• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2022年09月16日 イイね!

10万km

10万km写真撮れないやん…

といいつつ、なんとか撮れました(^◇^;)
よゐこはマネしてはいけませんよー。





FLAREさんがうちに来たのは2017年6月15日。その時、33850kmでした。
あれからちょうど、キッチリ5年3ヶ月。
9月15日の夕方、めでたく10万km走破達成しました。
久しぶりの山越え遠征の帰り道でした。


前車ROUGEの時は5年半だったと思うので、さらに早くなってます…
ROUGEの時は毎日通勤で50キロ近く走っていたし…
なんて思ってたけど、その仕事を辞めたにも関わらず、相変わらずまぁチョロチョロしてますからね( ̄▽ ̄;)
今年は仕事掛け持ちで、6月からは週3〜4日は90km/日走ってますから。


お陰様で大変充実した日々を送らせてもらってます。愛車無くしてはない事、感謝してますね。大事にしてます♡


あっという間にもうスタッドレスやストーブのCMの流れる頃となりました。
夏タイヤももうあと2ヶ月あるなしか…
空が高くなってきて、少し来月は時間的余裕ができるハズなので、ゆっくりFLAREさんと語らいながら、冷たい澄んだ空気の中紅葉ドライブでも行きたいものです…(*´꒳`*)
Posted at 2022/09/16 09:43:18 | コメント(4) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2022年06月10日 イイね!

あれから5年

あれから5年そう、もう丸5年になります。
あんなに悩んでFLAREさんをお迎えしたあの6月15日から。
早いな~・・・
あの日は雨模様で、納車のため大急ぎで実家の方からROUGEで戻ってきたら、もううちの前にトラック停まってたんだっけ…



相変わらず毎日西へ東へ走りまわって、着実に走行距離が伸びておりまする(^_^;)
先月は月間新記録の2800km、今月も既に700kmを越えていますw

そんな多忙な私が毎日走り回れるのも、元気でいてくれる愛車のおかげ♪
うちの子になったとき、わずか34000kmしか走ってなかったけど、5年たった今、その距離は126000km間近。
前車ROUGEのときは5年半で10万キロ到達でしたが、仕事辞めたりライフスタイルが変わったにも関わらず、同じ様な年数で10万キロ到達しそうです(゚∀゚ゞ)
調子の方はすこぶる好調♪


先月末に山越え遠征にいったのに、中3日で先週は再び実家まで。
すっかり頼りなくなった両親を訪ねて末の妹が内地からやってきたので、半年ぶりに家族集合。

そしてタイミング良く週末だったこともあり、やっとやっと義弟のガレージにて作業以来!!
東海の今は亡き紅い31から譲り受けた最後のパーツをようやくインストールする事ができました!



これ!

ホント紅ちゃんお待たせしました(゚∀゚ゞ)
これでますます運転が楽しくなります♪

純正と比べたらやっぱりゴツイですね。。。


ROUGEの時と比べたら新しくパーツを入れることも少なくなっちゃったけど、それでもたまにこうして何か加わると、テンションあがります!(^^)!


赤いペダルカバーはすっかり年季が入っておりますが・・・
まだまだ大事に使っております。

思えば紅スポさんから受け継いだパーツ、

姪っ子りんちゃんナゼ緊張⁇(笑)

これもこれもそう(笑)
ありがたいことです。
そんなFLAREさんだもの、5年経とうが10万キロいこうが、重課税になろうがまだまだ一緒ですよん♪

今月は錆び錆びになってるアンテナと、やっと購入したエアコンフィルターも交換予定。
それに、足元に赤いアクセントがやっぱりほしいなと思案中…
去年は夏タイヤにフロントブレーキを新調し、ちょっぴり大きめの羽根も生えましたw
今年は今年で結局いろいろまだ欲しいものや必要なものがあります(;^ω^)

そのうち足回りも考えないといけないお年頃・・・
贅沢はできないけど、やっぱりこういうことを考えるのは楽しいものです。


今年は2万キロ走るのかなぁ。。。
まだわからないけど、とにかくFLAREさんにはまだまだ走ってもらいますので。
(ちなみに5年目の記念日はまたしても遠征ですw)
今後ともよろしくですよ~♬
Posted at 2022/06/10 05:55:47 | コメント(3) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2022年01月15日 イイね!

Be praised

Be praisedまたしても洗車ネタで申し訳ないが。

水曜日の雪でまたリアウィンドウがすりガラスになり、さらに今月はのんびりモードで時間がたっぷりあるので、洗車場へ!



気温が高いので(3時過ぎなのにプラス3℃くらい!)足元も凍ってないし、拭取りも慌てなくてもいい。


隣には、赤い大きなブレンボのキャリパーにBBSのホイールを履いた白のランサー。
洗車後の拭取りもほぼ終わりピカピカになってた。
そしてユーザーの方が、そんな愛車の写真を人目も憚らず撮ってて。
それ、めっちゃわかる!!
って心の中で思ってた(*≧∀≦*)

そしたらその人、私の車見て
「カッコいっすね」

……( ☆∀☆)( ☆∀☆)
なんてなんて!?
もっかいゆーて!(〃艸〃)


「いやいや、そちらこそ〜(*'▽'*)」
「綺麗にしたら写真撮っちゃいますよね〜♫」

「や、ホント毎回撮っちゃいますよ(^^;;」
もうね、親バカのサガですわ。


その方が去った後、私も負けずに写真撮っちゃったww

alt

alt




今週いっぱい気温が高いまま、ずっとプラス。
てことは道はずっと濡れてるってこと。
幹線道路は乾いてるけど、小さな道はびちゃびちゃ。

しかも、月曜日にはまた雪が少し降るらしいので、多分火曜日くらいにはまたどろんこになる予定…( ;∀;)
気温下がってくれたらいいなぁ。






今日も管理人のおじさんに遭遇、缶コーヒーくれましたww
300円の洗車で120円のコーヒー毎回くれてたら、おっちゃんお小遣いなくなりまっせ( ̄∇ ̄;)


Posted at 2022/01/15 21:12:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2021年07月23日 イイね!

ブレーキ

ブレーキ

先日、前職で長く一緒に働いてた相方のお父さんが亡くなりました。
随分前に脳梗塞で倒れてからずっと入院生活をされていたのですが、そういえば相方のお父さんが倒れたのいつだっけ、って考えたら、初めてのオフ会をサッポコでやろうとしていた直前だったのを思い出しました。
もしこのままお父さんに万一のことがあったら、休み返上して仕事に出なければならず、苦労して参加者3人の予定をすり合わせた初のオフ会は行けないなと思ったのを覚えています。
考えたら9年前のこと。
初オフは無事に遂行されましたが、あれからもう9年も経つんだな~。早いもんだ。
あれからいままでホントいろいろあったなぁと 改めて。
車も替り、交友関係も変わり、何より私自身みんカラもほんとによく続いてるわ(;^ω^) 

なんだかんだで10年だもの。

この先10年後ってどうなってるんだろう・・・




さて2日前、FLAREさんととあるガレージへ行ってきました。

2ヶ月ほど前から買わなきゃ 替えなきゃと騒いでいたフロントのブレーキ一式。
ようやく交換です。

どうせ変えるなら社外品にしたいなぁと思っていたところ、教官ことカノン氏が手ごろなお値段のこちらを勧めてくれまして。
alt
しばらく考えたのちに購入。

alt

alt

ちゃんと 
「たまにサキトで幼稚園児走行する(したい)人用」 
って、書いてある(・∀・)
さっすが教官!好みのツボをついてます(≧艸≦)
そして教官、部品持ち込みでの交換も、手ごろなお値段でやってくれるガレージまで紹介してくれました♪
アリガトネ(人´∀`).☆.。.:*・゚

当日は、ガレージのオーナーさんと教官と私の3人で、ピットであーでもないこーでもないと雑談をしながら。
ま、作業をしていたのはオーナーさんだけでしたけどねw


FLAREさんの1人目のユーザーさん約34000km。
私が約74000km使ったブレーキパッドとディスクローター。
車検時に担当整備士が言っていた通り、内側はこんななってました( ̄∇ ̄;)
alt
フロント右


alt
フロント左。撮影のためブレーキパッドを立てて差し込んであります


なんか石臼みたいだな(笑)

alt

パッドも残りわずか!



んで、ガレージのオーナーさんに教えてもらったこと。
「ブレーキパッドはギリギリまで使わずにさっさと交換した方が、ローターが長持ちする」
だそうです。( ..)φメモメモ

「帰り道、最初は効きが悪いから気を付けて」
そういわれて走り出して最初に踏んだとき、ゴーゴーゴーというような変わった感触がありました。
でもそのあとは普通に止まるし、あれから2日経つけどもう全然違和感ないです。

今までもパッドは替えたことあるけど、ローターを替えたのは初めて。
部品が大きいだけに、なんか気分的に違うねw
今年は・・・タイヤも新調したしブレーキ一式も替えたし(フロントだけだけど)、羽根もついたし。(ホントはもうひとつつけるものが残ってるんだが)
仕事が変って日々の走行距離もまたぐんと増えたし、馬にもいっぱい乗らんといかんし、これからもまたガンガン走り回りますよ〜٩( ᐛ )و

びふぉー
alt


あふたー
alt
Posted at 2021/07/23 19:57:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2021年06月15日 イイね!

記念日の贈り物

記念日の贈り物今日はなにやら暦では、一粒百倍だかなんとかっていうとってもラッキーな日らしいですな♪

そんな本日は、わがFLAREさんのうちの子記念日でございます。
FLAREさん、うちに来てもう4年かぁ。



で、わざわざ日取りを合わせたわけではないのですが・・・やっとこさアレを取り付けました!!

紅スポ魂注入ブームも冷め切ってみなさんが忘れたころに(笑)

だって3月は気温がまだ3~5度しかないし、4月5月はタイヤ交換時期で車関係のところ大忙しだし、そもそもその3ヶ月間はブックの闘病で私も大忙しだったからね・・・



今年3月。
まだ残雪残るシベリアに、東海道の山猿・・・もとい、侍どのからはるばる送られてきていた長~い箱。
中にはお琴が。。。
alt
あら…今は空の上にいるブックが降臨(泣
ではなく、大きな紅スポの形見の品が。



で、

こんな感じになりました。
alt


純正形状なのでさりげないカスタム感がいい(*´꒳`*)
お気に入りは、これまたさりげなく入っている赤いライン。
alt

しかーし!
このステキな赤いチャームポイントが、チビな私には見えんのだよぉ! 背伸びをしないと!!!
これは誤算だったぁ…
背伸びして、鼻の下伸ばして、やっと見えるんだけどな( ̄▽ ̄;)



大好きなハナビのテールの黒いアイラインともいい感じにコーデされ、ますますこの車に乗るのが楽しくなりそうです♫
alt

紅ちゃん、ありがとね〜。
紅スポは不滅やで╰(*´︶`*)╯♡



そんなわけで、FLAREさんともおつきあい5年目に突入です。
この1年間に取り付けたパーツは、ドラレコと夏タイヤ、リアワイパーの交換、それに今回同様紅スポ魂のサイドブレーキカバーだけ。
なかなか皆さんの目を引くような弄りはできないかと思いますが、FLAREさんはまだまだ走ります!
なのでみなさま、今後ともよろしくでございますですよ~(人´∀`).☆.。.:*・゚




今日までの走行距離  105167km
納車からの走行距離  71317km
Posted at 2021/06/15 22:30:06 | コメント(4) | トラックバック(0) | 31 | 日記

プロフィール

「今回の羅臼でのヒグマの事故。
この熊に餌をやった人間が、人間1人と熊3頭を殺したんだよ。
観光地で野生動物に餌をやった心当たりのある人、事の重大さをよーく考えなさいよね!
今、自分が癒されればいいって、そんな甘い話じゃ済まないんだ!」
何シテル?   08/17 14:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation