• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年03月10日 イイね!

野望ーあんびしょんー

野望ーあんびしょんー3月4日土曜日。
私にとって2回目のワンオクのライブ参戦。
場所は仙台。

北の大地からやってきたコロポックルふたり。
東北の人間達のパワーに負けないくらい 大暴れしてきましたww
セトリは書いてないけど、これからライブに行く人は自己責任でお読み下さいw




当日、会場に着いたのは3時半くらいだったかな?
既に物販は長蛇の列。
2時間待ちとかの話も聞こえてたけど、とりあえず並んでみた。

結果的に1時間ほどで希望のライブグッズを手に入れることができたけど、今回の東北旅行で1番寒かったのがこの1時間やった~(^_^;)

ホールに入っても 開演前のお手洗いでまたまたお並び大会w
そんな中、tosiyくんは一生懸命スマホ見ながら誰かを探しておりました。

実は、もともと今回の参加者は3名だったのだけど、ひとり急に来れなくなって、急遽 チケットの購入希望者を募っていたのでした。

急なことだし、1席だし、私は男の子が来るもんだと思ってたけど…






現れたのはなんと!

青森からひとりでやってきた、八戸美人!!(〃艸〃)

20代と思われる、すらっと背の高い尾根遺産ぢゃありませんか~(((o(*゚▽゚*)o)))
小さなコロポックルふたりは、上を向いて口をあんぐりwww
…してませんけどね!(笑)
あ、でもコロポックル1号は、途端にキョドッていたようないなかったような(爆


とても礼儀正しく感じのいい人で、3人で仲良くライブを楽しみました。



で、開演。
前回のツアーと同じように、ゲストのバンドがまず40分ほど。
それから約20分の休憩を挟み、7時すぎからいよいよワンオクの登場です。

前回の札幌では、のっけから大好きなThe BeginningとかDeeper Deeper でエライことになったけど、今回は少し落ち着いてスタートできたかなw
二曲めのBombs awayだった気がするけど、takaが歌詞をど忘れ やらかしてました。
もちろんご愛嬌♪

MCは、これも前回に比べて多く感じたなぁ。
ドラムのtomoyaくんがなかなかおいしいキャラしてた(笑)
鈍臭さは私以上やなww

仙台のオーディエンスはなかなか優秀で、すごくノリが良かったです。
それをさらにtakaが煽りまくるし、私も結構引き込まれて、taka様が言う通り頭振っちゃいましたよ(*≧▽≦)ノシ))
跳んだし、叫んだし、歌ったし…
もお〜今でも思い出したらコーフンしちゃう(*`艸´)
間違いなく、札幌んときより盛り上がってましたな。


盛り上がりすぎて終盤、ギターのtoru(私この人が1番スキw)が、ステージから落ちるというアクシデントが!
すぐに這い上がってきて、代わりのギターで演奏を始めたので安心したけど、あとからネットでみた情報では2メートルの高さからの落下で擦り傷程度で済んだらしいです。
あー、ビックリしたよ(@_@)
ちょうど私がめっちゃ好きな曲をやってるときで、ちょっとウルウルしそうな時に落ちたから、出かかった涙は引っ込みました!(笑)


バラードも…
しっとりとピアノで聴かせてもらい、いろんな思い出がめぐり 切なくなりました(^_^;)

takaの歌、声量、走り回るパワー、ジャンプ力…すごいね。
tomoyaのドラムも天下一品!
やっぱこの人達、ただモンじゃない。




素晴らしい時間は矢のようにすぎて、終演。
コロポックルふたりは八戸美人と一緒に仙台駅まで戻り、そこで解散しました。
tosiyくん泣きそうになっとったなぁw
初めて会った人と一緒にライブを楽しむという、不思議な体験。
みんカラでも何でもそうだけど、共通の好きなものがあれば 楽しい時を共に過ごせるものですね。




今回のアルバムは、私的にはインパクトが薄く、クセがなくなって誰にでも聴きやすくなった感じを受けました。
まぁ、悪くはないけど、個性的な感じが少なくなったなぁと。
前作同様、歌詞がほとんど英語になったのは好みが分かれるところかも。
私はもともと洋楽派だから、全く気にしてませんけどね。






ワンオクを聴くようになって約4年。
本当にめまぐるしくいろんなことがあって、その折々に彼らの曲があって、楽しかったことも苦しかった思いも、たくさんのことが思い出されて切なくて聴かなくなった時期もありました。聴かないようにしようと考えたこともあります。
だけど、今は…
時間が流れてしまっただけ、と思えるようになり、その上で改めてやっぱり私はONE OK ROCKというアーティストが、彼らの音楽が好きだと再認識した今回のライブでした。
ファンクラブにも入らず、インスタ等で彼らを追うこともない(たまぁに見るけどネ)、メンバー個人にのめり込むこともない。
くそまじめな(笑)熱烈なファンの方からは、不真面目とか冷めてるって見えるかもしれないけど、でも私は 私なりに その人達に負けないくらいワンオクが好きです。
他にも好きなアーティストはいるし、ライブ行きたいと思う人もいるけど、今は 彼らがイチバンかな。


またツアーがあったら行きたいな♫
いろんなことがあった今回のライブ。
またひとつ、忘れられない思い出ができたことに感謝します。

Posted at 2017/03/10 20:25:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56789 1011
12131415161718
1920 2122232425
262728293031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation