• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年06月16日

愛ぽんと出会って1年!

愛ぽんと出会って1年! 6月16日。
頑なにガラケーでがんばっていた私が、スマホ(iPhone 5s)に替えて ちょうど1年になります。

当初、あいぽんちゃんの感度の良さにドキドキして、お触りがいかに危険 かつスリリングなことか思い知らされた私でしたが、さすがにだいぶその加減を習得し、今ではすっかりめおとの仲です\(//∇//)\




■この1年でこんなパーツを付けました!

パーツといってもね…(*`艸´)
ま、ストラップとかカバーくらいですが。
カバーは、いっちゃん最初にとりあえず急ぎで買ったのんに、自分でデコったもの。

これが一番よく使ってるかな。
他に以前ブログでもあげた赤いのん。
それと、春の遠足で買ってきたお土産くさい(笑)カバー。
何がいいって私、このファンテール(オウギビタキ)っていう小鳥がめっちゃ大好きなんで買っちゃった( *´艸`)♪

今はこれが付いています。


■この1年でこんな整備をしました!

なんもしてませんww アップデートさえやってません(。-∀-)
だって電池が短くなるとか、なんとなくあまりいい噂を聞かないので、IT音痴な私は警戒してやらずに今に至ります(笑)
…ってか、この前までWi-Fiなかったからできなかったというべきか(爆
それと、バックアップ…は2回ほどやりましたが、イマイチできてるのかできてないのか…全く自信がないっすよ(汗 たぶんできとるんだろうな(;´・ω・)

■イイね数

私個人的にはお気に入りアイテムですので、イイねはたくさんつけてあげたいかなw


■これからいじりたいところは

ブックカバータイプのカバーがほしいな、と思っているのですが、なかなかコレってのがありません。





しかしあれやね、このスマホっちゅーのは ほんまにイケナイおもちゃだよね。
ヒマがあればすぐに触ってしまう…(。-∀-)
まぁ、パソコンみたいなもんだから スキマ時間にちょいとしたことを調べたりできるのは なかなか便利。特に旅行前とかの忙しい時、職場の昼休みにいろいろできるしね。

最近は、ようやく我が家に無線LANのルーターが入り、動画もネットラジオもし放題になったし。

IT機器に振り回されたくないと思いつつ、しっかり使われてる感じがするのは気のせいかしらね( ̄ー ̄)
大きなサイズのスマホはやだな と思っていた望み通り、在庫切れ間近だった5Sを入手できて 今はすっかりお気に入りアイテム♬
ま、SEが出たのはちょっとばっか悔しかったけど、5S、機種代無料だったので良しとしよう(。-∀-)


そんなあいぽんちゃんで、もちろんこのみんカラもやってるわけだが。
ブログを書く時や、コメントの返事をまとめて書く時は やっぱりパソコンのキーボードがラクで早い。
スマホだと、どーしてもめっちゃ肩が凝る。
キーボードも凝るけど、かなりマシ。

でも、写真のUPはあぷりちゃんが便利かな。それと、整備手帳。
写真はカメラで撮るもんやd( ̄  ̄)
と、言い切っていた私でしたが、最近はブログの写真位ならあいぽんちゃんでいっかぁ…ってなってます(笑)あかんなぁ。゚(ノ∀`)゚。
パシャパシャ撮るもんだから写真の整理が追いつかなくって大変なことになってます(;-ω-)


みんカラは、どちらかというとブラウザくんで見たり書いたりすることが多いかな。
たまにスマホでコメント書いたりする時に、ブラウザくんだと記事本文を読み返しながら書けるけど、あぷりちゃんはそれやると 今書いてる文を消すことになっちゃうもんね。
そこんとこ、あぷりちゃん不便(´・ω・`)

それから、いつのころからかあぷりちゃん、「コメントの返事がきました」 のお知らせをたまに忘れることがあるのねん(´・ω・`)
だもんで、自分で気づいたときにコメント管理からたどって見に行くひと手間が。


ブラウザくんの方でも 近頃気になる不便な点が…
それは、ログイン状態をキープにする にしてるのに、数日ごとにログインしなおさなければならないこと〜( ̄ー ̄)
プライベートブラウズなんちゃらがなんとかって ログイン画面にかいてあるけど、コロポックル語ぢゃないから 意味わがんねっすwww



あとは…みんカラ以外で使用頻度の高いアプリは、家計簿のアプリとねこあつめ(^^♪
家計簿のんは、出先でお金を使っても忘れないうちに記入できるし、合計とか使途別のグラフとか
いろいろと便利な機能があっていい。
ねこあつめは…はじめに比べるとかなり冷めてきたというか 飽きてきたけど(笑)、それでもなかなかやってこないにゃんこがたまに来てくれたらすっごいうれしいし、いまだになんだかんだ毎日やってます(笑)



ガラケーからあいぽんへ移行するときは、
「今から機種変してスマホになるので、数日間連絡が取れなくなるかもしれないから」(;´Д`)
などと周りの人たちにお別れのメールを送ったりして、使う前から頭が混乱してたけど(笑)、案ずるより産むが安子さんで、実際は自分が思う以上にすんなりとあいぽんちゃんと仲良くなれました(≧艸≦)

へたにPCであれこれするより 簡単かもって思えるところもあるあいぽんちゃん。
パソコンを開ける頻度は格段に減りました。
私の場合は ガラケーの時と月額も変わらずに移行できたので、今のところ不便も不満もありません。
ごくまれに、今までに2回ほど 急に機嫌を損ねて顔を真っ黒にしてうんともすんとも言わなくなってしまった時は、こちらも顔を真っ青にして慌てさせられましたけどね( ̄▼ ̄;)
いずれも無事に回復、修理するまでのトラブルもなく きています。


ただ、めったにないとはいえ海外旅行のことを考えると、SIMフリーのスマホとか非常に気になるし、いわゆる格安スマホも興味津々ではありますが。
ま、この手のことに関してはとてもめんどくさがりな私ですので、とーぶん換えることはないやろね~。


以上、あいぽんちゃん記念日ブログでしたwww




ブログ一覧 | Life | 日記
Posted at 2016/06/16 17:17:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1日早いお盆でお迎えです〜♪
kuta55さん

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

苫小牧 トライアル 病院
アンバーシャダイさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

8/12 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2016年6月16日 20:07
スマホでの文字入力でお困りでしたら、先日自分が買った(そして何シテに写真付きで上げた)ような、小型のbluetoothキーボードを導入されてはいかがでしょう?

24式も携帯の日本語入力は苦手なので、ある程度の長文入力するときは、結構重宝してますよ。
案外導入も難しくなかったですし(^^)。
コメントへの返答
2016年6月17日 7:42
ヘェ〜、そんな便利そうなモノがあるのですね( ̄∀ ̄)知らなかった。

だけど、例えばブログを書くとなると、スマホでやりにくいのは文字の入力だけではなく、編集全体のことなので、やっぱりパソコン使ってするのが早くてラクですね。
余程 パソコンの前に腰を据える時間がない時は便利だろうな、と思いますが、そんな時はムリしてブログ書かないしなぁ〜(笑)

情報ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ
2016年6月22日 23:28
・・・私、未だにガラケーっす。。。

会社の往復の通勤電車は爆睡モード
仕事は忙しくてケータイチェックも出来ない現状。。。

でも確かにナビ機能とかはいいですよね~

妻にはスマホにすると料金高くなると言われるので
足踏み状態ですが、
通勤特急のネット特急券がガラケーで買えなくなってしまったので、
このガラケーに不具合が生じればスマホ化する予定です。。


コメントへの返答
2016年6月23日 14:59
ガラケー万歳ですよ!
今でもガラケー好きですもん。

サンバーさん、お忙しすぎ…(´・ω・`)
身体壊さんといてくださいよ。

ほとんど知らないところへは行かないので、私の場合は本物のナビよりスマホのナビの方がお手軽ですね。

確かにたいていの場合 ガラケーからスマホにすると機種代込みで月額が上がりますね。
私の場合は ガラケー時代から高めだったのと、5Sが機種代無料のキャンペーンだったので、トントンで済んでいますが。
ガラケーでヤフオクもできなくなったようですね。これからどんどんガラケーいじめがふえていくのかなぁ。。。
2016年9月2日 12:53
はじめまして
初コメ失礼します冷や汗

ガラケーからiPhoneに機種変されたんですね
自分も今ガラケーでiPhoneに変えようか検討中ですウィンク

すみません、お聞きしたいのですが電話帳ってうまく移せましたか?

アンドロイドだとSDカードで安心ですがiPhoneだとうまく移せるか分からないと聞いたもので冷や汗

無理を言ってすみません
コメントへの返答
2016年9月2日 17:53
こんにちわ、初めまして。
コメントありがとうございます。

ガラケーからのスマホへの変更は 何かと心配や不安がありますよね。
私もそうでした。

うわさでは アンドロイドのスマホは、お店でやってくれるけどiPhoneだと自分で全部しなくちゃいけない とか、メモリーカードがあった方が…とか聞きましたけど、実際私の場合は アドレスの移行やらLINEの設定やら、なんだかほぼ全部お店の人がやってくれたので、自分では何も覚えていません(爆
よくないですよね( ̄∇ ̄;)

でも確かに 私が聞いた限りでは、iPhoneのアドレス移行は、ひとつひとつ手作業で結構大変だって言われていた気がします…

参考になればよいのですが…
ちなみにキャリアはSBです。

プロフィール

「未読投稿やたら多いなと思ったら世間は連休かつ盆休だったのね( ̄▽ ̄)…お久しぶりです、最近は何シテすら月1投稿な幽霊部員でございます。とりあえず生きてます…早く夏おわんないかなぁ(切望)」
何シテル?   08/12 09:07
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation