• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年01月30日

頭 1年でもっとも寒い時期に突入した シベリアでございます。

そんな中、毎年本州のカメラ小僧(?)達がこぞってこの鳥を
撮影しにやってきます。







タンチョウ。
日本で最も大きなツル。頭のてっぺんまで約150cm、翼をひろげたら 2m以上。
その美しい姿は 日本の象徴的なものとして、いろいろなところで描かれたり写真が使われたり。




さて、このタンチョウ。
頭のてっぺんが赤いのはみなさん ご存じでしょうけれど…



赤い毛(羽毛)だと 思ってません??(以下の写真はとある本より引用です)



そう、実はハゲなんです(*・ノ。・)コショ


ニワトリのトサカと同じような、皮膚というかむき出しというか…



ほらね、よく見るとブツブツしてちょっときしょいかも…(笑)

怒ったり 興奮したりすると、ぶわ~っと大きくなるんだじぇwww




優雅なツルさんの 頭のてっぺん。
こんな秘密がありましたとさw













ま~どうでもいいような話ですが!

たまには自然の事を啓蒙しようかと思いまして!!




………単にネタ切れの苦し紛れだったりする   というのはここだけのお話(ヾノ・∀・`)

さ、明日は吹雪予報。仕事に遅れないように早起きしなくっちゃw
以上 コロポックルの自然観察レポートでした☆オヤスミ






ブログ一覧 | 自然 | 日記
Posted at 2015/01/30 22:30:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プチメンテナンス夏休みの宿題やって ...
ケイタ7さん

8/9)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

トゥィンギーには過酷な日々が続いて ...
P.N.「32乗り」さん

岐阜県の藤橋城へドライブしてきました
myzkdive1さん

【ゴルフ】またまた、58°(ウェッ ...
おじゃぶさん

ウィークリーチャレンジ サン=クロ ...
SALTmscさん

この記事へのコメント

2015年1月30日 22:41
ネイジュさん、こんばんは。

思わず爆笑してしまいました。
すぐ将来の自分を想像したりもしてしまいました。

あの綺麗な鳥の頭が剥げていたなんて。

貴重な報告ありがとうございました。
コメントへの返答
2015年1月31日 16:59
こんばんは、コメントありがとうございます。

えーっと、爆笑していただけて良かったですw

いやいや、将来の自分とか…言わないで下さい(ノ∀`)www
でも、タンチョウのこんなヒミツ、やはり近くで見る機会がないと なかなかわからないですよね。

今度 動物園等で見かけたらよく見てみて下さいませ。
2015年1月30日 22:51
イイねつけて良かったんだろうか(。-∀-)

それにしてもタンチョウの頭が◯ゲだなんて衝撃の事実っΣ(゚ー゚ノ)ノ

確かにちょっとキモいかも…(;-ω-)トラウマ?
コメントへの返答
2015年1月31日 17:05
いいのいいの、皆さんに知ってもらいたいし。

衝撃の事実だった?
まぁキレイな鳥だけに ハ○はビックリかなw

ブツブツが大きくなるとゆーか、赤い面積が広がる感じなんだけどね。
拡大して見なければ大丈夫しょ( *`艸´)
2015年1月30日 23:40
案外道外の方はご存じなかったんだなぁとか思ったり(;´∀`)。

いや、道民でもあんまり有名な話ぢゃないのかなぁ?

この手の話は好きなんで、自分はアレはハゲであると知っていました(笑)@似非道産子
コメントへの返答
2015年1月31日 17:11
意外と皆様 ご存知ないと思いますよ。
動物図鑑がバイブルだった私も 知ったのはオトナになってからでしたもの。

24式さんは 道内産なのかな?
私は道外産ですがw
2015年1月31日 0:44
平たくいうと赤い髪様という事ですねw


コメントへの返答
2015年1月31日 17:13
あっ、ダメですってばw
どーするんですか、我らが髪さまが てっぺんを赤く染められたら…(爆)←でも ちょっと見てみたいwww
2015年1月31日 12:47
こんにちは。アレは毛じゃないんですか?
ハ、ハゲなんですねっ‼︎

ツルのお話…何か私、名前に縁を感じますが、
私はハゲてませんからね〜^ ^
コメントへの返答
2015年1月31日 17:18
こんにちは♪

ハ、ハゲ…とゆーか、ん~と ニワトリのトサカみたいな肉垂みたいな…
ツルツルではないです、ツルですけどもwww(≧∇≦)

つるさんがフサフサなのは、存じておりますよ~♪
ま、 たとえ髪が薄くても、中身が薄くなければ 私は気にしません(´∇`)
2015年1月31日 13:39
え~!?
てっきりフワフワの羽毛かと思ってましたよ…
まさかのテッペン○ゲとはビックリですね^_^;

けどあの赤のワンポイントがタンチョウの美しさを引き立たせてると思います☆
ただあのブツブツがぶわ~っと大きくなるのはちょっと…(@_@;)
コメントへの返答
2015年1月31日 22:04
でしょでしょ??
フワフワじゃないんですよ~、ツブツブでしたぁwww

そうですね、あれがあるからますます美しい鳥なんだと思います。

あ、怒らせたり興奮させたりしなければ大丈夫ですから(ヾノ・∀・`) シンパイシナイデ
2015年1月31日 13:47
こんにちは。

なんと!まさかのハゲでしたか!

しかも、ブツブツで怒ると大きくなるとは驚きです。
(゜▽゜*)お~

綺麗な鳥なのに驚きの欠点ですね。
(^-^;
コメントへの返答
2015年1月31日 22:05
あはは~
ナントまさかの アレでしたwww

どうしてそこだけ羽毛でないのか・・・。
なにか理由がありそうですが 私にはわかりません。

生き物の不思議ってやつでしょうか。
2015年1月31日 18:40
知らなかった〜
HAGEだったなんてっ(;゚д゚)
と言うか、あまり気にしてなかったかもw

これは実際に直に見てみたいですね。
近づいて見もできなそうですがww

季節が限られてるから、今時期がベストなんでしょうな。
シベリアは遠い(-_-)
コメントへの返答
2015年1月31日 22:08
知らなかったしょ~?
ま、普通の人は 気にも留めないよね。
でも お勉強になったね☆

ぜひ 間近で見てくださいよ。
別に 冬じゃなくても留鳥だから 年中おりますよ。
いつでもお越しください。
電話して 予定あけておくようにいっておきますので←
2015年1月31日 22:06
皆様お待たせしました。

総本家鶴禿堂店主、AXOLOTLです、こんばんは。

キモいとかゆーなーーーーっ (´;ω;`)ブワッ
とかお約束はこれくらいにして、

紅い部分はニワトリの鶏冠みたいなものなのですね〜。
両生類、爬虫類や哺乳類とはまた違った進化の形態が鳥類には見られますね。
素晴らしきかな生き物達って感じです。

コメントへの返答
2015年1月31日 22:11
はい~!!待ってましたよ!!
髪さまいらっさい~~\(´▽`*)(*´▽`)/

ひどいよね~ きしょいとかってwww

でも どうしててっぺんだけ生えてないの?
とか、髪さまならきっとご存じだと思ってたんですけど…

生き物ばんざい!な感じですね。

…で、もちろん髪様も赤く染めるんですよね?てっぺん…ね?

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation