• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2019年01月23日 イイね!

冬の遠足2019

冬の遠足2019

恒例の蝦夷地国外脱出、行ってきました。

行き先は、相模原の妹んち。
目的はみなとみらいで開催される、馬のイベント「ホースメッセ」。
去年初めて妹といったらすっかりハマってしまい、今年は妹の方から行かないのか?と催促されました(笑)。

まぁ今回も全然車のネタはありませんので、興味ない方はスルスルーっとスルーしてくださいまし。





金曜日。
寒波が寒波がと騒がれる中、毎日ド晴れで全く雪の降らないシベリアからいざ羽田へ。
毎回手に汗握って乗る飛行機。
しかしながら、今回は往復とも平和なフライトでした。

今まで何度も羽田に降りてるけど、今回は航路が違ったのか私が覚えていないだけなのかわからないけど、初めて見たへんなもの・・・

なっがーーーーい桟橋の先に 船のような建物が見えたかと思うと


海面にポツンと浮かんだUFOみたいなもの

これ・・・なんだ??

ご存知の方教えてくだちゃい。



ホースメッセは、馬に関するいろいろなことが詰まったイベント。
その筋のベテランや専門家のセミナー、実技講演(デモンストレーション)、物販などなど。
今回は日曜日にふたつ、講演のチケットを取ってあったのだけど、到着したこの日、妹がひとりで聞くはずだった講座に羽田から間に合ってしまい、荷物転がしながら急遽参加w。

土曜日は講演は聞かなかったけど、10年以上の昔、よく私の職場に来ていたお客さんと会場で待ち合わせ、ゆっくりたくさんの話をしました。

日曜日は妹と予定していたセミナーを受けにまたみなとみらいへ。
何シテにも書きましたが、ホントこういうプロの方々の話はおもしろいし、すごく刺激になるし、年に1度でも嫌いな飛行機に乗ってでも聞きに来る価値はあるなぁと思いました。
人間、いくつになっても勉強せんとあかんな( ー`дー´)
昔から詳しいつもりの馬や動物の世界も、ホントにいろいろ変わってきているし、まだまだ知らない事だらけです…


会場周辺にはお散歩に来る地元ワンコもたくさんいて
コリーやシェパードなんて懐かしい品種のワンコにテンションアゲアゲ⤴︎⤴︎⤴︎


バセットハウンドなんて、なかなかお目にかかれない品種にも遭遇!


そして、シベリアの田舎に暮らして長い私には、たまに見る都会のキラキラもんにお上り観光客モード(´。✪ω✪。`)






夜景大好き(*´꒳`*)
みなとみらいとか、神戸とか、ステキです☆
ちゃんとカメラ持ってきたらよかったな。
スマホクオリティです…


結局今回の3泊4日の滞在中、妹宅とみなとみらいを3往復w
他にはどこもいかなかった(ノ∀≦。)


去年のホースメッセは、帰る日に関東が大雪で あわや飛行機欠航かという状況だったけど、今年は天気にも恵まれてスムーズな旅行になりました。

飛行機はマイルで飛べるし、宿泊は妹宅で宿泊費いらないし、道内で動くよりお金がかからない東京行きw
来年のホースメッセも楽しみだ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)


さて、もう1往復飛行機に乗れるだけのマイルがあるし、次回の国外脱出は…
春ごろかな〜⁇
もうちょい西の方へ行こうかと企みちうのコロポックルでした。








「また置いてかれた…この次は絶対おいらも連れてってもらうんだから!」

Posted at 2019/01/23 17:03:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | travel | 日記

プロフィール

「@結石持ちさん 私も、もし行けたとしてもまずあの人の多い所で暑さの中並ぶの考えたら全く行く気がしません😅」
何シテル?   06/07 09:44
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/1 >>

  1 234 5
678910 1112
13141516171819
20 2122 23242526
27 28293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation