• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年11月12日

赤いツナギ

赤いツナギ え~ 本日は秋のタイヤ交換をいたしました 
ネイジュでございます。


作業をするにあたり、学生のころ使っていたツナギを
どこかにしまってあるのを思いだし、ひっぱりだしました。 

←それが この赤いやつw










結構くたびれてはいるけど、色褪せもそれほどなく ちゃんと着れたので、今日はこれで作業!




ま、年に2回のいつもの作業なんすけど。
ホントは来週までひっぱりたかったんだけど、次の休みも天気が怪しいのでやっちまうことにしたよ。
職場の方は うちよりも気温が低いしね…雪はまだだけど 雨が凍る可能性もあるし。



夏に念願のインチアップを果たし、大好きだったFainal Speed Gear-Rは今回から冬のアイテムとして
がんばってもらうことになりました。


ちょっと贅沢な冬用ホイールですな(^^ゞ

今まで3年ほど履いていたので、全く違和感なし♪
懐かしい見た目に戻ったね~(*´∀`*) …交換後のおさしんがありませんがwww




交換後は 外したタイヤを洗って…と。

いやぁ 16インチ、重いっす(汗
Gear-Rの冬タイヤが何と軽い事か。
ま、タイヤも175ですけどね。

そう思ってみると、やっぱり後姿 物足りないかな…

インセット38だけどタイヤは175だし 内足にみえますね。
…ってか この私がこんなこと言うようになるなんて( ̄∇ ̄;)
やっぱりこの赤い車になってから 頭おかしいわwww




それにしても、初めてツナギで作業したけど、やっぱりやりやすいね~♪
汚れとか全く気にしなくっていいから タイヤも抱っこできるし、ひいては腰にも優しい。
もっとはよ 出しておけばよかったよ(ノ∀≦。)







さて、タイヤ交換終了後はいつものタイヤ屋さんへ。
今はとっても忙しいんだろうな~ と思いつつ、行ってみたらちょうどお客の切れ間だったようで。

空気圧とナットの締めのチェックをお願いしました。


…で、ついでに思い出したのが、アクセルのワイヤーのチェック。

先日 みん友さんの11の、このワイヤーが外れたということがあったので ROUGEも点検!


上下に1cm位の遊びがあったので、ほんの少し張ってもらいました。
張りすぎるとアイドリングがあがるんだってねw
でも、変わらない程度に張ってもらいました。

とりあえず、一安心(*´∀`*)




さ、これでもう いつ雪が来ても大丈夫。

……でも、シベリアの雪は遅いんだよね。気温ばっかり下がって、根雪になるのは年末くらい。
タイヤがもったいないんだよね~。 そのくせ 雨でも降ろうもんなら、スケートリンクだもんな~
札幌方面の方が いいような悪いような…

今年の冬は どんな冬になるんでしょうね…
ブログ一覧 | My car/Swift | 日記
Posted at 2014/11/12 19:34:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今朝の読書 Old-timer N ...
彼ら快さん

パインアメサワー🍍
avot-kunさん

沢山のいいねありがとうございます!
R_35さん

初めて車庫証明取りました。
ベイサさん

ミラー番かな?
tatuchi(タッチです)さん

TKGではないTKSを野毛で食べて ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2014年11月12日 19:52
こちらも12月には交換しようと思ってます(・∀・)

その前に走行会用に履き替えるので年内にあと2回はタイヤ交換しないといけないです(>o<)

それいがいでも年に何回かタイヤを付けたり外したりしてるので一体どれくらいの回数をやってるのやらって感じです(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月12日 20:01
私もそれ さっき考えてました。

車を所有してからずっとだからねぇ(;^_^A

慣れたらなんてことない作業だけど、慣れは怖いので毎回気を引き締めてやらないとね。
2014年11月12日 20:03
まずは、お疲れ様<(_ _)>
 ドア開けて写真って、どんだけ慌てていたの?   175じゃ、タイヤ細いわな…

 オレも、ボチボチ変えなきゃかな~

綺麗なツナギで、ウラヤマシイ  
 オレは、会社で使っていたお古ですが
コメントへの返答
2014年11月12日 22:21
はい、どもです。

んとね、カメラを助手席に置いてたから、それでね 閉めないままで撮っちゃったのよ(^^ゞ

使い古された作業着の方が、なんか ベテランに見えていいんでないの?
2014年11月12日 20:05
スゴいなぁ(;´д`)
そんけ~します。
タイヤ交換した事ありません(-_-;)

それに、みかん号はスタッドレスになると
インチダウンになります(>_<)

履きたくないよ~(^-^;
コメントへの返答
2014年11月12日 22:25
すごいですか?(笑)

もう 車所有してからずっとなので、たいして面倒でも…いや ちょっと面倒ですが((^┰^))ゞ

私も 今年から冬タイヤはインチダウンになります。夏タイヤをインチアップしたので…

タイヤ二組は 経費がかさみますからね…
2014年11月12日 20:43
ツナギは最高の作業着ですよね♪
自分の愛用品は既にボロボロ…買い替えしないとですね(笑)!
コメントへの返答
2014年11月12日 22:27
そうでした!ホントもっと早くにひっぱりだして使えばよかった。
何年も寝かせていました。
これからは 活躍させます( ー`дー´)
2014年11月12日 21:09
赤ツナギ、イイじゃないですか〜w
着てる画像は無いんですか?
コメントへの返答
2014年11月12日 22:28
学生の頃、白いのを持っていたのですが、赤いのを見つけて 即買いだったのを覚えています。

着てる画像…
春のタイヤ交換の時までお待ちあれ(笑)
2014年11月12日 21:59
ワイヤー外れた人です(^_^;)

実践していてなによりです。
それにしても赤いツナギとは…
目立ちますな(°д°)
コメントへの返答
2014年11月12日 22:30
(笑)来ましたねw

いや、お陰様でトラブル防止になりました。
ありがとうございます。

赤い車から 赤いツナギの人が出たり入ったりする図は 近所でも目立っただろうな…と思います゚+(ノω`)σ
2014年11月12日 22:09
なにその紅いツナギ( ☆∀☆)
写真は?だから着ている写真は?はよ!はよUPせんと!!www

お疲れ様でしたm(__)m
いやぁ~♪タイヤ交換まで自分で出来るとは素晴らしいですねヽ(・∀・)ノ

いよいよスノーシーズン突入ですね!
安全第一に今年の冬も乗り切ってくださいね(*^^*)
コメントへの返答
2014年11月12日 22:33
お!来た来た 赤マニアwww
いいでしょ~ 赤いツナギ♪
来てる写真はね~…撮ってないw
だからUPできん(`艸´;)

タイヤ交換は自分でできるけど、電装系は簡単なものも自分じゃできひんし。
他の事はな~んもできひんよ~(笑)

雪が降るのはもう少し先、積もるのは年末くらいだけどね。
ありがとう、無事に冬が越せますように…
2014年11月12日 22:30
↑の御方やはり食い付きましたな( ̄ー ̄)

タイヤ交換お疲れ様っ(`◇´)ゞ
なるほど6.5J+38に175を履かせるとこんな感じになるんだね。
今後の参考にさせてもらおう( ..)φ

赤いツナギいいじゃん(o^_^)b
これで青、紅、赤でツナギ同盟だねw

あ、にーちゃんも写真UP期待してるよ♪
コメントへの返答
2014年11月12日 22:36
もうね、タイトルだけで飛んできたんだと思うよ(ノ∀≦。)

お仕事お疲れ様っ(`・ω・´)ノ
うん、こんな感じ。にぃちゃんも冬タイヤ これでいってみる?タイヤの費用はかなり落とせるよ。

このツナギ、学生時代は結構気に入って使ってたんだよね。あのころから赤が好きだったのかな(笑)

えΣ(゚ー゚ノ)ノ
な、なんの写真かな…
2014年11月13日 0:36
ツナギも赤いとカワイイですね!

ただね、トイレが面倒…だよね(^_^;)
コメントへの返答
2014年11月13日 12:16
作業着的な感じが薄れますね、赤いと。
でも、めっちゃ目立つかも(;^_^A

トイレは…確かに。
でも、昨日初めて気づいたんだけど、チャック、下からも開くんですね! 男の人は楽でいいなぁwww
2014年11月13日 4:53
赤いのください
(  ̄▽ ̄)

私は
ツナキは紺ですが
作業は殆ど黄色い
サロペットですね
コメントへの返答
2014年11月13日 12:19
あ、赤いの…あげませんwww

紺のツナギもいいじゃないですか~(。-∀-)
……サロペットって何ですのん?
2014年11月13日 4:59
赤いのください
(  ̄▽ ̄)

私は
ツナキは紺ですが
作業は殆ど黄色い
サロペットですね
コメントへの返答
2014年11月13日 12:21
だから あげませんてばwww

……大事な事なので 2回投稿ですかw(^。^;) ウヒヒ
2014年11月13日 5:45
実は私も赤の持ってます笑
派手すぎて着こなせなかったのでお蔵入りです笑

オーバーオールが一番すよ(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)
コメントへの返答
2014年11月13日 12:23
確かにハデですわ~(笑) でも 作業着なん見たらわかるし、負けたらあかんwww(笑)

やっぱ 乳搾りはツナギ!ですよね( *`艸´)
2014年11月13日 7:14
なんでだろ~ なんでだろ~
あの二人組みが頭に浮かぶの
なんでだろ~

失礼しました

学生時代にツナギとはすごいですね
もしかして自動車部でしょうか
コメントへの返答
2014年11月13日 12:25
すんません、バラエティ 殆ど見ないので、あの二人がどんな格好してたか全く覚えてないっす(;^_^A

えーと、牛部でした(爆)
2014年11月13日 10:10
ツナギは持ってないのですが、確かにタイヤ交換の時はイイですね☆
車庫で作業するからこの時期、防寒としてもいいかも+(´^ω^`)+.

こちらも来週末あたり変えようと思ってます。
降り始め路面にうっすらと…が怖いので早めにデスね(>_<)
コメントへの返答
2014年11月13日 12:29
まぁ、なくても作業はできますけどね。
何年ぶりかでツナギ着て、ちょっと楽しくなっちゃいましたの( *`艸´)

あ、防寒としては物足りないですね~。まだ今くらいの気温ならなんとかなるけど、これからはツナギの上から何か羽織らないと。

え、来週ですか?
早いですね。そちらなら12月入ってから ボチボチかと思ってました。
早め交換は いいことですね。特に通勤で乗るのであれば 慌てたくないしね…
2014年11月13日 15:08
タイヤ交換、お疲れ様ですm(__)m
ツナギは良さげですね~

こちは12月前半にでもタイヤ、変えるかな~
そういえばスタッドレスタイヤの溝はまだ残ってたかな~( ̄▽ ̄;)
確認せな(笑)
コメントへの返答
2014年11月13日 21:32
はい、ありがとうございますo(^-^)o

えっ、その辺りもスタッドレス履くんですか?しかも12月半ばから?

タイヤのチェックは大事ですね~
でも 私もいつも人任せですが(;^_^A

プロフィール

「今回の羅臼でのヒグマの事故。
この熊に餌をやった人間が、人間1人と熊3頭を殺したんだよ。
観光地で野生動物に餌をやった心当たりのある人、事の重大さをよーく考えなさいよね!
今、自分が癒されればいいって、そんな甘い話じゃ済まないんだ!」
何シテル?   08/17 14:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation