4月になってしまいました(;´д`)
私が自由に飛び回れるのもあと残り半月ほど。
動きが取りづらくなる前の悪あがき遠征に行ってきました!
今回は、目的が3つもある欲張り遠征w
3泊3日の、FLAREと初めての高速道路、山越えの記録です( ̄∇ ̄)
やっぱり一気に300kmほど走破するのはちょっとキツイし、母に渡すものもあったので 最初の夜は実家でお泊り。
翌朝、気持ちを引き締めて高速に乗り、そのまま北広島まで!
個人的にちょっと会って相談というか、話がしたい人がいたのでまずはその人を訪ねました。
それから千歳に向かい、マシャくんと合流。
私が、TVで見て12月ごろからずっと
「今度千歳に行ったら絶対行きたい、食べたい!」
と思い焦がれていたジンギスカンやさん。
しかーーし!!
歓送迎会真っ只中の、しかも土曜日だって忘れてて、結局
店は満席で入れず!
ガガガ━Σ(ll゚ω゚(ll゚ω゚ll)゚ω゚ll)━ン!!!
何カ月も楽しみにしていたのに大失敗( ;∀;)
一気にテン下げ~~ORZ
気を取り直して連れて行ってもらったちゃんぽん屋さん。

おいしかったので テンション戻る←超単純ばかwww
翌2日目。
本日のお題その1
「FLAREにハナビのテール取付」
ちょっと前に、家で自分でやろうと思ってやり始めたら、ZC11のROUGEとZC31FLAREで、バルブソケットの爪の位置や数が違ってて はめ込むことができず・・・(整備手帳参照)
そこで何かいい案はあるかいな?と、今回持ってきていたのです。
状態を見てすぐ、
「部品もぎ取りに行こう」
よくわからぬまにマシャ先生と助手のちゃんタカに連れていかれたのは…
車の墓場!?
事故車・廃車がすっごいよ~けあって、好きなパーツを自分で持っていくことができる すごいとこでした(笑)
海外在住のみん友さんや リアルの友達に聞いたことはあったけど、こういうところが蝦夷地にもあるなんて、おめめがまんまるになりました!!!
お目当てはこの、かわいそうなスイフトさん。

車のエアバッグ、開いてるの 初めて見たよ…(;´・ω・)
で、テールランプ外してソケットを合わせたけど…
合わねぇ・・・(・ω・|l|)
このスイフト、#1型の前期型。
私のハナビのテールがちゃんとついてたROUGEは後期型。
そういえば、取説か何かに、
「#1型後期用」
って書いてたな~と、思い出す。
つまりこういうことだったのね…
3人で工具とバッテリー持って墓場をウロウロ…
他社メーカーの車も当たってみたけど使えるソケットは見つからず、手ぶらで帰りました( ;∀;)
結局、ZC11の配線をDへ取り寄せ注文するか、爪を落としてしまうか…
ものすごく悩んだけれど、わざわざもぎ取り屋さんまで行ったりしてくれたし、私もせっかく山越えしてきたし、ハナビテールははよつけたいし・・・何もしないで帰るのもアレだったので、ソケットの爪を切ってビニテで貼付けて、めでたくハナビ仕様になりましたとさ(。-∀-)

いや~、よいわぁヾ( 〃∇〃)ツ

やっぱこのテールよね♪ホント、大好きです!
車弄りを知らなかった私が、ホイールの次に絶対これ!
って思って買った2つめのパーツなんですもの♫
まぁ唯一の重大な欠点は、車から降りないと自分で見られないこと!
光ってるところなんてなかなか見る機会がない…
テールの取付が終わるころ、気が付いたらルームランプやバックランプもLEDに変っておりました!(爆
今回もいろいろと ありがとうございました(人´∀`).☆.。.:*・゚
それから 本日のお題その2
「アンヨの取り換え」
ちょうど1年前、ROUGEのアンヨ交換を Dr.テラとDr.マシャにしてもらいましたが、今年は親分の32のアンヨ交換です。
まぁこの作業がなかなか大変そうでした。
二人のDr.とその他有志による手術大会でしたが、途中でなにやら頓挫しまして・・・
でも 結局はうまくいって、時間はかかったけど 陽が落ちるまでには終わりました。
みなさん おつかりしゃんでした(*´∀`*)
そして…この長い作業時間のスキに、イカデビルさんとタコデビルさん(ダレw)の間でひそかに闇取引が…
もんすたーまっとぉ~!! ٩(ˊᗜˋ*)و

ありがとうございますっ(人´∀`).☆.。.:*・゚
大事に使わせていただきますね~!
晩御飯は 豚丼屋さんへ。
めっちゃおいしかったです( ☆∀☆)
お腹も膨れて夜も更けて…
お別れ前に お約束の集合写真を撮影していただき、春の楽しい集いはこれにておしまい(T ^ T)
今度はいつ会えるかな。。。
みなしゃん、お元気で(;_;)/~~~
3日目。
朝起きて鏡を見ると、そこには見事なお岩さんが…ww
…右瞼だけポンポンに腫れてるやんっΣ(☉ω☉ノ)ノ
痛くも痒くも無いし、泣いてないのに何やこれ…
最終日のミッションは、地元で お世話になってるいつものタイヤ屋さんの前シベリア店長が、今年からこちらへ転勤になっているのでその陣中見舞い。
それから、以前きたときにも食べて めっちゃお気に入りのベジポタラーメンを食べてから 一路シベリアまで走破すること。
店長はお元気でした。
しゃべってるうちに 次々とお客さんが来て、あまりたくさんは話せなかったけど、会えてよかったです(・∀・)
そして、いよいよラーメン屋さん開店のお時間です!
…ところが、いくら月曜日の昼前だとはいえ、15分待っても暖簾はしまわれたまま(´・ω・`)
なんでやねん!
定休日も営業時間もちゃんと調べたのに。
なんでやねーん❗️
3度目の今回も楽しみにしてたのに。
なんでやねーーん‼️
遥々山脈を越えて大陸横断してやって来たのに、おとといはジンギスカン屋にフラれ、今日はラーメン屋にも…
・゜・(PД`q。)
今回、私は食に見放されておりますな・・・
そんな食の恨みで、朝からお岩になったのかもしれんw
これからまたぎょーさん走って帰らなきゃならんし、あまりのんびりもできません。。。
仕方ないので店長に勧められた別のラーメン屋さんに行ってみた。
そこも私的には好みのラーメンで美味しかったけど、やっぱりベジポタラーメン食べたかったよぅ…(T ^ T)
あとから聞いた話、結局この日この店は開店しなかったそうです
そのあと、私は再び高速に乗り、帰りは一気に自宅まで走破。(途中眼科に寄り道はしたけど)
途中1回休憩しただけで、とてもスムーズな帰路でした。
今回の旅行で無事ETCデビューも果たしたし(。-∀-)
でもね、ETCってつけてても平日昼間は何の割引もないのよね〜(-ω-。ll)
昔から夜間走行の苦手な私は 深夜早朝割引はあやかれないし、週末に高速に乗ることなんて 仕事の都合上まずないもんな…
長ーいドライブから戻ると、確かに疲れてはいるのを自覚します。
特に肩凝り…
でも、なぜだかわからないけど また出かけたくなる。
数日乗らないとウズウズする。
長距離はイヤだったはずの私だけど、コイツとなら出かけたいなぁ…
ROUGEからFLAREに相棒が変わっても、その気持ちは変わらない。
スイフトって ほんま、ええ車やなあ〜(*´꒳`*)
これからしばらくは日帰りの1人ドライブしかできない時期になるけど、またちょっと遠くまで 心癒すドライブに出かけようと思います♫
ブログ一覧 |
オフ会 | 日記
Posted at
2018/04/05 19:29:19