• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2020年03月17日 イイね!

不可

いつも行くスーパーに買い物に出たら、珍しく献血カーが来ていました。

今回の騒ぎでいつもよりも血液が不足しているとのこと。


興味はあったけど献血をやったことがない私。

「おし!ほんじゃ私がやったげようじゃないの。(`・ω・´)ノ 時間もあるし献血デビューしてみっかな?」
と思ったので、献血バスへ向かいました!


恐る恐る中をのぞき、
「あのー、初めてなんですけど…」






ところがですよ。

結論から言いますとですね
献血できなかったのよΣ( ̄。 ̄ノ)ノエエッ

あーたのような小さい人からは、血ぃ抜けないんだよ!

言われましたww

つまり、チビ=コロポックル=妖精は、献血のお役に立てないらしい。



…なんか…

…なんか…

ちょっとザンネンな気持ち(´・ω・`)

せっかくデビューできると思ったのにな~
珍しく思い切りがついてたのにな~
なんだかな~


帰ったら、牛乳飲んでもっと大きくなろう!( ー`дー´)

そう思ったチビなのでした。。。




いや、もう手遅れやんな・・・

Posted at 2020/03/17 18:10:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記
2020年03月02日 イイね!

未解決

お久しぶりでゴザイマス…|д゚)チラッ



みんカラ断ちしておりました。

実は、どうしても通したい思い、事案がありまして。
それはもう7~8年も前からずっとくすぶっていた問題で、去年の初夏あたりからいよいよなんとかしなければ! という状態になり、周りの人たちの動きや気持ちと相まってそれは大きな波になり。

2月。
この機会こそ!
この波に乗ってなんとかやり遂げなければ、これまでのように気がおかしくなるくらい耐えなければならないのは嫌だ!
そう 強い思いをもって、同じ気持ちでいる大切な人の、仲間の少しでも力になろうと、とあるお偉方に3日がかりでしたためた意見書を送り、今の私の立場でしかできないことを必死に探して行動をした。。。


アクションを起こしてから2週間経っても3週間経っても結論は返ってこなくて、
大切な人の力になりたくてした私の行動が、かえって邪魔をしているのだろうか という思いにさいなまれ、毎日毎日針の筵に座っているようで。

そんな、長い長い2月でした。

や、本当に長かった。
50日くらいあった?
っていうくらい長くて 辛くて。


いい加減本当に疲れ果てたころ、新型コロナ肺炎の騒ぎが本格的になり、外出自粛や学校の休校…
この問題を今一度真剣に向き合って考え、結論を示してくれなければならない人たちは、それどころではなくなってしまった←イマココ。


結局…結論が出るのはこのコロナ騒ぎがおさまってからになるっぽい。
いつになるかわからないし もうほとほと疲れたし、いい加減腹も立たない。
この問題がきちんといい方向へ解決してくれることを 切に願ってやまないけれど、もうこれ以上私にできることは ない。



そんなわけで 気分転換にもなるこのみんカラに戻ってきました。
遡って徘徊しきれない部分はどうかお許しをm(__)m
Posted at 2020/03/02 19:31:45 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2020年01月27日 イイね!

小さい事は良き事かな♫

小さい事は良き事かな♫お正月に妹と行ったバーゲンで見つけたミネトンカのブーツ。
半額になっていたので試しに履いたらピッタンコサイズ♫
お店のお姉さん
「そのサイズ、合う人いないんですよ〜」
私より足も身体も大きい妹。
ミネトンカ大好きっ子の彼女は私の横で
「私履けたら絶対買うのにぃ(T ^ T)」
と悔しそう(笑)
サイズは5。(5センチちゃうで!) ラスト1点。
半額とはいえこのタイプをその値段で買う予算はなく、我慢して帰りました。




・・・それから3週間。

ふとした話の流れから、妹に
「あのミネトンカ、見てきてよ。あったら買っといて〜」
と半ば冗談で言ったのだけど。

「ちょっと!笑うしかない!」
と妹から。
なーんと、残っていたというのです。
しかーも!更に値下がりして70%OFF‼️(≧艸≦)
妹は、
「ミネトンカ7割引なんてありえへーんwww」
と、大騒ぎ。


この値段なら!と、迷わず購入。

見た目も暖かそうだけど、靴の中まで毛が生えていて奥までフワモコ(〃艸〃)
アラスカでも履けるくらいあったかい♫
そんなミネトンカのブーツ、以前からいつか欲しいなと思ってた。


小さなサイズでなかなか買ってくれる人が現れず、店の片隅のあの棚の上で、ずーっと私を待っていたのね(๑˃̵ᴗ˂̵)

そうや!私の為に残っててくれたんや╰(*´︶`*)╯♡

シンデレラの靴や〜‼️( ☆∀☆)


そんなわけで自分への誕生日プレゼント✨
長く大事に履こうと思います!
alt
か、鏡がきちゃない(汗…
Posted at 2020/01/27 18:10:06 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記
2019年10月27日 イイね!

October 2019

October 2019こんにつわ~(・ω・)ノ

気づいたらずいぶんブログ書いてなかったのねww
大好きな秋、10月はなんだかんだあっという間にまもなく終わりです。

今月は度重なる台風・大雨での大被害。。。
見ててもほんと心が痛みます。
去年は岡山、今年は千葉・福島・長野。
もちろんその他にもたくさんの地域で生活が破壊されて…
被災地の方々には心からお見舞い申し上げます。
ほんま、オリンピックどころじゃないよねー。





さて、月始めにブックの腫瘍の件で行った大学病院では、腫瘍は悪者ではなさそうとわかったものの、結局手術をするか様子を見るか、いまだに先生に返事をできずにいるという…
そろそろ電話せんといかんな~(´・ω・)
できれば会って話がしたいのだけど…
個人的には、完璧に取り切れないだろうとわかってて 体調(糖尿病のコントロール)を崩す可能性の高い手術は気が進みません。。。



同じく月始めの週末。
新聞に出ていたモニターツアーの抽選があたり、参加してきました。

地元の自然を満喫しながらバスガイドさんと行くバスツアー。
40名定員のところ、なんと200人をまわる応募があったらしい。
それに当選しちゃったもん、これで今年の運は使い果たしたな( ̄∇ ̄;)
普段は通行できない奥地とか入れない建物内の見学、カヌーにBBQという充実の1日でした♪(モニターツアーなのでもちろん無料です!)



他にも…
買いもしないのに乗用馬のオークションへでかけてみたり(じつわ毎年行っているw)、定期的に行ってる山越え遠征はもちろん、連ドラ「なつぞら」の天陽くんのアトリエをみに行ったり。。。

ちょこまかとお出かけしてました。
おかげでFLAREさん、今月も2000km/月軽くオーバー(;^ω^)
めでたく77777kmも抑えましたし、

オイル交換・コーティング・タイヤ交換と、ちゃんとお世話もぬかりなくやっております!



今年は、夏の終わりに行くコスモス畑も、紅葉ドライブも行かずじまい。
月に1〜2回、定期的に往復600kmの遠征行ったりしてると、その合間にわざわざドライブに行かなくなっちゃって。
燃料代もバカにならないし、不必要にでかけなくなりました(´・ω・)
ま、お金と体力には限界があるので、遠征もいつまでできるかわからないし、今できることやりたいことをまず優先してやろうと。



で、気が付くともう11月が目の前に!
えらいこっちゃよ?今年もあと2ケ月でっせ!!
…年賀状やらなんやら考えんといかん(-_-;)
昨日くらいにGWやった気がするのにww

今年ももうすでに白鳥さんいらっしゃってます。

取り残されないように冬支度、していきましょうかね~(って何すんねん?w)

みなしゃん、風邪ひかないようにね~(^_^)/~






Posted at 2019/10/27 07:51:25 | コメント(3) | トラックバック(0) | Life | 日記
2019年07月23日 イイね!

今日のできごと

今日のできごとご無沙汰しております。



以前ブログにも書いたことがあるのですが、ワタクシ うら若き19の初夏に大怪我をしまして、その時、歯を7本ほど大掛かりに治療したことがあります。
それですべてが終わっていたと思っていたのに、数年前からその時治療した歯が順番にまた痛むようになりまして。
まぁいわゆる後遺症的なアレですがね。

で、そのうちの1本、左下の7番、2~3年だましだまし何とか温存してきたんだけど、今月頭にレントゲンを撮ったらいよいよもう駄目だということになり、ネイジュさん人生初の抜歯…の予定だったんす、今日。

歯を抜くのはやはり抵抗があるし、未知の世界はおっかなびっくり。

ところが昨日の昼頃、10分間ほどだったけどまた先月のようなグルグルめまいが起きたり、夜中もなんとなく回ってたし、朝はおなかが痛いし…
冴えない体調で歯科へ行ったら、
「抵抗力が落ちているときは、抜歯はやめておきましょう」
と、あっさり延期になりました(;^ω^)

このところまた口内炎も3~4個いっぺんにできたり、確かに不安要素だらけではあったので。。。
仕切り直しです。また 緊張せんならんがな(;´・ω・)




で、帰宅して今日は久しぶりに洗車を。
エンジンルームもきれいに拭いて、タイヤワックスもかけました♪


洗車ってほんと癒される。
無心になって愛車をスポンジやタオルで撫でていると、しんどいことも忘れて時間がたつのも忘れて・・・

最後にはピカピカになった愛車を見てさらに癒され。。。
そしてそのあとにどっと疲れを自覚するというねww



それから夕方は、かかりつけの動物病院へ。

ちょっと前に何シテに書いたと思いますが、愛猫ブックの右腕に腫瘍が見つかりました。
悪性or良性は組織検査をしないとわかりません。
どちらにしても腫瘍はひじの周りをぐるっと囲んでいるし手術になるのですが、ブックは6年くらい前から糖尿病を患っている為、術後の感染症がヤバいようで。
うちから130kmほど離れた大学病院へ行くことになります。
そのための相談で、今日は飼い主だけ病院へ行ってきました。


ブックの右腕にある腫瘍がなにものなのか…
場所も悪いし、関節を巻き込んでいて取り切れるかどうか。
悪性でとり切れないとなったら最悪断脚・・・とも言われましたが、
ブックはこの夏で12歳、若くはないです。
もし、仮に脚と引き換えにあと5年生きられるところが 3年になったとしても、断脚はしないつもりです。
難しい判断だけど今この年で、しかも前足を1本なくすのは本人にとっても相当な負担になるでしょう。私は彼のQOLを優先させたいと思っています(T ^ T)

とりあえず諸々の事情をすりあわせ、結局お盆明けから段取りすることになり、当面は現状のままに。
本人はいたって元気。患部を触っても痛がることもなく、にゃんすけと走り回っています。



最後、重い話になりました。
確かに非常に気が重い。
大切な家族に腫瘍が見つかったのだから当然です。
でも、今はまだ 私は大丈夫ですw
体調を整えて延期になった抜歯に備えなければww
そしてまた山越え遠征して 馬と一緒に暴れなくっちゃ!(≧艸≦)

今年の夏は(今のところ)涼しくて過ごしやすいし♪
再来週には神奈川から妹もやってくるので 楽しい夏にしたいものです。


Posted at 2019/07/23 22:51:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | Life | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation