• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2017年12月15日 イイね!

終止符-period-

終止符-period-12月13日(水)

朝からROUGEの荷物おろし。
書類の整理。





alt




空っぽになったROUGE…
alt

今日は最後の洗車をする・・・けどその前に、少しだけ時間が取れそうなので
Last Driveへ行くことにした。



郊外の 夕焼けがきれいな湖。
凍った湖面に 白鳥が2羽、羽根を休めていた。
alt


これが最後のドライブ。
幹線道路は乾いていて、思うように走ることができました。



その足で洗車場へ。
いつもの手順で洗う。
いつもどおりに。


その日は午後からFLAREも洗車。
さすがに2時半をすぎると 車体に残った水滴が氷に(笑)
寒かったし、夜になってからかなり疲れたことを自覚w





翌日 12月14日(木)
The last day of ROUGE。
とうとうこの日がやってきた…

数えきれないほど撮ったROUGEの写真を、また撮る(笑)

ワイヤースロットルとも もうお別れ。
多分、最後のワイヤースロットルになるね…
alt


10時。
ROUGEを乗り継いでくれる教官ことカノン@メインクーンさんをお迎えに出発。
これを最後にROUGEがうちのカーポートに駐車されることは ない。
考えたら動けなくなりそうなので 淡々と行動する。

カノンちゃんをROUGEのナビ席に乗せ、うちに向かって走っているとき、
「このドラレコは 外すんだよね?」
と、おもむろに、ピラーの内張りをはがし始めた。
alt

ちょ、ちょとまて、そんな、走ってる車の中で作業開始かよっwww

バカウケ、大爆笑の私(ノ∀≦。)
気が付いたらグローブボックス すでに外れて後ろの座席にいってるし(笑)
alt



そうこうしてるうちにわが家へとうちゃこ。
そしてカノンちゃんはFLAREに乗り、私のROUGEとカルガモして再びカノン邸へ。
alt

ROUGE、ここがおまえの新しいうちだよ。
alt

この瞬間、私はROUGEを降りることに。


しかし、思いにふけるヒマもなく最後の作業が始まるw

ROUGEから純正オーディオを外し、FLAREへ移植。
alt

alt

いろんな意味でスッカラカンになったROUGE・・・(´・_・`)

そしてFLAREは すっかり今までのROUGE仕様。
違和感ゼロw
alt


作業終了後は もうひとりのリア友の美味タマネギ@ハチミツ屋ねえさんも加わり、平日の昼間っから焼き肉ランチ♫
alt

そして FLARE1台だけの帰宅。
alt

いつも隣にあったものが なくなるって、やっぱりポッカリ穴が開いたようで…寂しい(´・ω・`)ショボーン


















あの朝、何も考えずに呟いた一言に応えて この31とめぐり合わせてくれた人

雪が降るまでなら うちの庭にもう1台おいてもいいと言ってくれた人

そろそろまたMT運転したいからROUGEに乗るわ と言ってくれた人

そして 自分も毎回愛車との別れが辛いから気持ちがとてもわかるよ と、何度かLINEをくれた人

身近な人や親しい友達のおかげで
今の私とFLAREがあります。
わがままを聞いてもらい、私の気持ちを理解してくれ、慰めてくれた素敵な人たち。
私は しあわせですね…そしてROUGEも。
本当に心から感謝しています。



僅か半年の間だったけど、車を2台所有するという贅沢で貴重な体験をさせてもらいました。
明日はどっちに乗ろうかな?
と考えるワクワク感。
出かける時に慌ててうちを出て車の前まで来てキーを間違えて持って来たことに気付き更に大慌て…なんて何回したことかw

経済面でも 置く場所の面でも
おそらくこの先、
私が2台の車を所有することは無いと思います。
貴重な半年間でした。

ROUGEとの9年10ヶ月を振り返ると…
とてもとてもここには書ききれない。
ことばにできない想いがありすぎて…大変な事になってしまう(笑)
初めての車ではないけれど、初めてあれこれ手を加えた愛車です。
たくさんの仲間にもかわいがってもらいました。
ROUGEは私の愛車でしたが、みなさんの愛がなければ今のROUGEはありません。
ありがとうございました。

私がこの車をどれほど好きで、いかに大切に乗ってきたか、全て今までのブログに書き記してきました。
だからもう敢えて書きません。

そして…半年前、もし目の前に差し出された車が 赤いZC31じゃなかったら…
きっと違う話になっていたと思います。
大好きなROUGEを断腸の思いで降りてまで乗りたい車は他に思いつかなかった。。。
本当に本当に、私にとってROUGEという車は 特別でした。


ROUGEは、車が本当に好きで 本当によく車を知っている教官のもとへ行きました。

ROUGEはこれからも走り続けます。
私の手元を離れても、 この赤いチビはこれからも元気です!










ありがとう!ROUGE!!
また近いうちに会おうね

>alt










Posted at 2017/12/15 10:00:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | ROUGE | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/12 >>

      12
345678 9
1011 121314 1516
171819 20212223
24 252627282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation