• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年07月02日 イイね!

愛称

愛車に名前を付けてる人・つけない人…
いろいろおられますが。



ZC11のROUGEという名前は、まだ私がみんカラを始めて間もない頃、当時のみん友さんが付けてくれた名前。
あの頃仲間内で車に名前を付けるのが流行りみたいになってて…
ネイジュとROUGEはどちらもフランス語だし 語呂も良くて、お気に入りの名前です。

31を買うと決めた時、そのままROUGE 2号にしようかと思ってました。
でも、やっぱり31はROUGEじゃない。
名前なんて、小っ恥ずかしいし、そんなの付けるから尚更 愛着湧きすぎて別れられなくなるんやん…付けんとこ…
って思った…くせにw


ある日なんとなく思い出した、東北時代に通っていたクラブにいた大きな馬のフレア。
他の会員さんの自馬で、私は跨ったことさえなかったけど、インストラクターのお姉さん乗せて障害を飛び越える姿がカッコよかった。

フレアの意味を調べたら、「炎のゆらめき」。
他にも色々意味はあるけど、赤くて元気な車にイメージが重なってしまい…



それで、一応名前とゆーか、そんなものを付けちゃいましたww

ま、半年程とはいえ2台平行の時間があるし、その間 ブログとかでも書き分けにくいな、と思ったのもあります。
スイフトとスイスポは、聞き間違えしやすいし。

ちなみに、マツダの軽自動車のフレアとは、意味もスペルも違いまっせd( ̄  ̄)


そんな訳で、照れ臭いですがFLAERです。
よろしく(^人^)

Posted at 2017/07/02 20:20:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2017年07月01日 イイね!

初デート♡

初デート♡新しいのに履き替えたよ〜(((o(*゚▽゚*)o)))











パンツ…(爆








じゃなくてさ!



タイヤです(`・∀・´)
31のタイヤを新調しました。


だって、エンケイの立派なルーホイ履いてるのに タイヤったら…



こ〜んなかわいそうな感じだったんだもん( ;∀;) 9年ものの…ヒビだらけ



これはわかっていたので、実はハンコつく前にDZ102を買ってお店にボトルキープタイヤキープしてましたん(。-∀-)




いつものタイヤ屋さんで、初めての高い高~い♬


今日はお友達のBEATくんも一緒ですw
赤と黄色のコラボ。
鮮やかですな~(〃艸〃)ムフッ

ついでにお腹の下やらブレーキパッドもチェック〜(。-∀-)


キレイにお手入れして、防錆コートもした上での納車でした。


しかしあまりのキレイさにびっくりしたよ〜♪


反面、キャリパーはきちゃないなww

パッドはまだまだなくなりそうにありませんね。
ROUGEの純正パッドも9万キロ以上持ったし、これもそれくらいいくかな。



こちらのBEATくんは、この日 ドラレコ取付だったのですが、そのドラレコがね…





こんなかわいいやつ( *´艸`)ププッ


こんなん、あるんだね~。
なかなかインパクトありましたよ。

外から見ても しっかり自己主張!





黄色い車によくお似合いです。
黄色3台持ちの某氏にも、強く勧めておかねば!!ww


そしてキーがまたこれ、オサレなんだな〜(๑・̑◡・̑๑)



裏面にはオーナーさんの名前が入ってた♪







で、お靴が新しくなったので、でかけてみたよ🎶
31と初デート\(//∇//)\  初めての遠乗りです。

先週行ってきたばかりの霧多布へ、もう1度クマが見たくてワタスゲが見たくて。





奥に見える煙みたいのは、霧です


だって、この前はみんなでワイワイしててろくに写真も撮らなかったから。
数年に1度の 満開度(?)なのにw





それから 私が毎年わざわざ会いに行ってる湿原の貴婦人こと クシロハナシノブも 今が見ごろなので。
今年も綺麗に咲きました(*^▽^*)




天気も良く、ちょっと暑いくらいのいい日和。
のーんびりと花々をみて歩き、写真もたくさん撮りました。




遠かったけど タンチョウもいたしね♬




浜中農協のノンホモソフトも食べてきたし♬











今回、31との初めての遠出。
往復3時間近く、車といろいろお話しましたよ(・∀・)



1300と1600の差がよくわかりました。
や、楽チンなのはわかってたけど。
5速でも加速楽々(笑)
追い越し車線残り200mでも ヤレましたwww
ROUGEでは絶対やらない(笑)




ただ、同じ5速80kmでも エンジンの回転数が断然ZC11より高い。
そりゃあ燃費落ちるよね(11と比べて)・・と実感。
その分 5速でも脚が伸びます。
走って楽しいクルマだと よくわかりましたね〜。
(以上、ギア比とかサッパリピーマンな人の生意気評論でしたww)


イマイチなのは、シフトのフィーリング。
ZC11は ガッチャン!って入る感じ。
それが気持ちよくてROUGEに乗り始めた時、歴代のMT車の中で1番シフトチェンジが楽しくなる車!って思った。
純正ノブのせいなのか、個体差なのかわからないけど 31のは、クニュって感じで…
ノブ替えたら変わるかな~(´・ω・`)


どノーマル状態な現在ですが、ブレーキも脚も特に不満ないです。
ZC11の純正パッドは、ちょっとカックンブレーキになりやすかったのを なんとなく記憶してるけど、31はパッドが違うのかな?全くそうは感じない。

脚も硬めじゃないでしょうか、なかなか良いと思いましたよ。
ただ、車高はちと高いな〜と思ってしまう私ww 変わりましたね(笑)
ま、赤い脚を移植するつもりだし、もしかしたらこの31純正ダンパーにスズスポのダウンサスを再利用して入れることも可能なんじゃないかな?と思うので、ここら辺は今後のお楽しみ٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
↑やったことある方おられましたらレビューお聞かせください

31のレビューは また追い追い出てくるでしょうけど、とりあえずこんなところかな。

今のところ休日しか使ってないので、納車から半月で300kmほど。
ROUGEと合計したら、6月も2000km以上走ったことになるけど、分散された形になってます。
それにしても3ヶ月連続で、2000km/月なんて、初めてじゃないかな〜w



以上、初めてのおデートのレポートでした(*゚▽゚)ノ















Posted at 2017/07/01 06:46:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 31 | 日記
2017年06月17日 イイね!

双子

双子なんか知らん間に うちのお庭に大きな鏡ができたんかいな~w

同じような赤い車が 左右対称に鎮座しておりますがな~(*≧∀≦*)







日高方面へのロングドライブから大急ぎで帰宅した6月15日木曜の午後。

私がついてまもなく、先月から大騒ぎして買った赤いZC31 スイフトスポーツが、めでたく納車になりました!






あいにくの雨だったけど、遠路はるばる それこそ帰ってきたばかりの私と同じように、片道約300kmの街からやってきた古くて新しい相棒。

担当営業さんと一緒に店長さんまで、積載車に31をのせて走って来てくれました。
(余談ですが、この担当営業さん、ナント静内の馬の生産農家の生まれで、タイムリーな話題にちょっと盛り上がりましたw)


新品のバッテリー、新品のワイパーブレード一式、ガソリン満タンでの嫁入り。
ついでにタイヤも新品にしてくれたらよかったのにww
車検整備もしたので 油脂類も全部新しくなりました。
納車直前に きっちりみがいてワックスもしてくれてあり、雨粒コロコロ🎶




…それにしても なんちゅうか…











異様な光景やな~!
(ノ∀≦。)




実はナンバーも希望で同じのんにしたので、まったくもってご近所さんから見たら変態の庭ですわ(笑)
違う車種での2台持ちならまだしも…
わからない人が見たら おんなじ車がふたつ並んでるんやもん(≧艸≦)

しかも、今後しばらくはこの状態が続くしね。
いったいどうなってるんだ、この家は??
って 思われることでしょうwww


わずか1ヶ月前、私はM9.5の激震に襲われてましたがw
歓びで哀しみを包む覚悟をいたします。。。
そんなわけで、間に鏡を置いたような状態の 2台持ちスタートです(。-∀-)
通勤はROUGEでまだ通うので、当面は休日用になる予定。
初運転は今度の休みかな。

お世話になったお友達のみなさま、ありがとうございました♬
無事、納車でございます(๑˃̵ᴗ˂̵)










ROUGEと31、両方あわせて 今後ともよろしくですよ〜(*゚▽゚)ノ
Posted at 2017/06/17 23:00:31 | コメント(16) | トラックバック(0) | 31 | 日記

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation