• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2016年12月20日 イイね!

つきあいかた

つい先日、職場から2〜3kmのところで2カ所、ヒグマの足跡が発見されたという情報がありました。
実はほぼ毎年のように聞こえてくる噂なので、それほど慌てたりもしないのだけど、ちょっぴり ホントに職場に熊さんが現れたらどうすっぺwwwなんて妄想してしまいます(*`艸´)
実際はお目にかかったことないし、私は足跡さえ自分ではみてないけどねw
とりあえずこんな時期だし、ヒグマさんに一言。
早く寝ろ!( ̄Д ̄)ノ



私んちは、職場と違っていちおー街の中の住宅地、隣の家までわずか10mあるなしなんだけど、しょっちゅうキタキツネさんがご近所徘徊してますw
あと、うちから1キロほどの所にエゾシカさんの通り道があるようで、たまに路肩で車の往来が途切れるのを待っておられます(笑)
手をあげて横断はしませんけどねw



とまぁ、これだけ読めば、
さすが蝦夷地。自然が豊かで野生動物とのふれあいがあっていいなぁ…
な~んて思われるかもしれません。
私も、野生動物が間近にみられるのは それが毎日のことであっても、ワクワクします。


でもね、ヒトと野生動物との目に見えない境界線が決壊したら、いいことなんてひとつもないんですよ。

ヒトを襲う。
寄生虫・感染症の伝播。
交通事故。

お互いが不幸になります。


互いの距離が近づくのにはいろいろな原因があると思いますが、まずできる簡単なことは
「餌をやらない」「餌になるものをおかない」

どんなにかわいくても野生動物には餌をやらないで下さい。
餌に執着し、ヒトを恐れなくなったら 不幸の始まりです。

遠くから見るだけ。
不必要に接近したり、呼び寄せたりしないこと。
相手の生活を尊重し、無意味な手出し(給餌等)はしないこと。





それから、近頃また流行の兆しを見せている鳥インフルエンザ。
野鳥がウィルスを運ぶとされていますが、それだけではなく、ネズミ等の小動物も野鳥のフンなどに触れることで運び屋になります。
…てことはですよ?
公園や河川敷等水鳥が棲息するようなところを歩いた人の靴にもついて運ばれることもあり得ますよね。
知らないうちに目に見えないウィルスを運んでいるかも知れません。

だから、もし、観光牧場や動物園などの施設に遊びに行く時は、少しだけそのことに留意して下さい。
訪問先の施設に消毒槽が置かれていたら、必ず靴の裏を浸して入って下さい。
また、一般に公開されていない牧場や畜舎などにはむやみに入らないように。

養鶏場も野鳥も 興味ないし、自分には関係ないや。

多くの人がそう思っているでしょう。
でも、鳥インフルエンザに限らず 知らないうちに病原菌を運ぶ可能性は誰にもあります。





まぁね、車のSNSでいったいこいつは何を言ってるんだ?と思われるかも知れません。
でも、ジャンルが違うからこそ、長年 動物の勉強をしてきた私からみなさんに、時々こんなことをお伝えしています。
もしも、コメントを頂けるなら それよりも過去の記事も併せて読んでいただけるとありがたいです。
→過去の記事

なんだか堅苦しい話だな と思いつつ、頭の片隅にでも置いておいて頂ければうれしいですね。







Posted at 2016/12/20 20:14:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
1819 20212223 24
25262728 293031

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation