• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2015年12月19日 イイね!

首飾り

さっき、別の部屋から戻って来て ふと ブックを見たら…







え?何これ、キッチンの排水のとこの、アレ?Σ(・□・;)
ブック、排水口に首を突っ込んだの⁈
吹き出しました(笑)


ブックは約2年前から糖尿病です。
糖尿病になると、凄い食欲になるそうで、実際 罹患後のブックは 以前よりもずっと食いしん坊になりました。
ゴミ箱あさりなんてしたことなかったのに、ゴミ箱にフタが必要になりました。




だからと言って…(。-_-。)
さっきご飯あげたばかりなのに、排水口まであさらなくてもいいじゃないかぁ〜( ;´Д`)







呆れながら、ちょっぴり情けない気持ちで、ブックの顔や耳を拭いてやり、そのまま排水口の掃除をしていて …思い出した‼︎



さっきのエサやりの後、フードの入ったタッパーがカラになったんだけど、底にたまったカリカリの粉を、私、排水口のゴムのところに開けたんだった‼︎
そして 流すのをすっかり忘れて別の部屋に行ったのだった!




ブックの鼻は黄金の鼻。
そりゃあ流しに上がるよね。
排水口に 頭突っ込むよね(笑)


あ〜、これはmy mistake。
お母さんが悪かった。

思い出し笑いしながら 反省反省…σ(^_^;)








ブック、久しぶりのブログ登場でした☆
Posted at 2015/12/19 21:25:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | PET | 日記
2015年10月13日 イイね!

とうきび

収穫の秋!
私の周りでも おいしいとうきびがたくさん採れました。

家に帰ってレンジでチン♪
あま~いどうきびまるかじりターイムヾ(*´▽`*)ノ彡☆


すると……

うちの黒いやつが、鼻をヒクヒク…
え⁈ とうきび?まっさかぁ~(ヾノ・∀・`)




食べ終わった芯を差し出してみたら…


まぁ食いつく食いつく(笑)

チンしただけで、塩もしょうゆもかかっていないからそのまま与えたけど、馬じゃあるまいし、とうきびの芯にかじりつく猫なんて初めてみたわ(笑)


ペロペロ…



ガブッ!(笑)






磁石のように芯から離れずについてくるし(爆




でも、そう言えば昔 実習先の農家で、メロンの皮にたかる猫がいたっけ…

その家の台所では 猫達がキャベツを盗み食いし、猫に食われる前に畑のキュウリの収穫をしなくちゃ、と言う会話がされていました( ̄▽ ̄)


犬に比べて猫は肉食色が強いはずだけど、野菜好きな猫も結構いるのかも…





それにしても、ブックのとうきびに対する執着はなかなかのもので、芯を持つ私の指までかじった挙句、ゴミ箱に頭を突っ込んでいましたからね(ー ー;)
もちろん かあちゃんに怒られましたけど(笑)









今月に入ってから立て続けつけにやってきた爆弾低気圧と台風。
きちがいのような暴風が吹き荒れ、たくさんの木がへし折られました。
そして、そのあと急激に進んだ紅葉。
なかには 色づき始めたまま風に飛ばされ 散ってしまったものもあるようです。
今年は、休みと天気と紅葉のタイミングが合わず、紅葉ドライブは行けずに終わりそうです(´・_・`)

今が一番いい季節。
大好きな時期は いつも急ぎ足で過ぎていきます…




Posted at 2015/10/13 22:07:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | PET | 日記
2015年07月24日 イイね!

勉強

我が家の大事な息子たち。
毎日 熱心にいろいろなことを勉強しています。






≪算数≫





≪体育≫





≪道徳≫




≪社会≫





≪生物≫




にゃんすけは なかでもこの科目が大好きで。







「おさかなさん、どこからくるんだろう。。。」








そして放課後は こんな余計なお勉強もしてくれています(笑)






にゃんすけのこのテクニックは 今やほぼカンペキ!
ご飯の時間でなくても 私がトイレに入ると速攻でやってきて、瞬殺でOPEN!
おちおちトイレにもいけません(笑)








にゃんすけと出会ってから2年が過ぎました。
そして にゃんすけがうちにやてきて2年が経とうとしています。

あの夏の事は今でもはっきり覚えていて、忘れることができません。
病気の事とか いまだに時々悩むことがあるけれど、にゃんすけを迎え入れたことを私は
これっぽっちも後悔していない。
ブックとは本当に仲良しで、毎日楽しそうにしています。

大事な大事な私の宝物たち。
愛おしい家族。

これからも 大切に大切に守っていこうと思っています。






Posted at 2015/07/24 22:44:28 | コメント(9) | トラックバック(0) | PET | 日記
2015年06月09日 イイね!

風邪

風邪近頃……みんカラより楽しい事ができ、毎日ゴキゲンさんで過ごしていたら、大切な息子たちが相次ぎ風邪にかかり通院やらなんやら、更に○○を買い換えようと これまたリサーチやらでバタバタ、そうこうしていると いつのまにやら今度は私の喉が痛くなって口内炎もできているとゆうね…



ああ、また口内炎の季節がやってきます。
どう考えても、冬場より夏場の方が なる率が高い。統計的にもなりやすい人は夏場がより できやすいそうです。
やっぱり消耗するんやろね~。
私も 冬の方が元気ですもんw



私はともかく、小さな息子たちは 早めに病院へ連れて行かねばなりません。
先に症状が出たにゃんすけは先週のオフの日に、続いてくしゃみを始めたブックは 今週月曜に、仕事を少しだけ早めに上がらしてもらって ダッシュで病院へ。


まぁ ふたりとも熱もないし、涙と鼻水だけで 食欲はちょっと減ってくれたらいいくらいあるし(笑)、出された薬がちゃんと効いてにゃんすけはほぼ元通りに回復。


ワクチンをちゃんとうっていても、うちに来る前どんな暮らしをしていたかわからないにゃんすけはエイズ持ちだし、ブックも糖尿病で抵抗力落ちてるし、か弱い息子たちをかかえて お母さんは大変です(; ̄ー ̄A



今回は風邪だったけど、これからもいろいろあるんだろうなぁ…




[オマケ]

病院から戻ってキャリーバッグから車内に出したら ひとしきり点検してゴキゲンなにゃんすけ。

ブックは 気が小さいので、いつもキャリーバッグの中でずっともんく言ってます(笑)
Posted at 2015/06/09 18:22:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | PET | モブログ
2015年05月02日 イイね!

初夜♪(/ω\*)

大変お恥ずかしいのですが………
勇気を出して 皆様に告白いたします……











私、ついに彼と…一晩共に…
ひとつのお布団で過ごしてしまいました………(///ω///)♪



出会ってからまもなく2年。どんなに愛していても、夜 眠るときは別々の部屋と決めていました。
でも……


その夜、彼はいつになく情熱的で 私のそばを離れなかった…



そして、私もそんな彼を見ていると なんだかいとおしくなってしまい…




そのまま、彼を抱いたまま 朝を迎えたのでございます(/▽\)♪イヤン























彼は布団をかじったり、粗相をすることもなく、朝までずっと腕の中で寝ていました。



でも 一晩中 腕枕をしていた私の右肩は、起きた時 めっちゃダルかった~( ;∀;)












やっぱり、いつもは6kgだけだけど、そこに4kgが加わると違いますな~( ̄ー ̄)


幸せな肩凝りに、朝からあずきのホカホカパッドを当ててから 仕事に向かった私でした(笑)
Posted at 2015/05/02 21:51:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | PET | モブログ

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation