• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2023年12月27日 イイね!

便利になるということ

先日、バイト先のおじさんと冬場の車の運転の話をしていて…
私が、「今まで四駆の車を所有したことがない、今の車もFFだしずっとMTだよ」
と言ったら
「四駆にしたら運転下手になるぞ」
と、もちろん半ば冗談で笑ってました。

冬道で四駆がどれほど楽かは、私も数年前の冬に代車で長く借りた車が四駆だったので知ってるつもり。
さすがに四駆に乗ったら運転が下手になるとは思わないけど(笑)FFだとちょっとした傾斜もツルツル路面では発進できなかったりして、特別怖い思いはしたことないけれど、時々やっぱ四駆だったら楽なんだろうなと思うことがあります。

四駆の話はともかく。
自動ブレーキとか、運転するために一手間かけたりテクニックを必要としない便利な機能がどんどん開発されている昨今。
もちろんここに集う車大好きニンゲンにおいては当てはまらないと思うけど、ごくごく一般のドライバーたちはこういう便利機能によってますます運転のスキルが落ちるような気がします。

個人的には自分の手足を駆使して、車両感覚を自分のカンと経験で習得して、常に頭を使って運転することこそが車に乗る楽しみなので…
とはいうものの、私とてそんな、全然運転上手なドライバーではないですけどね( ̄▽ ̄;)

ただやっぱり、「誰にでも気軽に運転できる車」ではダメだと思うのよね…
車の運転はある程度スキルが必要なものであってほしい。
まぁその為に免許制度があるんだけど。
気軽に、簡単に、軽い気持ちで誰にでも…というのは、行き過ぎると事故防止どころか事故増加につながるんじゃないかなぁ と、割とよく思うんですよ私は。


そんなわけで年末年始、改めて気を引き締めてステアリングを握りましょう(^ ^)
Posted at 2023/12/27 21:37:36 | コメント(1) | トラックバック(0) | ひとりごと(車) | 日記

プロフィール

「蝦夷地シベリア地区、エアコン再起動!!
なんでやー9月やでー😩 湿度なんとかしてー」
何シテル?   09/02 12:41
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526 27282930
31      

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation