• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2012年10月14日 イイね!

ROUGEは冷え症?

ROUGEは冷え症?寒くなりましたね…
今朝は、外では5度まで下がったようです。
ぼちぼちストーブをやせ我慢するのも
きつくなってきたなぁ…


寒くなってくると 毎年、ROUGEのシフトのご機嫌が
ニャニャメになってくるんよね~

ある朝、シフトの加減で 「おっ、もうそんなに冷える時期か…」
と 思うわけ。

どーなるかってゆーと…




1速にギアが入らなくなるのっ(-.-;)

だから、信号が青に変わって さぁ発進!って時に オタオタしちゃうっ(-_-メ)





もぉ~なんでっ!





でもね、車があったまってくると、正常にスコンスコンと入るんだよね。
だから、オイル?だと思って、初車検のときに(去年二月 )取り替えてもらったんだけどね、
やっぱり冬場は あかんの。

真冬、入らない時はダブルクラッチもダメ。
ひどい時は、3回踏んでもダメな事もあるから、平らな場所なら2速発進。
信号待ちでは 青になるまえから クラッチ踏んでシフトノブを突っ込んでスタンバっとかないと、
慌てるハメになる。

…もう なれたけどね(-_-)

いつからかなぁ。
買った冬は何ともなかったはずだから、その次の冬位からかな…

Dに言っても
「温まれば入るんでしょ?」
で 済まされるし。
でも 極寒の真冬は 暖気してからうちを出ても、更に10分位は 入りにくいんやけどなー(´Д`)
どないやねん、コレ。



あと1ヶ月もしたら タイヤ交換もせんといかん。
スタッドレスはいいけど、今履いてるお気に入りのホイールと しばしお別れってのが
これまた淋しいのぅ(T-T)




そういえば 数日前、みん友さんが フロントバンパーの下を擦ってしまう話をしていたけど、
私も実は エアロ付けたかったんだよねー。

けどさ、冬の事を考えて あきらめたんだよぅ。
だって 雪ってのは数日たてば氷になるんやもん。
氷の轍が たーくさんできるこの街で、エアロつけたらきっとたちまちバキバキやん(泣)

…でも エアロつけたら やっぱりかっちょええよね~(←未練タラタラ)




あぁ…なんか…

グタグタと 支離滅裂なブログになってもぅたorz

読んでくれた人 ありがとう(^人^)

お休みまであと2日。
うちは がんばりますよーww

ほな またね。


*タイトル画像は 「いつものお店で高い高~い♪をしてもらって喜ぶROUGE」
本文とは関係ありません
Posted at 2012/10/14 20:47:26 | コメント(15) | トラックバック(0) | My car/Swift | モブログ

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

  12 3 456
789 10111213
1415 16 17 181920
21 2223 242526 27
2829 30 31   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation