• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2015年12月24日 イイね!

Memories of Christmas

Memories of Christmasお察しの方もおられましょうが、今日のイヴは 3年前に熱を出して寝j込んだイヴに匹敵するくらいツイてないイヴでした。

一度完璧に直ったように見えた左下の歯の痛みが、どういうわけか昨日からまたうずきだし、
夕べは夜通し痛くて何度も目が覚めました。

今日は もともと歯科に行く予定になっていましたから、朝から通院。
とうとう神経を抜きました。

診察台に2時間。めっちゃ疲れたよ~( ;∀;)
麻酔が切れる頃の痛みで 昼過ぎまでホンキで涙うるうる しょげていました。
午後、人と話したりしてるうちになんとか 気を取り直しましたが。



そんなひどいクリスマスイヴでしたが…
さて、本題へ移ります(笑)









私がまだ小さかった頃…
誰や、今でも小さいゆーてんのは(ー ー;)

サンタクロースは もしかしたらホントにいるのかも って思っていた頃。




イブの夜は 姉妹全員で、サンタが来るまで寝ないで待つのが恒例でした。
ゲームしたり、おしゃべりしたり、親が先に寝てしまってもがんばっていたんだけど結局、3時位には全員ギブアップ(笑)
目が覚めると、ツリーの下にはプレゼントが。
今年もサンタの正体わからなかったなぁ と思いながら、プレゼントを開けたのを覚えています。

うちは三姉妹なので 毎年クリスマスには部屋中を盛大に飾っていました。
ツリーはもちろん、天井には金や銀のモールを吊るし、壁にも飾り付け。
BGMはもちろん クリスマスソング♪
イブの日は、母が作る鶏ももの照り焼きにかぶりつくのがお決まり。
ほかにも 子供会か何かのクリスマス会や、教会のクリスマス会に連れて行ってもらったのをなんとなく覚えています。


学生時代。
初めて地元を出て、親元・家族と離れて北国に暮らしても、クリスマスには必ず 実家へ里帰り。
当時の彼氏は さぞや寂しい思いをしたに違いない(`艸´;)
そう、私にとってクリスマスは基本 家族行事。
だけど これが本来のクリスマスのカタチですよね☆

今はなき寝台特急北斗星に乗り、クリスマスソングをイヤホンで聴きながら、車窓からの雪景色を眺めるのがたまらなく好きでした。
汽車の音も汽笛の音も 降り積もる雪に吸い込まれてなんとも言えない静寂。
北斗星の旅、大好きでした。



大阪で生まれ育った私は、もちろん北海道に来るまでWhite Xmasなんて知らなかった。
雪、ないですもんね、毎年Black Xmasでしたよ。
だから、クリスマス時期に雪があるというだけで、私のテンションは上がりっぱなしで(笑)

その状態でショッピングモール等に行けば、クリスマスソングが流れていて、クリスマスグッズがたくさん陳列されていて…
北海道は私にとってクリスマスの本場!(笑)


それだもの…
いい歳になった今でも、12月・雪・Xmas・・・とくれば 何はともあれテンションUP‼︎ ですよ( ´艸`)

あいにく 今住んでいるシベリア地区では、クリスマスに雪がないことも珍しくなくて 物足りない
クリスマスを迎える年もあります。




そして 今まで毎年飾っていたクリスマスツリー。
2年半前にチビギャング(にゃんすけ)がやってきてからは、飾れなくなりました( ;∀;)
だって、オーナメントにじゃれつくだけでなく、ツリーそのものを引きずり倒す暴君ぶりΣ(゚∀゚;)
飾れたもんじゃありません…


でも、そんなことでは諦めませんよ~(。-∀-)

今年は このガラスのツリーとギフトボックスが新しく仲間入り。


そして 壁には

これと


昔むかし母が作ってくれた手作りパッチワークのツリーと


他にもリース等々…



車の中だって忘れちゃいませんぜ~(。-∀-)



あっちこっちに小さなグッズを飾って、クリスマスをエンジョイしています☆



そして おとなしい黒猫ブックには、先代のにゃおにゃおくんから受け継いだクリスマスバージョンの
カラ―を。


ちょっとわかりにくいけど…(ブック 悪人顔だしw)



この前してたザビエル首飾りよりずっとお似合いだよ(笑)

私のクリスマスバカは きっと死ぬまで治らないでしょうね(笑)









今年…
辛い思いをたくさんしました。
もちろん楽しい事もたくさんあったけど、ザックリ振り返る今、辛かった事柄が楽しかったイメージよりどうしても強く残っています。
年初めから…3月4月、夏も秋も、冬の初めになっても。
忘れよう、立て直そうと一生懸命がんばっても それをまるであざ笑うかの様に つらくて哀しいことがおきて、更に傷付いて…そんな繰り返しでした。





だけど、大好きなクリスマスと じきに来る自分の誕生日くらいは 嫌なことを忘れて心穏やかに過ごしたい。
そして 来年こそは本当に楽しい1年にしたい。


最後になりましたが、いつも励まし気遣ってくれるみん友さん、このページに来て下さった方々みんなにも、幸せいっぱい降りますように☆



Merry Christmas!








…夕べ満足に寝ていないので、ネイジュはもう夢の国へ行きます(笑)
Posted at 2015/12/24 22:05:26 | コメント(10) | トラックバック(0) | 年末年始 | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/12 >>

   12345
678 9101112
13 1415161718 19
20212223 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation