• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年09月12日

天高く・・・ドライブ日和

天高く・・・ドライブ日和 地震のドタバタも冷めやらぬこの火曜日。
私は障害飛越のレッスンの予約をいれてありました。

そこへあの大地震。
先方へ様子伺いの電話をすると、地震の前日の台風21号でインドアアリーナの屋根の1部が吹っ飛んだけど、とりあえず通常営業しているとのこと。

でも、おさまらない余震に 前日は雨だったこともあり、心配の虫がうずきだしてなんとなくナーバスになってました。
「道中 大きな余震がきたらどうしよう」  とか
「トンネルの中に閉じ込められたら・・・」  とか(笑)






しかぁ~し!!


当日は朝からいい天気♪

夏の間、そもそもロングドライブに行ってないし、気を取り直していってきました!



まぁ~ほんとになんていい天気゚ヽ(*´∀`)ノ゚


すっかり秋の空気になって気持ちいいったらありゃしない(≧艸≦)


レッスンの方は、今回はまた初めて乗る馬でしたが、今までで一番安定して動きについて行けたと思います!
着地でかぶさって落ちそうになる!っていうのがなかった。


ただまぁ。。。
丸2ヶ月間、乗ってなかったので予想通りの全身筋肉痛( ̄∇ ̄;)
下馬したときに一瞬動けなかったくらい疲れましたww


そうそう、先日やらかしたギックリの痛みは この前の週末辺りからなくなりました(。-∀-)
なので、今現在痛いのは 単なる使い痛みでございますw



一息ついたとき・・・
トンボがた~っくさん!


うちの職場では隣に池があるのに、ここ2~3年トンボが少なくなったなぁ・・・って思ってたんです。
でも、ここにはこんなにいて、ひさしぶりにたくさんのトンボをみてテンションあがりましたw
おててにもいっぱいとまってもらいましたよwww




帰り道…
車の窓をあけて、夕暮れ時の乾いた秋の風と 畑のにおいをくたびれた体内にめいっぱい吸い込む。

癒されましたね~。
ロードスターがOPENにして走ってたけど、気持ちいだろうね~屋根なし。

大好きな愛車でのんびり走る田舎道。
数日前の災害が ウソのようでした。



実家まで3時間走り、翌日また2時間半かけてわが家へ。
この日もいい天気で、気持ちのいいドライブでした。


出発した日に給油したスタンドへ帰りも寄って給油。

2日でこれだけ走って 満タンがここまでなくなった。


これって…もしかして1タンクで700km行けちゃいそうな感じ??
や、むりかな( ̄∇ ̄;)  でも650はイケル?



帰宅して軽くお昼を食べた後、くたくたの身体に鞭打ってたくさん走ったFLAREさんの洗車。

休日が雨だったり腰を痛めてたりで、もうずっと洗えてなかったので、頑張ってワックスまでかけました!


久しぶりにピカピカになったFLAREさん。
おつかれさま、いつもありがとね~。

今月中にちょっとイメチェンできるかなぁ?(*´艸`*)





やっとちょっと仕事も落ち着いてきて、天候もよくなってきて大好きな秋がやってきた感じ♫
今年は山越えドライブに忙しすぎて、いつも行く秋桜畑に行けそうもないけど、とりあえず愛車とのロングドライブは やっぱり癒されますね。
意外と片道3時間くらいならイケちゃうもんだな~と、ますます距離感がおかしくなったツチノコでございました(・ω・)ノ



さあ、明日から6連勤だ( ;∀;)・・・・・・
ブログ一覧 | Drive | 日記
Posted at 2018/09/12 22:30:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

8月3日、ハッピーと日本大通り、横 ...
どんみみさん

同じソアラじゃん
別手蘭太郎さん

8月17日 気温35℃ 昭和の原付 ...
しげぼうずさん

連休終了~🔧
takeshi.oさん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年9月13日 0:44
地震、無事で何よりです。

関西も今までにない台風で甚大な被害となりましたが、
私の家は、出所不明な少量の雨漏りを惹起させただけで、
被害は最小限にとどまりました。。

温暖化を誘発するまで自然を破壊し続けた人類に
とうとう自然が反撃をし始めたといったところでしょうか。。

コメントへの返答
2018年9月13日 21:26
なんだかんだで今日で1週間過ぎました。
関西も大変でしたね…様子は友達から聞いておりました。
もう毎年どこかが酷い災害に遭うようになりましたね、このところは。

私も 人類の今までの行いに対する報いかも知れないと思ってしまいますが…そもそも地球が長〜いその寿命の中で、そんなステージになっているのかもしれません。
だとしたら、温暖化対策とかやっても 逆らえない流れなのかも知れないと思うのです…
2018年9月13日 22:04
今回の地震はすごかったみたいですね。
まだまだ余震が続いているみたいですが気を付けてくださいね!
体も筋肉痛炸裂しているみたいですし(^◇^;)

しかし最近はこちらでも自然災害が多くなってきている気がします。
特に日本はあらゆる災害が起こり得ますからね、どうにか落ち着いてくれればいいんですが。

このスイフトのショットいいですねー。
やっぱりこの年式の車のまとまり感がサイコー!
コメントへの返答
2018年9月14日 16:43
北海道でしかも道東じゃなく道央圏であれだけの地震って、私の知る限りでは過去になかったですから、ホント驚きました。
幸い日高山脈の東側では、殆ど余震はないのだけど、連鎖してこっちでもデカイのが来ないかとドキドキもんです( ̄▽ ̄;)

きっと世界的におかしなことがこれからたくさん起きるのではないでしょうか…

洗車後立ち寄った銀行の駐車場で、慌てて撮った割にはいい出来でしたかねw
週末には雨の予報が出てるんやけど( ;∀;)

プロフィール

「今回の羅臼でのヒグマの事故。
この熊に餌をやった人間が、人間1人と熊3頭を殺したんだよ。
観光地で野生動物に餌をやった心当たりのある人、事の重大さをよーく考えなさいよね!
今、自分が癒されればいいって、そんな甘い話じゃ済まないんだ!」
何シテル?   08/17 14:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation