• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2014年04月26日 イイね!

ステアリングとシート

ステアリングとシート(タイトル画像 拝借承諾済み)
今回のオフ会で私が一番長く乗っていた すいふじさんのZC11・柿号。

去年も目の前で柿号を見てはいるけど あの時はひどい悪天候で運転させてもらうような状況ではなかった。
今回は 富山県の会場まですいふじさんと相乗りで行くことになっていたので、往復たっぷりと柿号を楽しめました。

柿号は、私のROUGEと車台番号がとても近く、ほぼ同時期に生産されており グレードも全く同じ。まさにROUGEの兄弟車。
でも ユーザーの趣向が少し違うので、車の仕様もちょっとずつ違っています。
例えばROUGEの脚は、純正ショックにスズスポのバネ(三角まくり氏のPolaris号と同じ)
純正サイズのタイヤ。
柿号はTEINの車高調に16インチのタイヤ。
他にも細かい違いはあるけど 今回長い時間乗ってみて、一番印象に残っているのは
”ステアリング”と”シート”。



私って基本的に車の乗り味に疎いんですよね。
でも、柿号のナルディのステアリングは なかなか心地よかったです。
今回 柿号の次に長く運転させてもらった紅侍さんの紅スポ号も、MOMOのステアリングを付けて
ありましたが、こちらも同じくらいいい感じでした。

たぶん私がスイフトで 社外のステアリングを体験するのは今回が初めてな気がするのですが
(私の記憶はいい加減ですwでも少なくともこれほどの長時間は初めてのはず)、径が純正より二回りくらい小さいこの二つのステアリング、違和感なくスッとなじめました。

軽いけど 軽すぎない。うまく言えないけれど、いろんな意味でダイレクトな感じがする。
地元に戻って 自分の車に乗った時、そのステアリングの大きさに気づいてしまいました。
そして さらに柿号と紅スポ号のステアリングの感触を思い出して恋しくなっちゃいました(笑) 
あのステアリング よかったなぁ…
あのまま もいで連れ帰ってくればよかった!(オイw
ステアリングを替える気は全くなかった私ですが ちょっとうらやましくなりましたね~







それから、シート。

柿号も紅号もレカロのSR3が入っています。
今回初めてそのセミバケってやつを初体験したのですが。
…なんか キモチヨカッタです\(//∇//)\
すっぽりと私の小さな体がはまって、しっかり安定。抱きかかえられてるようですねwww(*ノωノ)キャ

近頃 自分の純正シートのへたりを感じていた矢先だったので、なおさらレカロのしっかり感に
うっとりしちゃいました~。
ROUGEの純正シートでも、シートの高さは最低にしているのですが SR3はそれよりさらに低い。
私は小柄なのであんまり低いのはちょっと運転しづらいのですが…。レールですかね?
私は腰痛もないし、すいふじさんや 紅侍さんのようにお山を走り回ったりはしませんが、
このシートの程よい硬さと安定感は なかなかおいしかったです。
そしてこれも 帰宅して自分の車に乗った時に、純正シートの柔らかさにちょっとさびしくなりました。




…とまぁ。
オフ会は誘惑の罠だらけ。非常に危険です。

こんなおとなしい私でも イケナイ誘惑に心がM9くらいの大地震に見舞われておりますwww
えらいこっちゃ、どないしよ~~( ̄∇ ̄;)

Posted at 2014/04/26 22:47:14 | コメント(14) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/4 >>

  12 3 45
6 789101112
13 14151617 1819
2021 22232425 26
27282930   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation