• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月04日

パズドラ運動会♪

パズドラ運動会♪ 10月26日(日) 晴れ  気温15~18℃くらい
参加人数 14名
参加台数 12台
From 岐阜・愛知・滋賀・石川・栃木・埼玉・神奈川・
北海道(…あってるかな?) 





その日は 私がかつて参加した数少ないオフ会の中でも

・参加者数・スイフト数がもっとも多く
・本当によく走った
・最高にカラフルな
・一番女子率が高い
・#1型率およそ8割!!
・年齢層が高いw

という、とても印象深い集いとなりました。



何から書いていいのやら…盛りだくさん過ぎて すっかり遅くなっちゃいましたが、ようやくここまで
たどり着きました。
とにかく 長くなると思うので、腰を据えてゆっくりとお読みください。









第2章

7時から早朝運動会をやるということで、私は車がないのだけれど 柿兄がギンギンに張り切って
いるので 置いて行かれてはタイへン!というわけで5時起き~

やっすいビジホの朝食なんぞ 全く期待していなかったが思いの外豪勢で、おかげで食べるのに
時間がかかって30分遅刻~( ̄∇ ̄;)
ホテルの駐車場見たら、でぃーぷさんなんて、とっくにいなくなってるしwww



すでに役者はそろっており、なんと!直前のアクシデントで不参加と伺っていたRSさんがそこに!!
今回楽しみにしていたのに お会いできないと思っていたので、(゚△゚;)やらヾ(*´▽`*)ノ彡☆やら。

お会いできてよかった~♪

他にも ガンガンさん、だい之助さん、つるりんちょんさん、初めまして(*´∀`*)
あと 紅さん、でぃーぷさん、ムスさん おひさしぶりっちょん♪



それからさっそく運動会開始!
私はまず 紅スポに潜りこむ!

道案内も兼ねての先頭。
でも コースに入るとすぐに、後ろから柿号が咬みつかんばかりの勢いでwwwΣ(・ω・*ノ)ノ !!
「わぁ、にぃちゃんが襲ってきたよ~」
紅さん スイッチオン!! 再会間もなくで まだテンションの高い私は、いろいろ話しかけるんだけどもう彼にはきこえな~い(笑) 私も黙ってアシストグリップにしがみつく!

復路は柿号先頭で。

後ろからは こちらの2台。




2本目は途中で下してもらって、撮影係を。
気が付くと RSさんもカメラ片手に下車。ふたりでみんなが折り返してくるのを待つことに。

茶畑とか 早朝のこんな風景は、私にはなんだか懐かしいです…
蝦夷地ではこんなん見れんもん。

あ、このときに撮ったカルガモ写真は 後日フォトにあげますのでお待ちください。



それから、ごんた姐さんとみかん姐さんとご対面。
おふたりとも ずっとお会いしたかった~ヾ(*´▽`*)ノ彡☆
これで 女子部がまず3人そろいましたね!華やかですっ♪←w





さて。移動~
目指すは 道の駅ふじはし。


本日2台目のネイジュ専用リムジンは でぃーぷ号♪
思った以上に移動時間が長かったので、車内ではたっぷりと 今日来られなかった北陸の教祖サマの悪口を(`艸´;)ウケケケ ←ウソヨン
教祖サマ、〇〇が爆発してくれなくて、本当に残念だったね…ってか爆発発言めっちゃウケました!
さすが教祖サマ 言うことがスケール違うしwww



藤橋では ジーエヌさんとしばやんさんがお待ちでした。
初めまして~(*´∀`*)

そしてキレイなお花と カラフルなスイフト全員集合~☆


小さなお土産を持ってきてくださった方々もいて、さっそく「おやじの遠足・おやつタイム」~(≧艸≦)

ペッタリおっちゃんこしちゃってなんかかわいいし( *´艸`)

からの~お昼ーっ♪





ここで!ネイジュの妄想タイム・第1弾発令っ!!!


柿号の横に停まっているのは 紅スポなんかじゃないぞ~
ちょっとリップとかフォグベゼルとか違うけど、これはROUGEだぞ~
ZC11なんだからね~Ψ(`∀´)Ψ
だってだって いまだに兄妹車並べられてないんだもん。・゚・(*ノД‘*)・゚・。
こうでもしないとさ…ごめんね 紅さんw




ささ、また次の移動時間がやってきましたよ。お次は山奥までクネクネドライブ~
今度は ごんた姐さんのナビ席におじゃましましたっ!




30~40分は走ったかな?
3つめの目的地は 徳山ダム。6~7年前にできた新しいダム湖のようです。
それまではここに村があって 人が生活していたそうな。
今はすべてこの水の底だと思うと、なんだかちょっと切ないですね…



でも ホント大きくてキレイなダム湖でした。紅葉は…たぶん今位がイイカンジなのかも。


駐車場に入ると 86軍団がざっと20台!オフ会のようです。
我々は 大型の駐車スペースにてパズドラ駐車~♪

〈撮影協力:しばやんさん〉

あ、ちゃんとRSさんもいますよ~。踏まんといてくださいよ!





山からサルが出てきた!!(゚△゚;)

……と思ったら 紅親分。何してるんすかwww怒られまっせ~






そして再び移動~♪ほんま、移動(走行)の多いオフ会ですな~(ノ∀`)
3台目のリムジンは 紅スポ号!しかもステアリング略奪ーっΨ(`∀´)Ψ
だってさすがに私もなんだか運転したくなってきちゃったんだもんw

お山のクネクネ道を赤いスイスポで走るのは キモチイイですね~
割とみんなのペースが速いので 私もちょっと調子に乗って走ってみたw
そして、heel&toeにも 果敢に挑戦!


……でけた!2回でけたよヾ(*´▽`*)ノ彡☆
ね?ね?紅ちゃん、私 へたくそだけど、ヒルトンでけたよね?!
ちょっと…結構嬉しかったですよ、ハイ。(人´∀`).☆.。.:*・゚



到着しましたのは 道の駅 夜叉ヶ池の里。

ここでみかん姐さん 離脱~(泣
紅さんに「みかんさんに会いたい?」
って聞かれたのがほんの3日前。それから今日まで来られるのかどうか全然わからなかったので、
朝会えたときは 「うひょ~☆」ってなりました(笑)
だから…みかんさん、ほおんと 来てくれてありがとう!お会いできてうれしかった!!!
お名残惜しいですが…またいつか。




ここでは色別に分けないでカラフルに並べて またまた撮影会。
もうね、とにかく写真がアホほどあるんで、また改めてフォトあげます。
きっと欲しいおさしんもあるでしょうから、DLはご自由になさってくださいね。


んでから またまた移動っ!本日4回目っ!
ラストのネイジュ専用リムジンは しばやん号。
「スーチャー付のスイスポなんて そうそう乗れんから 乗せてもらいな」
と 紅さんに言われまして。

最初はおとなしくナビ席にお座りしてたんですが…
しばやんさんとスーチャーやらなんやら話をするうちに
「運転してみる?代わりましょ、そこらへんで停めて」
といわれ… ステアリング略奪 しちゃいました( *`ω´)

で…ですが…あの…
スーチャーってのが よくわからないままでした(ノ∀≦。)ゴメンチャイ
1回だけなんか 踏んでる感覚よりも加速がエライ速いなと思った時ありましたが、あれですかね?
すいません 無知なもんで(汗
でも 楽しかったです。



やがて、本日最後の目的地到着。もう場所の名前わからんwww

すぐ後ろの公園の方に、柿の木がたくさんあって、シベリアにはないもんで喜んでおさしんを
撮りに行ったりして……





そして そこには私がみんカラを始めたかなり初期の頃から マイファン登録して追いかけていた
木のこえださんが お待ちでした…







To be continued………
ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2014/11/04 21:01:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【週刊】8/16:今週のニュース( ...
かんちゃん@northさん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

祝・みんカラ歴18年!
旦那さん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2014年11月4日 21:26
オイラも、早く姉さんに、会いたいんじゃ!
  しばやんに、先こされて(;´д⊂)

ヤキモチッス  
コメントへの返答
2014年11月5日 13:00
あはは(^。^;)
妬かない妬かないw

今回は私もお誘い頂いた立場ですので…

そのうち、ね。
2014年11月4日 21:38
あ!
そのツーショットの写真、しばやんが撮ったから
ちょうだいって言ったら、ネイジュさんのカメラだったらしく、、、
恐らく、私、ブッサイクな顔してると思うけど( ̄▽ ̄;)欲しい~

逢えてホント良かった◎

けど、スイフト乗りの女子は元気で明るい人ばっかなのを再確認しました~(笑)

ありがとー♪
コメントへの返答
2014年11月5日 13:03
ほ~んと 会えて良かったです。

あ、写真ですか、いいですよ~。
みかんねぇさんは ブッサイクなんかじゃあ ありませんからd(^_^o)

元気で明るい女子部…
あかん、私めっちゃ根暗やがな(。-_-。) www

こちらこそ ありがとうございました~♪
2014年11月4日 22:38
んまぁーネイジュさんたらぁー、
オフを隅から隅まで ずずずいーっと楽しんでいらっしゃる!

その小さな身体、どんだけパワフルなんですか?!

あの記念すべきオフのブログは、どう書いていいやら分からなかったのに、すごくわかりやすく楽しく書いてるし(*^^*)
文才うらやまです。

3匹目 まだぁ〜( ^ω^ )
コメントへの返答
2014年11月5日 13:12
いやーん、ごんたねえ様ったらぁ~
なんせ1000km程の距離を越えて来てますからね、150%楽しまんと( *`艸´)

電池が切れたら 入れ換えお願いしますねっd(^_^o)
今回は私も何からどやって書いたらいいもんだか、結構難産でしたよ。なんせ写真選びと編集が大変でした(笑)

3匹目は…写真少な目で 割りと安産かも。
少々お待ち下さいましね。
2014年11月4日 23:17
山猿だ!山猿が出たぞぉー!!

ってw やかましいわwww
あっ・・・変なとこ登ってゴメンナサイ(汗)

う~ん♪
何やらツッコミどころ満載ブログw
完結編まで待とうとオモタが思わずコメント入れてもうた(笑)

①紅スポはあるお人がドライバーになるとROUGEにモデルチェンジします!

②早朝運動会では隣で楽しそうにお喋りをする素敵なお人のお話を聞いてなくてゴメンナサイ(だってスイッチ入れると…汗)

③ヒールなんたら・・・大変よく出来ましたw

④楽しさが120%伝わるブログをありがとう♪

⑤お疲れ様!は完結編でね(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月5日 13:27
おおーっ、来たか山猿、かかってこぉいψ(`∇´)ψ

いやいや、2章は2章、3章は3章で それぞれ内容が違うので、コメント大歓迎ですよ。
てか 3章で終わると誰が言いましたかね(。-∀-)

さて、
1、んじゃあ今度は柿号をROUGEにしたてあげて紅スポと妄想するってのも アリだね~(≧∇≦)とりあえず柿号はROUGEと全く同じ車だしw

2、それくらい集中してくれないと逆にキケンですっw

3、あざーっす( ̄^ ̄)ゞ今後も練習いたす!

4、なんだ、150%ぢゃないんかいw (・ε・` )チッ←

5、いつになるやら~(笑)
2014年11月5日 5:02
地ベタリアン←古 2号です^^;

鮮明にあの日がよみがえりますねぇ^^

続きに○o。期待。o○||*´∀`)。o○(ワクワク)
コメントへの返答
2014年11月5日 13:34
地ベタ…(^。^;)
え、1号はどなたで?
やっぱりあぐらかいてる人かなぁ?(笑)

うっ!
またそやってプレッシャーばっかしかけるしっ(。-_-。)モウ…
2014年11月5日 12:36
先日はありがとうございました。
ブログ二部構成ですか。続き楽しみです。

すごく楽しんでいらっしゃるのが伝わってきますね。
コメントへの返答
2014年11月5日 13:36
こちらこそ ありがとうございました~♪

楽しかったあの日を 自分でも忘れない様に、自分の為にもしっかり残しておきたいので…

皆さんの様に 陸続きではないので、かなり参加率は下がるので…めっぱい楽しまんとねd(^_^o)
2014年11月5日 17:15
お疲れ様です~

パズドラ駐車きれいに撮れてますね^^
探してた柿の木も撮れたみたいですしw

確かに冒頭に書かれてるようなことは思いましたね~w
#1系多いのも平均年齢が高いのもw
自分にとっても印象深いオフとなりました(^○^)
コメントへの返答
2014年11月5日 21:40
こんばんわ~

パズドラは しばやんさんにレンズをもらったので(!!)キレイに撮れました(*´∀`*)
柿の木も、やっぱ柿号に乗ってきたからには…(笑)

今年はスバラシイBIGなオフ会に2回も来られて 超シアワセです。
お陰様で オフ会ビンボー( ̄∇ ̄;)
2014年11月5日 20:10
地ベタリアン1号です~(=゚ω゚)ノ
いや年功序列ならRSさんが1号だと思うけど(;-ω-)

朝からギンギンだったかなぁ・・・
まぁこの日をめっちゃ楽しみにしてたから、低血圧で朝は弱い筈なのに、異様にテンション高かったのは認めるけどね(。-∀-)

ネイさんはいろんなスイフトに乗れたし、会いたかった人にも会えたし、ヒール&トゥまでできちゃってリア充爆発だね~ヽ(・∀・)ノ

じゃ続編も楽しみにしてるヨ(`・ω・´)ノ
コメントへの返答
2014年11月5日 21:44
あ、1号自己宣言?(笑)
あのシーンはなかなか笑えましたぞ。他にもあるんだけど、今度お見せします。

にぃちゃん 超ギンギンだったよ~(≧艸≦)
頭の中は運動会だらけだったじゃん。

今回私は今までにないくらいたくさんのスイフトをとっかえひっかえ味見させてもらって、にぃちゃんが私の所在が分からなくなって電話かけてきたときは おかしかったよ( *´艸`)ププッ きっと小さくて見えんかったんだよねwww

続編…もうちょいなんだよね~
2014年11月6日 10:59
スーチャーは、アクセルをそんなに踏まなくてもスイスイ行くので楽チンチンなのだ♪(。-∀-)


えたるくんは「同級生」ですよw
なので「お兄ぃさん」が1人殖えますね(爆)


しっかし...よく鮮明に覚えてるね(^_^;)
関心関心w(頭ナデナデ♪)
文才無いから、いつもブログを書く時は大変なんだよねぇ~w



ネクストブログコメw
コメントへの返答
2014年11月6日 19:55
そうみたいですね♪
確かにスイスイ走ってました、しばやん号。

えっ、えたるくん 同級生なんすかwww じゃあ昔からのお知り合いなんですね!そして今やみんカラでも同級生( *`艸´)スゴイ

誰の車にいつ乗ったかとかは、帰りの飛行機の待ち時間にしっかりメモしといたんです。記憶が鮮明なうちに。
3歩歩いたら忘れますからねー(笑)

作文は 昔から得意なので(。-∀-)V
2014年11月6日 16:31
参加したら間違いなく楽しいオフってのが読んでてすごい伝わりますね♪

お友達の車運転ってしたことないからテンション上がるんだろうなぁ…
ネイさんのお友達の方のブログ見てても楽しそうでw
続編待ってまーす!
コメントへの返答
2014年11月6日 19:59
はいっ!間違いなく楽しいですっd(^_^o)

違うスイフトを運転させてもらえることって 地元では全くないですからね。ステアリングを預けて下さるのは、とてもありがたいです。

続編、ボチボチ産まれますよ~♪
2014年11月7日 19:48
すみません、年功序列第1号です…多分

楽しく読ませて貰いました(=゚ω゚)ノ
ほんと、あの時が蘇るみたいで。
今度、ウチの1型にも乗ってください。ATはATなりに楽しい(ラク)ですよぉ〜
コメントへの返答
2014年11月8日 16:38
あっ、こちらにも1号様がwww ようこそいらっさいまし♪

私も自分で何回も読み返しては あの日に想いを馳せております…

ガンガンさんの愛車には ほんの少し乗せて頂きましたが、ATだってホントに気づかなかったんですよ~
ATでも運転の仕方でMTの様な感じになるんですねぇ。

今度お会いする時には ぜひ( ̄^ ̄)ゞ

プロフィール

「今回の羅臼でのヒグマの事故。
この熊に餌をやった人間が、人間1人と熊3頭を殺したんだよ。
観光地で野生動物に餌をやった心当たりのある人、事の重大さをよーく考えなさいよね!
今、自分が癒されればいいって、そんな甘い話じゃ済まないんだ!」
何シテル?   08/17 14:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation