• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年04月12日

桜旅~Part2~

桜旅~Part2~ 3日目。
6時起きからの~7時に出発。
宿を出て 紅さんと待ち合わせの場所まで1時間余りUP!で走る。




約束のコンビニで紅さんよりわずかに早くやってきたのは黄色い31。
たかっちゃんさん、初めまして~(´▽`*)
alt
ことばですぐわかった。私と同郷でしたw

まもなく紅さん登場。
さっそく紅ホームを走ります!
私はナビシート。
OYAMAホンキ走行体験やるのも 4~5年ぶり。
毎回思うけど 内地の山道狭いな~( ̄∇ ̄;)

てっぺんでひと休み。
今日もええ天気や~( ̄▽ ̄)♪
下りは私が紅スポのステアリングいただきました!
…ま、のんびりと、幼稚園児走行で安全うんたんでww


その後、次の目的地に向かい出発。
道中の半分くらいまで紅スポ運転させてもらいました。
向かった先は豊橋のんほいパーク。
遠い昔、大学の先輩が勤務していて手伝いに来たことがある思い出のある場所。
実際は園内を回ってみても 改装もされてるし何ひとつ記憶になかったけど、唯一飼育事務所の建物だけは、見た瞬間記憶がよみがえった。

んで。
まず駐車場で24式さんがすでにお待ちでした!
初めまして~(´▽`*)
24式さんは、蝦夷地ご出身。
なのでかなり前から絡んでくださってました。
でも…ごめんなさい、レンタカーだったのでおさしんがありません(;´・ω・)

その後、ごんたねえさま、しばやんとも再会。
みなさん4~5年ぶりやな~。。。
遠くから駆けつけてくれてありがとうございますぅヾ(*´▽`*)ノ彡☆


のんほいパークには園内に結構本格的なカート場がありまして。
もちろん紅い人と青いひげはそんなこともチェック済みw
私も以前からやってみたいなと思っていたので、まずはそこからスタート!
alt

レクチャーのビデオを見て、装備を着用して、いざ!
シベリアのちび、カートデビュー!!

今まで人から話を聞いて、地面に近いからスピード感があって怖いのかなと思ってた。。。けど!


なにこれ!
めっちゃ楽しいや~~ん♪☆彡(ノ゚▽゚)ノ


もちろんみんなの中では私は余裕でビリッケツだったけど、セッション1回じゃ物足りず、みんなと一緒に2回戦おかわり~♪
ほんま、こんなおもしろいとは…(≧艸≦)



そんなこんなで園内をまわり始めたのは15時近くなってから(爆
早くしないと動物たちお部屋に帰っちゃうよ(汗
alt
alt
動物バカが、車バカを引き連れて動物園をゾロゾロ歩く図は、きっとすごく珍しい光景じゃなかろうか(ノ∀≦。)

閉園間際、園の外へ出るとそこには これまたわざわざ駆けつけてくれたこうけんくんが。
alt
こちらも初めまして~(´▽`*)
きっと会えますよ、って言ってた通り、お会いできましたね。


今回はスイフトの中でもちょっと古くなりつつあるZC31率が非常に高く(ってかほぼみんな31)しかもチャンポンイエローが3台!
時代は33になりつつあるけど、まだまだ31がんばってるもんね! ٩(ˊᗜˋ*)و

…小1時間もだべっていたでしょうか。
夕風が冷たくなってきて、そろそろ解散。。。
イヤな時間です(´・ω・`)ショボーン
みんなが順番に帰っていく。
名残惜しいけど紅ちゃんともお別れ…

「ありがとう!ほんまにめっちゃ楽しかったわ!!」
「もぅいいから早よ車乗れ!また泣くだろww」

いいえ。泣きませんでしたよぉ(。-∀-)
ちょっとウルっとはなったけど、笑顔でお別れできました!
成長!進歩?ww
(でもなー、次の日紅ちゃんのブログのコメ返読んだときの方がかなりヤバかったのはナイショだがww)


alt


alt

私は再びムスさんのUP!で名古屋の宿まで送っていただき、ムスさんとも笑顔でお別れ。
そして、もう1泊名古屋の夜を過ごしました。





4日目。
本当はね。。。この日は地下鉄1本で行ける、東山動物園へ行くつもりだったのよ。(←今はやりのチコちゃん風にお願いしますw)
結構楽しみにしてたしさ~。
でもね、ゆうべ気が付いたんだわ。明日月曜じゃんか!って。
スマホで調べたら案の定 休園日щ(ll゚д゚llщ)
それじゃあ名古屋港水族館!・・・と思って調べたらこちらも休み。
科学館、美術館、みんなみんな月曜日お休み~(-ω-。ll)
最悪やん。一人で半日何しよう…
城やお寺は興味ないし。
紅ちゃんが教えてくれた愛知牧場ってのは、ちょっと遠そうだったしいっぱい歩かんならんみたいやし。。。

でも、結局ムスさんが放ったひとこと
「名古屋城は桜の名所ですよ」
これにやられて城! 行っちゃいましたwww

しかも、愛知牧場は歩くから…とかいいつつ、宿(名駅前)から城までテクテクと30分以上歩いて(笑)
この日も20℃オーバーで、軽く汗かきました(;^ω^)

ムスさんの言う通り、ここでもまたすんばらしい桜をお腹いぱーい頂きましたぁ!

alt

alt

alt

alt

alt

でね、着いたときに思ったのだけど。
↓この風景、みんカラでみたことあるのよねー。
alt
お堀沿いの垣根と桜並木・・・
誰のブログだったかは覚えてないけど、私のこの写真よりもずっとステキに撮影された同じ場所のおさしん。
あれはここだったんやね~(・∀・)

名古屋城の桜には、鳥がたくさん来ていて
alt

ヒヨドリとかスズメやヤマバトも…
alt
特にヒヨドリは多かった。
みんな桜の花芽や蜜がお目当てと思われ。。。


ゆっくり宿をチェックアウトして、名城まで歩き、の~んびりと桜を愛でていたら、もてあますはずだった時間があっという間にすぎて、横浜へ戻る新幹線の時間となりました。

陽が暮れる直前には妹と合流し、最後の夜を過ごし、最終日は 妹も私も前から行ってみたかった、徒歩で10分くらいの所にある小さな乗馬クラブを訪ねてみることに。
それから、昼過ぎには妹の車で家を出て最寄り駅へ。
駅までの途中、最後の最後もまた桜並木があるところをわざわざ通ってくれて…

きっともう桜には間に合わない。
そう思っていたけれど、本当に今回の旅は桜旅。
毎日山盛りの桜を楽しむことができました!!!



掛川まで駆けつけてくれ、最終日もきっと遠回りになるのに私を名古屋まで送ってくれたムスさん。
夢の紅邸訪問や、スバラシイ夜桜宴会をプレゼントしてくれた紅ちゃん。
年末からずっと本当に大変なこと続きだったのに、来てくれたごんねぇさん。
初めましてだったたかっちゃん、こうけんくん、24式さん。
めーっちゃ久しぶりだったしばやん。

みんなみんなありがとうございました。(人´∀`).☆.。.:*・゚!

あれから4年も5年も経っていて、今更また行ってもどうなんかな~ってちょっと思ったこともあったけど。
いやいやほんとに行ってよかった、みんなに会えて嬉しかった!
この次はいつになるかわかんないけど、またきっと会える日が来るのは間違いないです!
それまでは、ね。
ココもあるし。
いつか蝦夷地で会えたらいいな~とも思うけど。
機会を作ってまた行くよ♪


本当にありがとうございました!
みんな大好きだぜ~ヾ( 〃∇〃)ツ

alt







おちまい。



ブログ一覧 | オフ会 | 日記
Posted at 2019/04/12 22:10:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/13 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

平日より忙しい連休、お盆期間・・・
ウッドミッツさん

岩手県ローカルパン巡り
アーモンドカステラさん

ホームセンターで軽トラを借りました ...
myzkdive1さん

山へ〜
バーバンさん

中国海軍艦艇の動向について
どんみみさん

この記事へのコメント

2019年4月12日 22:22
長旅お疲れ様でした!
蝦夷地つながりということで、今回縁があってお会いできるのを楽しみにしておりました(^^)。
シベリア(笑)は学生時代の思い出の地なので、弊車30式でいずれ凸したいです!
ところで、横浜で乗馬クラブってア○エ○トですかね?
だったら割と近所だったり(^_^;)。
コメントへの返答
2019年4月12日 22:26
24式さんこそ、遠くからお疲れ様でした!
お会いできてよかったです(・∀・)まさかのK高校出身とはビックリでした(笑)

え~と、新幹線で戻ったのは確かに新横浜ですが、妹宅はお隣の相模原でございます。
いずれにしろ横浜近辺は乗馬クラブが多いですね~!
うらやましいw
2019年4月12日 22:48
ほんっと!会えて嬉しかったぁぁぁぁぁー(๑>◡<๑)
思わず抱き合ってしまいましたねぇ(*^^*)

のんほいパーク、動物見るのは急ぎ足になってしまったけど、ネイジュ先生の解説付き!
動物園なんて久しぶりで 童心にかえって楽しめました!

カートは燃えましたね٩( ᐛ )و
絶対にインを開けない私でしたが(笑)初めてで後ろ気にする余裕なんて なかったんだよぅー。

花鳥園や夜桜も一緒に楽しめたらもっと良かったなー。
お別れは寂しいけれど、またいつか絶対会えるって思ってるから!

楽しむのにいっぱいいっぱいで写真撮ってなくて…ブログ書いとらんw
このブログの写真見て 思い出に浸ってマス。

ステキなお土産もありがとう!

コメントへの返答
2019年4月13日 22:49
はい!
熱い抱擁ありがとうございます(≧艸≦)

ね、ね、たまには私みたいなのがいると動物園とか行けて新鮮でしょwww

カートも最高でしたね!
きっと私が一番遅いからみんなにすぐに追いつかれるとわかっていたので、結構私後ろばかり気にしてた気がします。。。あ、だからタイムが伸びなかったのか??と言い訳(≧艸≦)

ごんねぇさん、このところずっとドタバタだったので、この次お会いするときは普通に落ち着いた時だといいですね~
でも、必ず会えますから!
お別れは何回やってもさびしいけどね~( ;∀;)

あ、黄色いお土産、お気に召しましたか?
まぁトイレにでも置いてやってください(笑)
2019年4月13日 9:32
楽しそうやね〜

よかったね〜

で、何回泣いたん??(笑)

ところで…カート、
面白いょね〜
ハマるやろwww
コメントへの返答
2019年4月13日 22:51
楽しかったわぁ~
ほんとほんと。

え??
や、だから今回は泣いてないよっ( ー`дー´)ちょっとオトナになったんだから(爆

カート!
カートおもしろいっす!!!
でもシベリアにはないのよね~( ;∀;)
2019年4月13日 18:07
4~5年でも数十年でもノリは変わらん!
それが東海メンツのクオリティーwww


多くは語らん!ってか語れん!w


また遊ぼうぜヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2019年4月13日 22:54
そうね、そうね、紅ちゃんそういうと思ってた。
70になっても同じノリ、保証されてるもんねww

うん、語らなくても通じるね。
ことばにならない気持ちは伝わるもんね!

また遊んでね~♪
2019年4月14日 7:40
後日談。
楽しかったあの日の一週間後。また私は例のお山に来ております。
桜の花びらも散り始め、走るとミラー越しに舞い上がるのが見えるんです。
今年ほど桜を楽しんだ年は無かったかも?また同じように楽しめたらと思います。
ありがとね(^-^)
コメントへの返答
2019年4月14日 19:28
何シテを先に見たので、えっ⁇と思いました(笑)

桜、そろそろ終わりですねぇ(´・ω・`)私も、ホントに今年はお腹いっぱい堪能できて、とても嬉しかったです。
気温も桜もタイミングばっちりでしたね!
この様なタイミングでまた夜桜宴会できることを願っています♫
こちらこそありがとうございました😊
2019年4月15日 22:48
お疲れ様でした~

またまた濃いぃですね(笑)

あ~やっぱりでしたか……月曜日休みなんですよね。
だから僕、基本的には月曜休みなのでだいたい市営のとこは行けなくて困ってます……

そういえば、その愛知牧場は僕の職場からかなり近いですよー また来る時は是非!(笑)

愛知牧場で働い てお客様もいますしね、ほんとかなり近所です( ¨̮ )

またいつか会えることを願ってます!

あっ、、31はサイコーです!

コメントへの返答
2019年4月16日 10:48
お疲れちゃんでした。
濃いぃぃ〜かったですw

そうそう、公営の所って月曜休み多いですよね(~_~;)
このスケジュールだと永遠に東山動物園行けなさそう…( ;∀;)

愛知牧場近かったんだ!
じゃあ次はこうけんくんの職場に乱入オフ!!(ぇw

うん!もちろん31は最高!!
不滅です٩( ᐛ )و

プロフィール

「未読投稿やたら多いなと思ったら世間は連休かつ盆休だったのね( ̄▽ ̄)…お久しぶりです、最近は何シテすら月1投稿な幽霊部員でございます。とりあえず生きてます…早く夏おわんないかなぁ(切望)」
何シテル?   08/12 09:07
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation