• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2019年01月05日 イイね!

福約1年ぶりにDへ行ってきました!

ま、福袋の残りかすでもあれば…と思ってw

なじみの整備士のお兄ちゃんとも 超久しぶり。
ちょうどお客さんはほぼ切れたタイミングだったので、1時間くらいおしゃべりしてきた♪


話の内容は もちろんスイフト・・・特にZC33のこと。
この整備士くんも、9年ほど31のF-Limitedに乗ってるんですが、どうやら近々33に鞍替えの模様。
ブイブイ言わせてぶっ飛ばすのが好きらしい彼は、あれこれオプション付けたら300超えたって言ってたけど…(;^_^A 


帰り際には初売りイベントのサイコロもふらせてもらい、5 が出たので 好きなもの5点選んでいいよ、ということで、たくさんあるインスタントラーメンやレトルト食品、BOXティッシュの中から 画像左半分の5点をチョイス(*´∀`*)

そして 今年は福袋じゃなく福箱らしいww
右半分がそれです。
台所洗剤、プリッツ、BOXティッシュ、キッチンペーパー、乾麺(うどん)。
ま、恒例な感じですねw

それから前にももらったと思われるZC33のカタログ一式。

帰宅時には お土産が両手いっぱいに(笑)
この次来るのは車検の時かな~

初売りイベントも 来れる年と来れない年があるので、今年はオオアタリだね♪

初詣には結局行かなかった今年のお正月ですが、福 多き年になりますように☆
Posted at 2019/01/05 22:55:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2017年01月14日 イイね!

メモ

メモ先日、Dへ新型スイフトを見に行ったばかりなのに、とあるモールに赤いスイフトの展示車があると聞いて、赤いもの見たさで性懲りも無くみに行っちゃいましたよ、このスイフトばかwww

暇なんか〜い。゚(ノ∀`)゚。


著者補足:決して暇ではございません( ̄∀ ̄)
だって赤なんだもの♪





おお…遠目から見てもなんとウツクシイ…(〃艸〃)
ええ赤色具合ぢゃ〜♪

にやけながら 真剣に眺めていると、営業さんがやってきて
「どうぞ、乗って見てください」

ええ、もちろんですとも!(人´∀`).☆.。.:*・゚

先日、ディーラーに奇襲をかけた時は、空いてる営業さんがいなくてほとんど話も聞けませんでしたが、今日はなんだかんだと30分以上 親交を深めてまいりやしたよ(*`艸´)

買いませんけどね!

まぁ、ハイブリッドはキョーミがないし、やっぱり次もMTに乗りたい私。
「例えばですね、RS 5MTで、ザックリいくら位になります?」
と、聞いてみました。
買いませんけどね!

んで、営業さんが書いてくれた見積りが…コレ!

メモかーい(#ノ゚Д゚)ノ ・゚・┻┻゚・

いくらディーラー外の出先の展示営業だってゆーてもさぁ…( ̄∇ ̄;)
ま、買いませんけどね!


解説しようd( ̄ー ̄ )
車両本体 159マソが、初売り価格で147マソに。
諸経費が14マソ。
オプションは、なーんも考えてんかったので、オーディオかな〜バイザーかな〜て ブツブツ言うてたら、
「まぁ、アンダーコートやスタッドレスなんかで、15万くらいとして、そこからさらに値びかせてもらいますんで、OP13万くらい付けたとしましょう」
てなわけで、トータルで174だそうですw
実際、タイヤはとりあえずあるからいらないし、そんなにオプションかかんない気がするから、もう少し安くなるかも…
買いませんけどね!


まぁそれにしても、早く試乗はしてみたいです。
もしも願いが叶うなら…w
RSの5MTに(*´艸`*)

…まず無理やろな〜(T ^ T)

既にそれに乗られたみん友さんいらっしゃいますが、田舎のシベリアではまず無理ね~。



軽くアンケートに協力して、遅い福袋をいただいてまいりやした(^^♪ ←タイトル画像
どれもちゃんと使える価値あるものばかりwww


そして、新型スイフトのミニカーもおまけでもらっちゃいましたん(*^▽^*)
しかし…肝心の赤がなかったという…(-ω-。ll)



ちょっと前、仲良しの友人に言われた
「どうせMTはFFしかないんだから、スポーツにすればよかったのに」
という言葉が、頭に残っています。
ホント、今ならその通りなのよね…(´・_・`)
確かに、今の車を買うときちょっとだけスポーツも考えたんです。
でも、税金とハイオクっていうのが引っかかったし、当時の私には速く走ることは全く重要事項ではなかったのね…
だけど、スイフトに乗るようになって、ここで遊ぶようになって、サーキットもほんの少しかじる様になって…
今は、スポーツだったらもっと違った今になってるのかなって思うこともあります。

だから、今度の新型もスポーツがでるのがとても楽しみ。
ダウンサイジングターボだってことだし、税金は安くなるのかな?
でも…たぶん、やっぱり私はROUGEを手放せないだろうなw


しばらくは 新型で目移りしたりソワソワしたりするだろうけど( *´艸`)ププッ







いや〜、今年の冬はなかなか気合入ってますね〜。
特に この前の水曜、木曜といったら!
日中でもマイナス5度程度にしかならず、おまけに強風。
青空と太陽も効き目なし。
金曜土曜は 風がおさまったので、だいぶ過ごしやすかったですけど…

うちの職場はもともとよく冷えるんですが、今冬はすでに私的マイナス20度以下、4回なってます。
実際は多分もっとなってると思う。。。
まだ1月半ばですよ?
例年だと、1月下旬からの極寒期に何回か20度なりますけど…
でも、調べたら過去にこのくらい冷えてたときに、朝から漁港へけあらしを撮りに行ったことがあったんですが(こちら)、4年前のちょうど今頃でした。
4年ぶりの寒さなんですね、コレ。

それでも私にとっては、30度を越える蒸し暑い夏に比べたら遥かに快適。
ほとんど外にいる仕事だけど、着るもの着て 動いていれば、顔や手足は確かに寒いけど、身体は平気。

相方は 年々寒さが応えて辛そうですが、
「私、夏が年々応える様になってる気がする」
と言った私の言葉に大きくうなづいていました。
蝦夷地の夏とはいえ、湿度と暑さのダブルはホントつらい。
内地の友達に
「北海道は、秋冬秋冬やろ」
と言われたけど、私、それ大歓迎w
夏はいらん〜( ̄∀ ̄) 仕事じゃなかったらいいけど…

冬こそ元気なツチノコであります( ̄Д ̄)ノ

ではでは。




行きつけの歯医者さんの暖房の排気のところにこんなのできてましたww
Posted at 2017/01/14 22:44:47 | コメント(9) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2015年12月29日 イイね!

洗車場

洗車場今年のブログは書き納めしたはずなんだけど、ちょっとホッコリしたことがあったので…
2015番外編です( *´艸`)


昨日まで3日間吹き荒れた冷たい風も今日はおさまって、穏やかな休日となりました。

予報によると明日の方がいくらか暖かい予想。
だけどこの年の瀬、あとになればなるほど混むのはわかっているし、-2度はちょっと低いかなと思ったけど やっちゃお!  ということで向かったいつもの洗車場。



めっちゃ混んどったわ…(;-ω-)



そんな中、4つの洗車ブースの車の間で 一人のおじさんが長い柄のついた氷割で
カッチンカッチンと地道に氷を割っています。

ここの洗車場のオーナーの方です。


私がいつも来るこの洗車場は、蛇口からお湯が出るし(無料)、もちろんガンからも温水がでるし、
洗車用のバケツもたくさん置いてあるし、踏み台用のビール箱はもちろん 手洗い用の石鹸まで常備されています。
バケツが割れたりしていてもいつの間にか補充されてるし、本当に使いやすい洗車場なんです。

でも、真冬の校庭に水を撒いてスケートリンクを作るような土地。
次々と水をまき散らされる洗車場は、あっという間に氷だらけ。
だから 私いつも冬になるとペンギン洗車なんだよね~(笑)


その氷を、カッチンカッチン割ってよけて…

それをみて私はなんだかうれしくなって、
「いつも ありがとうございます」
と、声をかけちゃいました 。(*^▽^*)ゞ

ネイジュ「ご苦労様です、ありがとう。ここの洗車場、快適なのでよく来るんですよ」
おじさん「おや、そうかい。えへへ」((^┰^))ゞ
ネイジュ「他もね、行ったことあるけどやっぱりここが使いやすいんだ。お湯でるしね♪」
おじさん「お湯 金かかるとこ あるもね~」
ネイジュ「「うん、ありがとね~」(*´∀`*)
おじさん「なんもなんも」(ヾノ・∀・`)


洗車場を管理する側からしたら、事故防止の面から当然の事なのかもしれません。
だけど、キビシイ冬に 水しぶきを浴びながら地道に氷割ったり雪をよけたりしてくれるおじさんに
私は声をかけずにいられなかった。



今日はあまりの混み具合で ふき取りスペースが日陰しか空いてなくって、ROUGEが凍り始めたので(ひなたなら大丈夫なんだけどな)、ほんとにガンで流してふき取っただけの 超スピード洗車だったけど。ホントはゼロふりかけようと思ってたのに…。
でも、おじさんの洗車場のおかげで 岩石色だった大好きなROUGEが キレイな赤で年を越せます♪





笑顔のとってもやさしそうなおじさんだったなぁ(*´∀`*)
これからも この洗車場を愛用しよう…
なんだか気分がいい大晦日イブイブでした(笑)


年末年始私は仕事ですが、皆様良いお年をお迎えください( ^_^)/~~~
Posted at 2015/12/29 14:37:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2015年07月14日 イイね!

ついに捕獲~!!

追いかけはじめてから かれこれ足かけ3年余り。

ROUGEの恋に 大きな進展が見られました!!




おそらく私の家の近くに住んでいるであろう、赤いZD#1型。
今日、仕事帰りに立ち寄ったスーパーの駐車場に いたんです!!!

後ろがあいていたので 迷わずそこにROUGEを停める。

よくみると、運転席に彼女が乗っていますw


「うわ~、またとないチャンス!でも!でも!なんて声をかければいいんだ??」

気の小さい私は、携帯を弄るふりをしつつ、様子を伺います(笑)


やがて、彼女は車から降りてスーパーへ入って行きました。


……いってしもた…
待ってるべき?いや、やっぱり話したいよねぇ…なんて声かけるんや…?


とか考えてると、その車の左側のスペースが空きました。
すかさずROUGEを移動!(笑) ちゃっかり隣に停めまして…(≧艸≦)
ハイ、勝手にプチオフ!でございますwww




チロり…!と車内を覗いてみればなんと!!
MTではあ~りませんかぁ~~( ☆∀☆)www
これはもう、話しかけるしかないっしょ!

自分の車に出たり入ったり、モジモジしながら彼女の買い物が終わるのを待つ!
もう、ドキがムネムネ…告白前の小学生の気分ですがな~(ノ∀`)


やがて、彼女が戻ってきた!!
さぁどーする!私!!!


彼女は車に乗り込み、エンジンをかけた!!!


慌ててROUGEから降りて、助手席側の窓から声をかけ…






とうとう、彼女を捕獲いたしました(`・ω・´)ノ





スポーツマインドのステッカー貼ってたり、ステアリングにカバーがついてたり、フロントバンパーが
スイスポ用のDオプションだったり、きっと彼女もスイフトが好きに違いない!
…と思ってたとおり、話してみるとなかなかお詳しい。

M13Aは…などと、エンジンの型式がスラリと口からお出ましにww

フットイルミとか シートカバーとか、小さな弄りは自分でされていましたし、ROUGEのRECAROにも速攻気づいてたし…
もちろん 時々通勤時に会っていたことも、わかっておいででした。
どうやら車関係のお仕事の様です



「時々何回かみかけていて、いつかお声をかけたいと思ってたんですよ~\(//∇//)\」

と、ちゃんと告白もしておきましたwww
だってね、近場に同じ型のスイフト、しかも赤で、さらに女性ユーザーって いないんですもの。


残念ながら、みんカラはやってないしやる予定もなく、サーキットとかもやらないとおっしゃっていましたが、せっかくなので連絡先の交換を…とお願いし、LINEを交換しようと思ったのですが…



初心者の私はやり方がよくわからなかった( ̄∇ ̄;)
そして彼女も やり方がよくわからなかった(ノ∀`)


ふたりしてもたもた あーでもないこーでもない やってるうちに、彼女が帰宅しなくてはならない
タイムリミットになってしまい、あえなく解散に( ;∀;)


…ま、また 会えるでしょ。


「また見かけたら声かけて下さいね~」
と、ありがたいお言葉 いただきました(人´∀`).☆.。.:*・゚

また近い将来 お話ができますように~♪



なんともテンション激高の 帰り道のひと時でした!




よかったね、ROUGE☆
Posted at 2015/07/14 22:38:45 | コメント(12) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2015年06月04日 イイね!

気になるパーツ

気になるパンツぢゃないよ!
誰や、そんなことゆーのはw( ̄▽ ̄;)





ホイール、ブレーキパッド、車高調、ダウンサス、タイヤ、マフラー、エアクリ、その他諸々…


皆さんが大好きな車のパーツって、社外 純正問わず ほんとにたくさんありますよね~( ̄~ ̄;)

私も この、イケナイ世界に足を踏み入れてしまってから、ちょいちょいと付け替えたりしたりしてしまっておりますがwwwゴニョゴニョ…




もう、多分、私の車に関しては、弄りのパーツはないんでないかな と思っています。

ま、わかんないけどね(笑) まだまだ乗り続けるので、ブレーキパッドや足回りは もしかしたら…
でも 維持りがメインだろな~。

もうじきに130000kmいくし( ̄∇ ̄;)






そんな必要不可欠なパーツ以外で、私が「すでにあるのに気になるパーツ」は、ズバリ!


ホイール!! 

なんです。
4年前、初めて買ったホイール、Fainal Speed Gear-R 15インチ

とっても気に入っていたのに 去年、とうとうインチアップを言い訳に またホイールを買ってしまい
ました(笑)。それが ENKEI PF07。

かつての私にはありえない ホイール2組購入。
純正のホイールもあるというのに!この贅沢!!


それなのに それなのに……!

いまだにホイールのカタログを見ると 心が躍ってしまうという(ノ∀`)
気になるパーツなんですよ、ホイールwww


なんかね、いろんなデザインがあるし、色だってたくさんあるし、まるで装飾品をみているようで
カタログ見だすと止まらないwww
他のパーツだと あまりそういうことはないのだけど…

まぁ でも、ステアリングやシフトレバーも好きですけどね(≧艸≦)



私の場合はきっと みんなと違って、ネットでパンツパーツ屋さんとか徘徊はしませんが、
それでもホイールは なんだか気になっちゃうのです。

まるで 乗馬用品のカタログを見始めたら止まらなくなるように…

だから なるべく見ないようにしていますけどね←なんにも用事ができなくなるw



さて…ここにお集まりの皆様の 「すでにあるのに気になるパーツ」って なんでしょうか?

お時間ある方は ぜひどうぞヾ(*´▽`*)ノ彡☆


Posted at 2015/06/04 22:30:06 | コメント(13) | トラックバック(0) | My car/Swift | モブログ

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation