• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年11月21日

まぬあるとらんすみっそん(。-∀-)

まぬあるとらんすみっそん(。-∀-) いよいよ最低気温が-10度になる日も近くなってきたシベリアでございますよ、みなさん。
今度の水曜木曜日あたりは 日中も2度か3度という予報…
風さえなければ 何とかなるんだけど…(´・ω・`)


さて。

本日の帰り道。
いつものようにROUGEを快調に転がしておりました。

1速、2速、3速…

ライセンスをいただいてからいままで 所有した車はすべてMTな私。
大阪を出てからはほぼ毎日 車の運転をしているので、シフト操作は呼吸と同じくらい日常なこと。

でもね。
歴代の車で こんなにこれが楽しいと、思った記憶がないの。

多分、今の車が今までの中で一番好きだから そう思うんだと思うけど。

この車に乗るまでは、私は自分のことを「車好き」といったことがなかった。
まぁ、嫌いではなかったけれど。
だから 前の車だって10年以上大切に乗った。

だけどね~。
今の車 スイフトは、なんでこんなに楽しいんだ?
もちろん、初めて弄った車ってのもあるんだろうけど、シフトフィールもマフラーの音も エンジンの音も気持ちイイよね。

トルクがどうのとか、回転数を合わせる とか、意識したことないしよくわからんけど、シフトアップの時のショックを感じない操作は 周りの人に正直よくほめていただいています。
私自身も いろいろある運転操作の中でも シフト操作が好きですし。


ZC11は 決して速い車ではない。
むしろ 前車のスターレットの方が、ずっと軽い駆け出しだった。
それでも、信号が変わって走り出した時の す~っとのびる感じ。
シフトをあげていく感覚。
シフトチェンジの音。

全部 大好き!(〃▽〃)ポッ


好きになるのに 理由なんていらない( ー`дー´)

っていうけど、やっぱり理由はあるよねw

こんなに運転が楽しい車って 初めてかも。
今までも思ったことあるけど忘れてるだけかな(笑)
私って好きになると一途だから あまり経験(所有台数)ないしね(・・*)ゞ ポリポリ



MTが好き。
シフト操作が好き。
スイフトが好き。
ROUGEが大好き。

走行距離が伸びて、消耗が進むとわかっていても、こいつに乗って走りたくなる。
目的がなくても。

この車に乗ってますますMTが好きになったし 楽しくなった。



もう 誰も、この恋を邪魔するなんて 許さないんだじぇ~(*/∇\*))))))ィャ――――冫♪












…って、どのオーナーさんも思ってるよねww

単なる親ばかブログでした( ̄∇ ̄;)
ブログ一覧 | ROUGE | 日記
Posted at 2016/11/21 22:53:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ニュルブルクリンク N-ONE そ ...
SALTmscさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

✨4年が経過しました✨
Team XC40 絆さん

農協とは縁がない‼️
白ネコのラッキーさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2016年11月21日 23:19
今年クイックシフトに変えてから余計シフト操作が楽しくなりました。ほぼアクセル踏まないでシフト操作だけで早く周りの巡航速度に乗った時って一番嬉しかったりします(笑)
コメントへの返答
2016年11月23日 17:21
クイックシフトがわからないので なんとも言いようがないのですが、アクセル踏む加減が減るのですか?
ガソリン食わなくてイイね( ̄∀ ̄)
確かにそれはキモチイイw
2016年11月22日 1:47
確かにMTはクルマとの一体感が感じられて良いっすよね!
自分の思い通りにクルマを走らせる!的な!!
けど、新型アルトワークスを試乗した時、シフトの入り具合はヤバかったです!
スイフトよりもしっかりとコクコク!っと決まる感じがあり、感動しました。
あのシフト感、自分のスイフトにも欲しいです!
コメントへの返答
2016年11月23日 17:24
そう!一体感( ̄▽ ̄)
思い通りになってる…錯覚?(笑)
ワークス、ちょこっと試運転させてもらったことありますけど、面白い車ですなぁ( ̄∀ ̄)
あれも病みつきになるタイプかも知れませんね🎶
2016年11月22日 13:55
こちらではマニュアルのようにオートマのスポーツシフトをコキコキしてます(笑)マニュアルも久々に乗ってみたいですなー。
コメントへの返答
2016年11月23日 21:31
そちらでは日本よりもまだまだMTありますよね?それでも減ってきてるとは思いますけど…
はよ次のMT車、買いましょwww
そうしたら存分にMT楽しめますよ(。-∀-)
2016年11月22日 14:09
まぁ〜ったくおんなじよーなことを
しるしるに当てはめてみる

まぁ、おんなじ(笑)

親バカですなぁ…

あと、しいて言えば
FRの感覚〜(*´ェ`*)ポッ

このしるしるというクルマは遅いし
運転は下手くそやけど

お互いに
安全運転で自己満ならオケ♡
コメントへの返答
2016年11月23日 21:34
ですよね、ですよね~( *´艸`)
みんなおんなじですよね。
親ばかのるつぼ、ここはw

FRね…
ぢつわ わたし FR知らんのです…
多分、運転したことがない気がする。
なので その感覚がまったくもってわからんちんでございます…(´・ω・`)

でもでも、お互いに今の愛車とすえなが~く楽しく過ごせますように☆
2016年11月22日 19:30
ネイジュさん♪  はじめまして

「まぬあるとらんすみっそん」が何か知りたくてやってきました(*^_^*)
北海道 シベリア はもうそんなに寒いのね。
でもそんな中を颯爽と走る真っ赤なROUGE号
赤い車って何だかワクワクする~。
私はしばらく運転してないMT車だけど 免許を取って何年かはその楽しさを味わっていたのでもう一度その感覚に戻りたいなって思いました。
ROUGE号は一体感を感じられるステキな恋人
ネイジュさんにとってかけがえない存在だね。
私も車が好きな女性のひとり
ずっと大切に乗ってあげてね♪
コメントへの返答
2016年11月23日 21:42
Seina.さん、はじめまして。
コメントありがとうございます。

「まぬあるとらんすみっそん」(笑)
こんなトンチンカンなことばーっか書いてるおかしな人ですよ~ 。(*^▽^*)ゞ私。
シベリアは今日は真冬日の強風で、北極の様でしたww
紅い車は見てるだけで暖かくなり…ませんけどね(爆

MTは新車販売される車のわずか2%という説もあり、絶滅危惧種ですね…
でも、自分が操縦してる感は絶対なので、ぜひ 機会がありましたらまた乗ってみてください!

ありがとうございます。
Seina.さんも、チンクとすてきなカーライフをお過ごしください♫
2016年11月22日 19:35
先日、仕事中に
職人が乗ってきた軽トラを見て
客先の若い担当くんが一言。

あ、この軽トラMTだ!

え?

ATだ! なら、わかるコメントなんだけど
イマドキは軽トラもATが普通???

おもいっきり時代を感じた瞬間デシタ。。。(汗
コメントへの返答
2016年11月23日 21:46
そうなんですよね、それだけMTが珍しくなってるんでしょうね…
軽トラなんて、MT当然!
って感じだったのに、その軽トラさえ…(´・ω・`)

ちょっとカナシイ…

確かに時代を感じてしまふ・・・(;´Д`)
2016年11月22日 21:57
やっぱりMTですよね。
3つのペダルを踏んで、シフト操作するのが車の原点かなー。なんて思っています。
ギアさえ入れてしまえばATとも変わりませぬ。
苦は感じませんが、世の中の大多数の方は苦のようですw
コメントへの返答
2016年11月23日 21:49
はい、私は完全MT派ですw
ATが好きな方、必要な方もたくさんおられるでしょうし、それはそれでOKですが、自分で乗るなら絶対MTですね、譲れんところですわ。

…ってか、私たちが変わりもんなのかもしれないケド((^┰^))ゞ
いいもんね~🎶
2016年11月23日 23:58
「まぬあるとらんすみっそん」とはいったい何かね(((( ´,_ゝ`)

とりあえずManual Transmissionのコトってことにしておいて・・・

MTは手こぎボート、ATとかCVTとかAGSとかの2ペダルはモーターボートって感じかな。
自分で動かしている感覚が強いのがMTなんだよね♪
でもココ最近の2ペダルはかな~り進化していて、フェラーリとかランボルギーニとかのスーパースポーツカーはみ~んなコレ(。-∀-)
もんのすげ~高性能を簡単に操れる仕様なんだよね(。-∀-)

でもさ、機械にアレコレ代わりをやってもらうより、やっぱ自分で動かしたいじゃん。
で、我らがZC11SのシフトフィールはFF車としてはFR車に迫る気持ちよさ( ☆∀☆)
あ、ネイさんはFR分かんないのかσ(^_^;)
FRはシフトノブの真下にTransmissionがあるけど、FFはシフトノブの下には長~いワイヤーがあって、Transmissionを遠隔操作する感じで、ダイレクト感が希薄なのがフツーなのに、スイフトのシフトフィールはFRに近いんだよね。

だから運転していて気持ちいい~(*´Д`)
いつまでも乗っていたくなる~♪
ネイさんのROUGE愛に激しく共感ですっ(`・ω・´)ゞ

以上、かなり出遅れてコメント欄にブログ書いちゃったたけどMT LOVEな柿兄でした~♪
コメントへの返答
2016年11月24日 21:07
だって、英語がわからんのだもん!!(。-∀-)
ひらがなだったら 幼稚園児でもだいじょぶだもんねw

うんうん、その通り。
なかなかいい例えですね、手漕ぎボートとモーターボート。
いまやレースカーが2ペダルっていう話も知ってました。昔とは比べ物にならないくらい性能良くなってるんだってね。

でもそうなんだよね、自分で動かしたいの!
自動運転なんて絶対いや(笑)
FRとFFってそんなに違うのね…
駆動輪の違いって そんなにシフトフィールにでるのか…。
車好きな人 よくFRがいいっていうから、最近はFRに乗ってみたい。
今の私なら違いが判るかなぁ…
あと、いつかスイフトを降りたら、今みんなが言ってることや自分がなんとなく感じてることの意味がはっきりわかるのかなって よく思います。

ZC11、乗ったら降りられへんww
旅行とかで何日か乗らなかったら禁断症状出そうになる(笑)
ホント、今までの私のカーライフを 大きく変えた1台です!

以上、MT LOVE を、MY LOVE と読んでしまって頭の中が大混乱した、英語がわからない幼稚園児でしたww

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation