちょっと車の点検するから先に行ってるよ~」

変身真っ最中だった私は 部屋を出るわけにもいかず、じたばたじたばた…
ずるいずるい みんな先に紅さんに会うなんてーっ(>_<)


結局 殿方の身支度にかなうわけがなく、私は1番最後に駐車場へ。
そこには 3年ほど恋い焦がれた紅侍さまと紅号が。

「紅侍どの お初にお目にかかります」 。(*^▽^*)ゞ


…紅さん、想像よりも無邪気な少年風ww

みんなで ホテルの駐車場で写真撮ったり並んだりしていると、従業員の人が
「スイフトの集まりですか?私も72乗ってるんです。ほら あの黒いの」
あら~奇遇ですわ♪ぜひお並びになって~(並びませんでしたが)





さぁ!
いよいよ本日のメインイベント!!
みんなでカルガモしてお山へ向かいます!
紅さんが 「どうぞ乗ってみてください」と言ってくださったので、
お言葉にあまえて ステアリング略奪―っ
実は紅号に乗るにあたり、侍殿の暖かい心遣いにネイジュ大感激ヾ( 〃∇〃)ツ
だって タバコが天敵な私の為に、わざわざ○○○をご用意くださったのですから。
なんとお優しいお方…!




さて その紅号。
すーぱーあくせる とかいうのがついてるらしい。
おかげさまで私ってば ふかすふかす(笑)
数回やらかして 慣れましたが。
それにしても…やっぱり31はええのぉ~


そうこうするうちに お山に到着~
うわさには聞いていましたが…な、なんと、
せまっ!!Σ(゚∀゚;)
狭いうえに直線ないし、人様の車を運転していた私はちょっと緊張しちゃいました。
なんせ普段は「どこでもいつでもUターンおけ☆」な蝦夷地で走ってますので。
これはまるで 自転車専用道路??的な狭さ。
しかもU字溝むき出し~の、ガードレールの先は崖wwwなところも…
こんなところを隼青号は まるでツバメのようにスイスイ走っていくのでありました(サスガ

いったん駐車場に入って 今度は私が紅号の助手席へ。
柿号・紅号・Rafale号と共に 出発!




……柿号、はやっ(+_+)


え?あれ、私と同じ車だよね??
マフラーは替えてるけど 吸気は純正だよね???
ROUGEもすいふじさんが乗ったら こんなことできるん?
乗り手が変わると 車も変わるもんですな~…と 感心。


そのあと ムスさんの助手席にも。
普段穏やかなジェントルムスさんも、お山では結構アツイ男になりますなぁ~
なかなかガツンとした走りでありました。

今回たくさんの車の味見をさせていただきましたが…
やっぱりみなさんお上手ですね。
幼稚園児は 足元にも及びませんわ。
サーキットにまた行きたくなってきたwww




何回か上がったり下りたりしたあと、駐車場に入って一休み…
のはずが、赤いお二人は休むことなくまた仲良く上がっていきました。

下りてきたところを 桜とともにバッチリ写真に納めようと構図を決めて待っていたのに
なっかなか戻ってこん。
あとで聞いたら 上で二人でこっそり「兄弟の契り」を交わしていたそうな。
いやん、できちゃったのね、このふたりってば(≧▽≦)


駐車場にて…
青組さん


赤組さん


紅号には失礼ですが…
柿号とROUGE、並べたらこんな感じかな~と しばし妄想。
姉弟なのにこの2台を並べる夢は 未だかなえられておらず…
いつかホントに並べてみたいね、にいちゃん♪





お山を楽しんだ後、お約束のラーメンを食べに。
じゃじゃんwwwこれがうわさの 富山ブラック!

思っていたほど辛くなかったので、まぁふつうにいただけました。
こってり系のラーメンは あとでおなかに来る私ですが、今回は何ともなかったです。




お次は最後の地、再び道の駅新湊へ。
カルガモ走行、今度は私は青林檎ちゃんと隼青号の中に。
とあるプレハブ小屋の横を通った時、青林檎嬢が
「ほら、ここ。前にブログに書いたカレー屋さん。」
言われないとカレー屋さんだなんてわからんで、これ。プレハブやんww
そして 道の駅の駐車場に入った時。
青い32はけーん

青「あれっ、これゆうスポくんのだw」
ネ「え?あ、ほんとだ!」

あれ~今日もここにきてるんだ、買い物??
とか思っていたら ちょっと離れた場所に黒の71はけーんww
青「あ!ともたん☆さんの…!!」
ネ「(゚△゚;)」


……ってね!もう見事にやられましたから!!
ITメンバーまさかのサプライズ!!
全く…うちの妹ってば 名演技。しかも 後で聞いたらムスさんも噛んでいたというね…(。-∀-)



で!
ともたん☆さん、はじめまして~

このボンネットのラッピング スバラシデスネ~☆
そして 車高の低さに一同目が点でした(笑)さすがのすいふじさんもしゃがみこんで眺めてた~w




残り時間がどんどん減っていきます。解散予定は15時30分。
その時、AXOLOTLさんが 前車“しずかちゃん”(ZC72)の形見分けを始めましたw


オイルフィルターやら バルブ等…
ほしい人がそれぞれ思うものをいただいて。

私もでぃーぷさんから LEDのフォグ球いただきました♪

そこでいきなり始まる取付オフwww


柿号に静香ちゃんのバックランプ(LED)が入りました。


明るいね~ 
サスガ 髪さまからのいただきものw ☆☆ピカピカピカーーン☆☆

その髪さま、またここでもオケツもったてて 何してはりますのんwwww。・゚・(ノ∀`)σ・゚・。

せくすぃ~なおちり♪








やがて 解散時刻。


でも 誰もそれを切り出さない。切り出せない。
話が途切れた一瞬に 時計に目をやる者。
大きなため息の連発。
なんとなく 口数が減っていくみんな。
そんなことを繰り返して30分が経過。
動けないメンバー。

紅さんが 一生懸命慰めの言葉をかけてくださいました。
「次がある」「これは始まりだから」
「じゃ、こうしよ。この場で次の約束を決める!そして、解散っ」
って…

私とすいふじさんの次に距離がある髪さまが、ついに先陣を切り 車に乗り込みました。
見送ったあと、すぐに私とすいふじさんも乗車。

外でみんなと立っていたときは平気だったけれど、車に乗った途端、私の視界がぼやけてきて…
さらに 窓際に私の大事な生き別れの妹・青林檎がやってきて、

「ねぇさん、ねぇさん 気を付けてね。ほんまありがとう」
なんていうものだから、もう 私のおめめは洪水寸前でした゚(PД`q)゚゚

「あかーーん、ないたらあかんて、ダメダメ!」
ふたりして こらえるの必死だったよぉぉ~
でも、走り出した柿号の中で 堤防決壊したのは ここだけの話…゚.+:。(pωq)゚.+:。エーン




こうして 新湊を後にしたのが16時半頃。
柿号に続き まくりや紅さん、ムスさんが走り出します。



途中まで一緒でしたが 紅さんとムスさんが途中で別れて



北陸道入り口では あれ?まくりくん 入り口間違えたか??

キミは右やでww(`艸´;)




さすがに 帰りは来るときほどの勢いはなく、私もにいちゃんもかなり後ろ髪をひかれつつ 
名残惜しい富山の景色を見ながら ポツリポツリと会話してました…

18時15分頃。
サクラ サクラと騒いでいた私に代わって にいちゃんが撮った最後の桜の写真がこれ。




この時私が運転していて、このあと彼は仮眠。

日が暮れたあとは、ずっとにいちゃんが運転してくれて、途中こまめに休憩を入れつつ
最終的に私が妹宅についたのは 0時を少し回ったころ。

今回 1番長く一緒にいたにいちゃんとも さぞや大涙の別れか……

と思いきや、二人とも眠いのと疲れたのであっさり
「またね~」>(。-ω-)ノ


それから約30分後、すいふじさん帰宅。
こうして 長くて短いAllianceオフは完結。
あれから もう10日以上たちました。…まだ10日しか、かな?
本当に 実現できてよかったし、今まで会ったことのある人も、今回初めて会った人とも本当に
ちゃんと友情を育めて、とっても幸せな2日間でした!
スイフトに乗っててよかった。
みんカラ続けててよかった。

これで終わりじゃない。始まりなんですよ。
距離的にも、休みの問題でも、なかなかオフ会には行けない私ですが、これからも よろしくお願いします~☆

だいすきだぜ~ みんなぁぁヾ(*´▽`*)ノ彡☆
また集まろうね~







Fin.

ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/04/22 23:50:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

関西帰省のついでに・・・琵琶湖を北 ...
pikamatsuさん

ぼうの屋さんへ。レッツごーっす。o ...
KimuKouさん

落とし物はなんですか? ♫
THE TALLさん

経年劣化とかんがえるか⁉️🥲
mimori431さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

昨日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2014年4月23日 0:01
インター入り口では間違ったワケではなくて、どうしてもお二人にメッセージを送りたくてあんな苦しい事をしていたのですが・・・
やはり伝わってなかったか・・・
どおりで何の反応も無かったワケだw
いえ、くだらない事なのでいいです・・・w

本当にかけがえのない時間でした。
兄さんの受け売りですが、未だかつてない別れ際の辛さはそれまでの充実した楽しさの裏返しだったのかもしれないですね。
別れ際に柿号の車中でそんな出来事があったとは知りませんでしたw

二上の桜のお写真は素敵でした!
遠くから、本当にお疲れ様でした。
楽しい時間をありがとうございました(^o^)/
・・・・・
コメントへの返答
2014年4月23日 17:21
わかってますがな(。-∀-) ネタにしただけやんかww
トラックもおるのに危なっかしいな~と思いながら 私は中から手降ってたのに、気づいとらんかったんか(-_-)チッ

ほんまにね~ 素晴らしい時間だったね。
今後もまたみんなで集まれるだろうし、そのたび素敵な時間を過ごせると信じてるけど、でもやっぱり今回のが 強烈な印象と共に、ずっと忘れられないものとなるでしょう。

桜も満喫できたし。ホタルイカも食べたし。
ほんまに思い残すことはないなぁ…
こちらこそ ありがとう。
2014年4月23日 0:06
大作ありがとうございました!

10日って長いような、短いような…なんともいえない時間ですね。
でも、あの2日間の出来事は今も鮮明に覚えていて
「あ、夢じゃなかったんだな」って感じています。

もちろん、これで終わりにする気なんてさらさら無くて、
皆思いは同じじゃないでしょうか?
必ず再会の機会を作りましょう。
そう、夢って「叶う」んじゃなくて「叶える」もんなんです^^

あの2日間は本当にお世話になりました。
また…2度目といわず、3度でも何度でも、よろしくお願いします!
コメントへの返答
2014年4月23日 17:24
いやぁ…久々の大作、長編でした。
そして難産でしたわ~(^^ゞ

この調子で気が付くともう 夏が来ていた…なんてことになるのでしょうな。
そして あっという間に4月になって…の繰り返し??(笑)
歳取るの早すぎて困りますね!

ムスさんにも今回 本当にいろいろお世話になりました。心から感謝しています。
また これからもよろしくお願いしますね~☆
2014年4月23日 1:33
僕の72じゃなく32ですよwww
コメントへの返答
2014年4月23日 17:27
わぁぁぁΣ(゚∀゚;)
すいません ごめんなさい 失礼しました I'm soooorry!!!!

今朝速攻訂正しました。
なんかね、たくさんの車があったので おばかな私の脳みそはキャパオーバーだったのかもwww←言い訳??

32なのはちゃんと認識してたんですよ。書き間違えただけなの。
ごめんねぇ マジで・゜・(PД`q。)
2014年4月23日 3:04
先陣をきったのにみんな笑顔だったのを忘れません。

姉さんくらいウルウルしてくれても…

なんてね。

お尻突き出してる所、やはり使ってきましたね。
もう少し頭の辺りに黒成分を多くしてくれれば良かったのにw

そういえば地面に転がっているのは全部撮られていたような…
路上で○ンコの前に止めてあげたというのにっ
コメントへの返答
2014年4月23日 17:31
ある意味 先陣切ってくれて私たち他のメンバーのきっかけになってくれて 助かりましたよ。
顔で笑って心で泣いて。
女優は大変なのよっwww
( *´艸`)ププッ

だってね、髪さまだって 私のとんでもない写真使ったやんかw
アレに比べたらかわいいかわいい。
あ、頭の修正は忘れちゃった、ごめんして。

最後の段落は…
意味わからんしwww(;-ω-)
2014年4月23日 6:31
おはようございます~

そのプレハブでランチしていた者です(笑)
意外に美味しいので、次回ぜひw
オフとかでないとなかなか入れませんがwww

フォグは機会があったら試してみてくださいね♪
二日間、たくさんの笑いありで、楽しいオフでした!
参戦してないところも、ブログで楽しませていただきました~w
また、お会いできる日を楽しみしてますo(^o^)o

コメントへの返答
2014年4月23日 17:35
ども~

プレハブでランチ( *´艸`)ププッ
夏は暑そうですね~
確かにパッと見 店だとはだれも思わないですよね、アレ。
でも 今度富山に行くことがあったら、ぜひ行ってみたいです。

フォグは つけさせていただこうと思っていますが ちょっと先になると思いますので ノンビリとお待ちを。
つけたら必ずUPしますので。

こちらこそまた会える日を楽しみにしています☆
2014年4月23日 7:03
ジンときた。

素敵なお話♪

日が過ぎて行くのは、再会に近づくと云うこと。また笑顔になれると云うこと。


コメントへの返答
2014年4月23日 17:37
ジンときた?
私も何回思い出しても いまだにウルウルしちゃうよ(ToT)

そうですね、日がすぎるのは 再会に近づくということ。
ステキな言葉をありがとうございます♪
2014年4月23日 14:43
こんにちは(o^-^o)
そして、大作お疲れさまでした☆

まさかネイジュさんに本当に会えるとは…私にとってもサプライズな日だったのですよ♪
しかし、青林檎さんの名女優セリフには笑えましたwww
そんなすっとぼけたコト言ってたんですねww(ミタカッタ

お天気にも恵まれて、ソメイヨシノも観賞出来て本当に良かったです♪
短い時間でしたが、ホントお会い出来て嬉しかったです(*^_^*)
コメントへの返答
2014年4月23日 22:57
こんばんわ。
ありがとうございます♪

私も 土曜日にともたん☆さんがお仕事で来れないと聞いて、今回お会いできないと思っていたので…名女優大女優のうちの妹には ほんまにしてやられたけど お会いできてホントに良かったです\(´▽`*)(*´▽`)/

天気、ソメイヨシノ満開、ほたるいか賞味、全員集合、無事帰宅。
すべてが希望通りかなって 素晴らしいオフになりました。

本当にありがとうございました。
2014年4月23日 19:01
長旅&長編ブログUPおつかれさまでした。

とても楽しかった事がビンビン伝わってくる内容でございました。
ブログ見ている方も楽しませてもらいました^^

こんな会ってみたい人たちが大勢集まってるオフ会に参加してみたかったorz
みんカラ内ではすぐに会えるのに、日本って意外と広いよね。
コメントへの返答
2014年4月24日 22:04
ありがとうございます。
疲れました(笑)

本当にめちゃめちゃ楽しかったですよ~
こんなオフは初めてです。

毎日みんカラで会って話してるみたいに、いつでも顔見て話ができたらいいのに…
日本、侮れないですw
2014年4月23日 19:26
おっし!
ようやく「イイね!」が押せた(笑)
あかんw なんか色々伝えたいことが山ほどあるんだけど悩みに悩んだ結果・・・

いつものノリでコメントしまwww

まずは大作ブログ、そして2日間に渡っての素晴らしき出会い!本当にお疲れ様でした(*^_^*)
無邪気な少年風ってなんすかw どんな想像してたんすかw
えっ?バカってこと?それってガキみたいにバカってこと?www

○○○のこと書いてるしwww
侍のキャラを潰す気ですか?(爆)

柿号速すぎた(笑)
しかも足回りとマフラーだけのライトチューンであのレベル!11本来のポテンシャルを120%出して走る姿に正直驚きと今までの侍理論を覆されましたm(__)m
ネイさんもあんなにすぐ紅スポを乗りこなすとは・・・こりゃーうかうかしてあられませんね(;^_^A


あーもう!
書き出したらキリがないw


皆さんがおっしゃるとおり「終わりじゃないよ!これが始まり♪」
侍も同意見全開です!!


この出会いは侍にとって一生の宝物になりました♪そしてまた再会できるのを今から待ち望んでいます!
それまでの間は繋がりのSNSで楽しんでいきましょv(・∀・*) 相変わらずバカみたいなコメントやブログ書き続けますんで時間があるときにでも激しくツッコミ入れてやって下さいw

もう泣いちゃダメだよ!
さっ♪次の物語の始まりですヽ(・∀・)ノ

侍もみんなのこと超大好きだぜぇー!щ(゜▽゜щ)

コメントへの返答
2014年4月24日 22:22
お!今日は泣かなかったかい?www

久しぶりの大作で しかも難産だったよ~
でも どうしても自分の記録の為にも ちゃんと書いておきたかったんだ。

無邪気な少年紅侍。。。( *´艸`)
だってもっとイカツイ人かもって思ってたのに、ブログで見るぼうやと同じ顔してはるんやもんwww
背は高いけど、かわいらしいあんちゃんやな~って。
バカとかあほとか 言うてませんがな(≧▽≦)

いや、書いたらあかんのかなってちょっと考えたんで伏字にしたんすけど。
まだまずかったすか?
その素敵な純粋キャラを ちょっと誇張しただけっすよ♪

柿号…速かったね(・_・;)
脚はちょっと違うけど 私のと柿号 大差ないから今度うちの子でもやってみてもらおうかな(←いつw
紅スポくんは 素直なよゐこでしたよ~♪

ほんと書きたいこといっぱいすぎて…
あの日 せっかく会えたのだから、もっと紅さんとたくさん話すればよかったです。
人数もたくさんだったので みんな少しずつしか話せていない気が…

さすがにもう 泣くことはなくなりましたが、みんなのブログ見てると あの日にトリップします。
紅さん、また必ず会いましょうね!!
ありがとうございましたぁぁぁ☆
2014年4月25日 22:22
めっちゃ出遅れ~ (;^_^Aスマセン

大丈夫!
ROUGEだってエンジン6,500rpmまでキッチリ回せば同じ様に走れるよっ
にぃちゃんがそっちへ行くまでに練習しときなさい(`・ω・´)←ヲイ

そういや柿号が紅色と並んだのって、これが初めてなんだよね!
二上山では走りの方に夢中になっちゃってて、あまり意識してなかったけどσ(^_^;)

あ、ネイさんを差し置いて紅さんとデキちゃってごめんね~
何せふたりは運命の紅い糸で結ばれてたからさw

帰り際に青林檎嬢がネイさんにお別れを言いに来た時はにぃちゃんもヤバかった( ;∀;)

楽しかった分お別れは辛かったけど、みんカラに来ればみんなと繋がれるし、次の機会も必ずあるからさ!

だからネイさんとの別れ際もアッサリ「またね~」でよかったんじゃない?

絶対また遊ぼうぜ~ヽ(^。^)ノ
コメントへの返答
2014年4月26日 22:12
いらっさいまし♪

ROUGEもやればできる子?
はよにいちゃんこっちきて、ROUGEの調教してちょうだいwww

お山では走るのに夢中で 桜も気づいてなかったんちゃう?
私は始めから紅号と柿号 並べて撮るの楽しみにしてたんだよ。だって、なかなかROUGEと並ばないんだもん。

しかも 私の目の届かないところで 紅さんといかがわしい仲になっちゃってさ!(;-ω-)チッ

最後のお別れのシーンは 本当に、今思い出してもしんどかったな…
昔からお別れは大の苦手で、しかも泣き虫だからもう タイへンだったよp(´⌒`。Q)グスン

にぃとのお別れは 超あっさりだったけど(爆

でもね…
うん、絶対またこのメンバーで遊ぼうね!!

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation