• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年04月13日 イイね!

関所

関所この前の週末、サッポコの山奥にある 関所と呼ばれる村人のアジトに、ROUGEと行ってきました! (なぜ関所と言われているかはわかりませんw)
お正月に次ぐ2度目の村人訪問。
今回は、手術のため日帰りは無理なのでお泊まりコース。
高速道路も前みたく緊張することなく、往復ともスムーズに走行できました。
2泊3日で走った距離は約700km。
またまたROUGEの走行距離がガッツリ伸びましたが、初めての弄りオフ、自分の車での長時間カルガモ等、スーパーハッピーな今シーズン最後のツチノコ活動wwの記録をここに残したいと思います。





初日。
うちをでてから4時間半、午後2時前。
やっと到着し、今回の第1村人 マシャくんと合流。
まずは洗車からの〜ランチ。
以前からウワサに聞いていたペジポタラーメンのお店に。
トマトラーメン♪


最後の方になるとチョットしょっぱかったけど、太めの腰のある麺も、チョットとろみのあるスープも んまんまでした(o^^o)

それからチェックインして、ROUGEをホテルの駐車場に残し、マシャ号でドライブ🎶
学生時代に何度も行った湖まで…もう道なんて全然覚えてない(^◇^;)
天気があまり良くなくて、景色はイマイチだったけど、今年は懐かしの場所巡りの当たり年かも(*´ー`*)


戻ってきてから他の人が仕事終わって集まるまでの間、マシャ邸にて彼の車のパーツ弄りを眺めながら、綺麗な写真もたくさん見せてもらいました。
マシャくんの写真、好きです♬
私もあんな写真撮れたらなあ…(´-`).。oO

日も暮れた頃、teraさんが、そのあとどうでしょうさんがやって来て、しばし歓談。
それから行った晩御飯は焼き鳥。
焼き鳥はもちろん、サラダも枝豆も全部めっちゃおいしかったー((o(^∇^)o))


既に嬉し楽しモードの私。
空きっ腹にビール飲んじゃって、あっと言う間に心臓バクバク(笑)
アルコールの燃費は ハイブリッド並みでし( ̄^ ̄)ゞ

やがて ちゃんタカが加わり、5人でカラオケ〜( ̄▽ ̄)
何年ぶりかわからないくらい久々で、サッパリ声が出ない私でしたが、みなさんお上手でございました。


とりあえずもう、日付けが変わりそうだったのでおひらきに。
宿まで送っていただき、おやすみなさーい☆





2日目。
マシャ邸にてちゃんタカとマシャくんと合流。
マクドで朝ごはんして、一路関所へ向かいます。
天気予報で雨って言われてだけど、いい感じの晴れ模様♪
黄、青、赤の信号カルガモww


途中、これまたブログでしか見たことがなかったこんなところに寄りまして、撮影〜( ̄▽ ̄)

いや〜ホントに楽しい時間ですなぁ(๑˃̵ᴗ˂̵)


さらにまたカルガモして、途中イカデビルさんを追撃! して、4台で関所に到着したのは11時前。

本日こちらの診療所には、多くの患者さんが集まっていて、待合室は既に満車に近い状態www



ROUGEは、到着するやいなや手術室に呼び込まれまして…


早速の解体www





そうです!
今回私が300km以上かけてここまで走って来たのは、このためだったんですよ〜( ̄▽ ̄)

去年の秋くらいから考えていた脚の取り換え。
今まで使っていたのは 私の所へ来る前に1.5万キロほど使われていたという純正ショックに、新品のスズスポダウンサスでした。

それももう、トータルで8万キロほど走ったことになるので交換を考えてたんだけど、これがいいかもな~と思っていたアンヨが ご縁あってこの関所に保管されていたのです。
それを今回いただくことになり、取り付けまでお願いしたのでした。

執刀医は Dr.tera と、Dr.マシャ。



作業慣れしたお二人はとても心強く、ROUGEは安心して身を任せましたw

手際よく、右から左から進む作業。




手術室の外では 別の患者さんがこれまた青空オペ中でしてww
みんなすごいなぁ~(・∀・)




その時!
なんかちょっと元気な車の音がして、みるとそこには!



真っ白に輝くS660が!!


一瞬、だれ?なに?って思ったけど、その車からかちゃぷーさんが降りてきて 信じられないけど全部わかりました。


親分、夢のセカンドカーGET!!( ☆∀☆)


話は前からいろいろ聞いていたのだけど、諸事情もあったので多分購入は見送ったのだと思っていました。
それが、ま・さ・かのこの結果!!
村のみんなにもしゃべりたいのをずっと必死で我慢して、今朝、納車したその足で来たらしい(≧∇≦)
もちろん 私も何にも知らんかったしw


びっくりするやら うれしいやらで…
このとき私のテンションは、最高MAXでございました(笑)
よかったね〜♫ 親分(人´∀`).☆.。.:*・゚



・・・で、人の車で盛り上がってる間にROUGEのアンヨは黒から赤へ。




念願のSHOWAの赤脚でゴザイマス♪


東海の紅いお侍殿と、ようやくオソロになりました。
紅い侍の31と、くのいちの11。
並ぶことは果たしてあるのでしょうかね~ww

早く夏タイヤに交換したかったのだけど、蝦夷地のメイン的峠を高速で通ってきたため、まだスタッドレス履いてます(。-_-。)


そのあと、Dr.マシャが、自分の車のパーツ交換・整備等を始め、他の人は試乗やら駄弁りやら…

途中でふたりほど帰り、作業がすべて終わった夕方、残った8台で記念撮影。




そこでさらに一人離脱。

それから 7台でまた大移動して、夕飯はカレーのお店に。

photo by Masya





そして…
9時前に とうとう解散。
ホントいっつも寂しいこのひと時。
でもみんなはいつもこうして集まってるから、んじゃ!って サラ〜っと帰っちゃうのねww

それから、マシャ君・ちゃんタカと私の3台は、さらに南下。
途中でちゃんタカ 無断離脱www(びっくりしたよ~)
私はマシャ君と宿の前でお別れして、部屋へ。
みんなと過ごした後のビジホのシングルルームは なかなか寂しいもんですな…(´・_・`)






次の日の朝。

マシャ君が 仕事の車でホテルの前を通って手を振っていきました。
私の部屋は2階だったので、お互いが見えたし一言ずつ会話もできました。
「ありがとう!」
「気を付けてね」

車が去っていくのをみて、急に眼から変な汁があふれたのは…ナイショです( ;∀;)


そのあと私はのんびりホテルを出て、あまりの天気のよさに帰るのが惜しくて、めっちゃ後ろ髪をひかれながら 高速に乗りました…








…みんな、本当にありがとう。
今回もウルトラ楽しいスーパーハッピーな2日間でした。

おかげさまで脚も新しくなり(新品じゃないけどねw)、気持ちも晴れ晴れ、また これでROUGEと10万キロ走って行けます!(ぇw

過去にあれ程長距離は苦手と言っていた私が、片道4時間あまりのドライブを今年になってからすでに2往復。
すっかり千歳までなら近くなった感じ(笑)
確かに肩はやっぱりすごく凝るし、シベリアに戻って来てもっとバテるかもと思ってたけど、全然元気でした。
これもみなさんにパワーもらったおかげかな(〃艸〃)

また秋以降、なんとか時間を作って遊びに来ます!
もちろん それまでに、夏場 姿をくらましているツチノコを捕獲しに来てくれるなら大喜びで捕まりますよ〜( ̄▽ ̄)



それじゃあ、またね☆






Posted at 2017/04/13 21:36:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「本日キリ番達成( ̄▽ ̄)」
何シテル?   10/26 18:03
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/4 >>

      1
2 3456 78
9101112 131415
1617 1819202122
232425 26272829
30      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation