• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2016年07月13日 イイね!

飲酒運転

今日はせっかくのお休みでしたが…年に1度のバリウムを、今年もおいしく一気飲み。
すきっ腹にきくんだよな、これが(;´Д`)

発泡剤とバリウムの見事なコラボで、胃がいっきに重くなって吐き気がしてくる(泣
それなのに、硬くて冷たい台の上で、いわれるがままにあんな姿勢やこんな格好をいろいろさせられて……あー具合わる(;-ω-)



いつも思うのだけど、この医学の発達した昨今、胃のレントゲンを効率よくとるためとはいえ どうしてこのわざわざ下剤まで使って早急に体外に排出してしまわないといけないようなものを 飲まなくちゃいけないんでしょうね(;´Д`)
なんかこう、もっと人体に害がなく かつレントゲンが有効に撮影されるものって ないのかなぁ…

このバリウムや下剤が嫌で 胃カメラコースを愛用する方 よく聞きますね。
私はカメラは飲んだことがないので、これはこれでまた未知の恐怖があるので とりあえずは今のままでいいや(笑)



今年の健診は、何シテであげたように 駐車場でまさかの勝手にプチオフ付きという、ちょっと気分の晴れることもありましたが( ☆∀☆)










さて、メインテーマ。

今日は北海道小樽市での飲酒運転ひき逃げ事故から丸2年だそうです。
ビーチから伸びる1本道で 若い女性が4人、飲酒運転ドライバーの車にひかれ死傷した事故。
そしてそのあとに続いた砂川市での飲酒暴走衝突事故。
ひどい事故でしたよね。
特に道内の人は覚えてる方も多いかと思います。
もちろん それ以外にもたくさんの事例はありますけど…



ここに集う方々は 車が大好きで、運転にも誇りと自覚をもってされてる方が多いかと思いますが、お酒が好きな人もたくさんいますよね?

お酒を飲むと気が大きくなるのでしょうか、車の運転が危ないって思わなくなるのかな。
お酒は嫌いじゃないけど好きでもなく、普段ほとんど飲まない私です。
そんな私が最近とても思うのは、特に北海道において…
飲酒運転って北海道の文化なんじゃね?ってこと。

大阪を出て 東北に住み、今 ここ北海道にいますけど、これほどまでも飲酒運転根絶を騒がれていながら なくならないどころか警察官までも飲酒で捕まる始末。

道が広い、田舎が多い(公共交通機関がない)、車が少ない、だから飲酒運転してもたぶん大丈夫。

そんなゆるゆるな文化がここにはあるように思えて…
もちろん それじゃいけないんですけどね。
でも こちらでは飲酒運転のニュースを聞かない日はないくらい、毎日テレビで言ってますよ~。
なんでなくならないんだろう。
実際、昔実習に入っていた牧場では、お父さんが街の飲み屋さんに 当たり前のように車で出かけて行ってましたしね~(;-ω-)


センサーに息をハァ~ってやって測定してからじゃないとエンジンがかからない車があればいいのに。
って、わが家ではよく話してたんだけど、誰でも考えることは同じで番組のキャスターもそう言ってました(笑)
でもほんと、自動運転なんかの開発よりも、こっちの方が急がれるべきじゃないかな。
もしかしてもうあるのかな?
でもやっぱり、そういうのがあっても飲みに行く人がそんな車に乗らないことには 意味ないよね…


警察も、姑息な取り締まり(まちぶせとかね)するくらいなら、飲酒のパトロールをもっとすればいいのに。検問よりも巡回ね。きっとこっちの方が効き目あると思う。
夜間の仕事になるから大変だろうけど…そこはがんばってもらってo(`^´*)


都会にお住いなら 電車で帰ればいい話だからあまり実感ない話かもしれないけど、北海道はお酒に甘いなぁという感じが よそから来た私には本当に感じます。



もちろん、事故を起こしてもかまわないと思って飲酒運転する人はいないと思いますけど、それでも 飲んでさえなければ起きなかった事故はあるわけで。


しらふで運転しても事故は起きるけど、飲酒しての運転はその何倍も危険でしょう。
これって 私が飲まない人だから思うこと?
お酒が好きな人、交通の便が悪いところに住んでいる人には 飲酒運転する人の気持ちがわかりますか?
なんとなく、許せてしまったりするものですか?
北海道以外の人はどうですか? やっぱり北海道には飲酒に対する甘い文化があるのでしょうか?

なんとも納得がいかない 今日この頃でございます…






Posted at 2016/07/13 21:41:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記

プロフィール

「あらやだ、またAVG伸びてますわよ🤗」
何シテル?   10/11 13:27
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
101112 13141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation