• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2019年05月07日 イイね!

許せない話

GW中に宇都宮動物園の飼育員の方が投稿したブログをたまたま見て、
「ああまたか…ひどい話だ」
と思ってたら、今になってそれがニュースとなっていたようで、みん友さんのブログからトラバさせていただきました。


正直、動物園に飼育放棄された犬や猫って あるあるな話。
一般人的考え「動物が好きな人が働いてるんだろうから何とかしてくれるだろう」
ってことなのかな。
命を軽んじて捨てていくような人間だもの、いろいろ悪知恵働くよね。
この飼育員さんの気持ちは 手に取るようにわかります。
元同業としても。そして私の経験からも…



遠い昔、私がいたいけな女子高生だったころ…w
女子高生とはいえ、朝ドラのなつと同じく私も農業高校畜産科だったので、長靴履いて毎朝授業の前に搾乳したりしてたんですが。
そう、畜産科だったのでたくさん動物がいたわけ。
なので、前述のケースと同じようなことが年に何回かありました。

でも…
3年生のときかな。
朝、いつもどおり学校の農場へ行こうとしたら、犬がいて。
成犬2頭と3ケ月くらいの子犬が9頭!!!
それまでも、ほんとに小学生のころから捨てられた犬や猫はたくさん見てきたけれど、1度にこんな数は、こんなひどいのは初めてでした。

怒りとも悲しみとも…本当に、まさに今回の動物園のブログを書いた飼育員の気持ちそのまま同じ。
ことばにできない感情で ぐちゃぐちゃ。

気持ちをどこへ向ければいいかわからず、整理できなくて私は 大好きだった英語の先生に放課後話をしに行きました(畜産科の先生じゃなかったんだねw)。
誰に怒ればいいのか。どうすればこんなことがなくなるのか。

先生も困惑していたけど、真剣に話を聞いてくれ、
「投書とか、何らかの声をあげてみるのも方法のひとつかもしれないね」と。
少し考えて私は新聞に投稿。SNSなんてなかったころ。
数日後、私の声は新聞に掲載され、先生方に驚かれ、ほめられた。
だけど私は犬たちを想うと悔しさしかなかったのを覚えています。



同じことが10年経っても20年経っても変わることなく繰り返されている。
自分の子でさえも捨てたり虐待したり殺してしまう親がたくさんいるんだもの。
犬や猫の子なんて…
何度もそう思った。
できることをできる範囲で少しでも、と思って いつも考える。
わが家の猫たちは実家の子も含めみんな家のなかった子たち。
ボランティア活動にも何度も参加した。
飼育放棄のことだけじゃない。
最近はペットショップやブリーダーの問題、殺処分ゼロにかかわる問題、考えなくちゃならないことは山ほどある。

どんな事情があっても、飼っていた生き物を捨てるのはやめてほしい。
どんなにかわいくてほしくなっても、その子が死ぬまで責任が持てないのなら飼わないでほしい。
人形やおもちゃじゃないんだから。
私たちと同じ、脳みそがあって感情を持った生き物なんだから。
そしてかなしい命をつくらぬよう、避妊・去勢手術を必ずしてください。
これをすることで、かからなくていい病気も防ぐことができます(乳腺腫瘍など)。



この件のような飼育放棄の罪を厳罰化したところで、それでもやっぱりなくならないと思う。
何をしたらいいのか自分でもいまだに暗中模索だけど、物言わぬ彼らの為にできることを少しずつでもやっていきたいと、今までもこれからも強く思います。





問題のブログはこちら
https://ameblo.jp/utsunomiyazoo/entry-12457326812.html

この記事は、すべての命に尊厳を。について書いています。


Posted at 2019/05/07 20:45:21 | コメント(6) | トラックバック(0) | animals | 日記

プロフィール

「あらやだ、またAVG伸びてますわよ🤗」
何シテル?   10/11 13:27
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

   1234
56 78910 11
12131415161718
19202122 232425
26272829 3031 

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation