• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2013年12月10日 イイね!

手紙

私は昔から 手紙を書くのももらうのも大好きです。
届いた手紙の封を切って 相手のつづられた思いを読み解いていくとき、内容の如何にかかわらず毎回わくわくするものです。

書くときは 自分が伝えたいこと、知らせたいことを文章に変えながら、その時間は相手のことを考えていることになります。
それと同じように、相手が私に対して手紙を書いていたとき、その人は私のことを思っていた、
その時間もいただくことになるのです。

メールでも 書いているその時は相手のことを思うでしょう。
でも、手紙を書くのはメールよりも時間がかかる。
ペンを持って 文章を考えて、より相手のことを考えながら思いをしたためます。
そして それが受取人に届くまで、また 少し時間がかかる。
封を切って開いた便箋には、その人の その人以外の何ものでもないオリジナルの文字が
つづられている。

だから あたたかいのだと思います。



ここに集まる人は 男性が多いでしょうから、手紙とかそういうのは興味がないとか 
苦手だという方もたくさんいらっしゃると思います。

でもね、例えば…ラブレターなんか メールより手紙のほうがきっと心に響くと思いますよ~。
肉筆のあたたかさ。削除ボタンひとつで簡単に消せるメールとは全然違うと思うのは 
私だけかなぁ?


何かと時間に追われる今の時代ですが、たまには ペンを持って、メールより少し長い時間 
相手を思い浮かべて 気持ちをつづってみませんか?

…あ、別に ラブレターを書こうって言ってるわけじゃないですよ。
普通の近況報告でいいんです。




ちょうど年賀状の時期ですよね。
これも、今は表も裏も全部印刷、っていう味気のないものが増えてます。
絵柄やデザインなんかはそれでもいいですが、私は必ず一言でもいいから 肉筆でことばを添えるようにしています。
自分自身もそんな年賀状がほしいから。

宛名もメッセージも全部印刷された、みんなに同じものが送られているだけっていう年賀状は
なんだかちょっとさびしい。
どんなに汚い字でもいい、短いひとことでもいい、オリジナルの文字がそこにあると ずいぶん違います。
さすがに 絵柄まで1枚1枚手書きするわけにはいかないけれど、私は 宛名も自筆で書くようにしています。




私自身も メールは大好きで、よく友達ともやり取りをします。
でも そんな思いがあるから、今でも手紙を年に何回か出すことがあります。
そして いただいた手紙は捨てられない…(笑)
いまでも たくさんの送られてきた手紙たちが、我が家の押し入れに眠っています。



手紙、書いてみませんか?
Posted at 2013/12/10 19:08:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/12 >>

123 45 67
89 1011121314
15 1617181920 21
2223 2425262728
29 3031    

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation