• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2016年07月23日 イイね!

高級

「話変わるけどさ、GTーRのアルバム…じゃない、カタログ!見たことある?」


朝のルーティンワークを終えて事務所で休んで雑談していた時、相方(同僚)が、珍しくテンション高めに言ってきた。




見たことないよ、と答えた私に彼はいそいそとカタログを取り出した。


これ♬



えぇ色じゃのう〜(*´艸`*)

ぁ。そうでなくて(笑)

かっちょええやんけ〜(〃艸〃)


ってかさ、これ、ほんとアルバムみたい。
カタログとゆーより、アルバムか絵本の様な表紙の厚さ。
コレ、本屋さんでおいてあっても 違和感ないやんw



高級車にはとんと縁がない私には、はぢめての高級車かたろぐ~♬

へぇぇ~、カタログも高級なんやね~(。-∀-)


相方、こちらのページをひらいてこんこんと語りだす(笑)


メカ好きな人にはこの図は萌え萌えなんだろうね~
私には 生き物の解剖図の方がよっぽどワクワクするのだけど(笑)

うちの父ちゃんも昔 テレビをバラバラにしたとか組み立てたとかゆーてたし、友達にも 回転する機械をみると仕組みを徹底的に知りたくなる とかゆーてるのんがいますしね。


私、相方が車の話をするの、黙って聞いてるのが好きなんです。
知らない単語がたくさん出てきて ほとんどは右から左へする~なんだけどww
でも なんかおもしろい。
へぇぇぇぇ!とか ほぉぉぉ~!とか言いながら。
3分の1くらいは身になってるかな??(笑)



個人的な意見ですが 私は前から日産にはあまり興味がないのです…(主要メーカの中でも一番興味ないかもw日産ファンの方ゴメンナサイ)
でも、ちょっと前にドはまりしたCMにでていたGT-Rがかっちょいくて この車に限りちょっと興味津々w

しっかし…高いんだね、この車。
もしも何かの拍子にタダであげるといわれても、維持費がまたタイヘンなことに(^▽^;)
部品とかも高そうだしな~。
そもそも扱いきれないわ(笑)


私の暮らしとはきっと次元が違うような人がお買いになるお車なんでしょな~(笑)




日産といえば いろいろと物議を醸しだしている自動運転の開発に余念がありませんが。
あ、もちろん日産だけじゃなく 各メーカーしのぎを削っていますがね。

近い将来 本当に自動運転の車が市販されたとしても、とりあえず私は乗らないだろうね~。
極端な話 自動運転の車ばかりになったとしたら、私は車を降りるかも…(生活がそれを許さないかもしれないけどw)

だって、私は車の運転が楽しいから車に乗ってるんだもん。
車が運転してくれるんだったら 何もすることないなら、楽しくないもんなぁ(´・_・`)


私が今の車を選んだ理由は もちろん予算とかもろもろあるけど、最新の技術よりも すでにある従来型の技術・システムで作られた車だったから。
MTがあったというのもその絡み?
悪く言えば 「ちょっと時代遅れな車」 かもしれないけど、やっぱり私にはこういうタイプのんがいい(^^♪



てなわけで、どう考えても私には、絵本のような立派なカタログのお車は縁がないのね…
そりゃあさ、1度は乗ってみたいよ、ナビ席でもいいから。どんなけ乗り心地いいのか確かめてみたい(*`艸´)
でも私は それでもやっぱり今のちんちくりんなスイフトの方が好きだと思うだろうなぁ( *´艸`)ンフ
Posted at 2016/07/23 19:19:27 | コメント(6) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

     12
3456 789
101112 13141516
1718 19202122 23
242526272829 30
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation