• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2013年11月05日 イイね!

長居

大阪の 長居公園じゃありませんww(ってか そんなん誰も知らんしw)←結構有名な大きな公園




本屋さん。
出られなくなる。ついつい本を買ってしまう。ワナショップ。

なんか、最近 書籍男子?だか本屋男子??だか、要は本屋さんに働く男性が お客さんの
女性に人気、とかって言われてるそうで(ほんまかいな) TVでもやってましたけど…
まぁ ワイドショー的番組が言い出すことって わけわからんですね。
私は 男子よりも本が見たくて 本屋さんへ行っちゃうのですが。

この頃は時間がなくて(みんカラのせいだ!) 本もほとんど読まなくなりましたが、本来私は
本の虫なんすよ(*≧∀≦)ノ☆・゚
小学生~中学生くらいまでは 図書室・図書館の常連でした。

高校へ入ってからは、得意分野の専門書系ばっかり読み漁って。
で、そういう専門書って 大きい本屋さんしかないので、大きい店に行くんだけど、
そうすると 入ったら出て来れないんだ コレが!(笑)

よく 母に「○○書店に行ってくる」というと「晩御飯までに帰ってきぃや!!」と言われたものです。
いまでも 読む暇ないくせに見ると買ってしまうので、本屋には極力近寄らないようにしています(笑)
動物系の本ばかりでなく、この頃は車の本にも手が伸びちゃって ますますヤヴァイ~

最近は インターネットの普及で「本離れ」とか、ネットショップのせいで本屋さんがつぶれたりして
いますが、私の場合別の意味での「本屋離れ」www



そして 最近の新たな傾向としましては…
カー用品店が アブナイwww

これも出られないお店になりつつあります(`艸´;)

何を買うわけでもない、見てもよくわからないものも多いのに。
何か知らんけど 入ったら出口に足が向かん。
まぁ おそらく、コレを今読んでる方々の中にも、同じ症状をお持ちの方が ゴロゴロいらっしゃいましょうなΨ(`∀´)Ψウケケケ

そんなわけで 私はこの二つの店には最近行っておりませぬ。
あ、でも いつものタイヤ屋さんにはこの前も行ってきましたけどね…
仕事帰りになんか寄ったもんだから、案の定、帰宅が遅くなってその日はみんカラできなかった(笑)

全く、世の中ワナだらけじゃ~(ノω`*)


と、取り留めのないブログをまた書いてしまいましたとさ。
おしまい☆
Posted at 2013/11/05 10:45:36 | コメント(14) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

      12
34 567 89
1011 12 13141516
17 1819 2021 22 23
242526 2728 2930

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation