• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2012年02月29日 イイね!

ファンカーおやじ

ファンカーおやじFUNじゃない FunCargoに乗り始めてはや3週間。
私のかわいい赤いやつは もう少しで帰還の予定。

さすがに このおやじにも慣れたなあ。今だに 時々左手が空を切るけどね。

始めは ホント、やーでしたよ。
何たってタバコ臭い(>_<)毎朝毎晩シュッシュして(消臭剤ね)、芳香剤ぶち込んでようやく臭いが薄れて我慢できる程度になりました。

シフトはコラム式で、何回間違ってワイパー動かしたことか…(-.-;)
相変わらず コンビニに頭から入っておきながら、出るときに Dレンジに入れて 「おおっと!」 てのは 1、2回やっちまいましたけどねf^_^;
ま、これはおやじのせいではないわな、この前のアルト坊やでも、やってましたわ…

そうそう、センターメーターには今だに慣れないな。夜走ると、ステアリングの向こう側が暗くて、ライトをつけ忘れているのかと思ってしまう事が、3週間たった今でもある。メーターそのものも見にくいし。

この車に乗って、いかにSWIFTが 足もとシッカリしてるか 実感。ファンカーおやじ カーブでふにゃふにゃ~(@_@) この腰抜けめっ!

それでも おやじ、いいところありました。

4WD。
今の時期、特に今年は 去年よりシバレがきつく、最近は雪もしっかり降り積もり、通勤時には だいぶ楽をさせてもらいました。
今まで歴代ずーっと2WDで、こんなに長く冬に4WDを毎日乗った事がなかったので、やっぱり楽なもんだなあ と。駆け出しが 2WDと全然違うよねー。特に、冬道の坂道(登り)。これは助かりました。

平成11年登録、1500cc、燃費約13km/L、3週間で 1000キロ余り走行。
あともう少しで 彼が帰ってきて おやじとはお別れです。

世話になったね、おやじ\(^^)
Posted at 2012/02/29 20:48:13 | コメント(6) | トラックバック(0) | other cars | モブログ
2012年02月27日 イイね!

納車記念日

今日は 大事な私のSWIFTの お誕生日です!
・・・登録日は25日だけど・・・私の所に来たのは27日なので、一応今日が誕生日。

でも、彼はまだ帰ってきていません(/_;)
今日 病院に聞いたら あと少しだから、って言われました。グスン・・・

で、前々から思てたんだけど、みなさんスイフト乗りの方多いですよね、他車種の方もいらっしゃいますが。スイフトスイフトで ち~とばかしややこしく感じることもあるので、私も自分の車に愛称をつけてみようかと・・・

ずっと考えてたんですが・・・
「なにわ号」
に しようかな~?

私は今 北海道民ですが、もともとはなにわのお嬢(お嬢は余計か?)。
前の車は 本当にナンバープレートに「なにわ」ってひらがなで書いてあったし。
今のスイフトは 北海道ナンバーだけど、乗ってる私は 大阪生まれ。

てなわけで、「なにわ号」

・・・いや、実は私のことを「すいふと王女」って呼んでくれる方がいるので、「SWIFT王子」にしようかとも 思ったんだけどね・・・

あれ・・・やっぱりこっちがいいかなあ・・・
どうしよう。
でたっ!私の超優柔不断ぶり!!
うわ、まじで悩んできた~(@_@)

みなさん どっちがいいと思います??
って、んなこと 自分で決めろよ!って 言われそう(^^ゞ

せっかく 今日発表しようと思ってたけど、もっかい考えるわ~

うだうだいうてたら 日付まで変わりそうだし。
明日は休みだし、ちょっと保留かな。

ご意見ありましたら バシバシどうぞ。
私の車のイメージと合うのは。。。

「なにわ号」
「スイフト王子」

どっちにしようかな~~




・・・なんて 意味のないブログでしょ(-_-)

おしまい
Posted at 2012/02/27 23:39:05 | コメント(8) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2012年02月24日 イイね!

冷たくて真っ白・・・

冷たくて真っ白・・・今朝外を見たら 真っ白になってたんだ。
お母さんが ベランダの戸を開けてくれたから出ようと思ったら、ちめたーい白い粉みたいのがいっぱい。



何度も足をふみ出そうとしたんだけど、触るとすごく冷たくて どうしても1歩がでない。

前にも何回かこの白いの、みたことあるよ。
雪 って いってた。

「フランス語で”ネイジュ”っていうのよ」

って お母さんが教えてくれた。

あーん、ベランダに出て 柵に手をかけて、下の様子がみたいのに・・・
このちべたいやつ、どけてー お母さん(>_<)
Posted at 2012/02/24 10:07:14 | コメント(7) | トラックバック(0) | PET | 日記
2012年02月22日 イイね!

思い出の街

たくさんの日本人犠牲者が出た New zealand(NZ)・クライストチャーチでの 大地震。

私にとって、かけがえのない 思い出いっぱいの大事な街が すっかり姿を変えてしまったあの日から もう 早いもので1年経つんだなあ。

私の友達や その家族はみんな無事で、今も頑張って暮らしています。
私が最後に彼らにあったのは 地震の10ヶ月前。
6年ぶりに訪れた、あの時を最後に、見慣れた美しい街は 瓦礫になってしまいました。

それから 1ヶ月もしないうちに 今度は東日本大地震。

今 私が住む道東も いつ 大地震に見舞われるかわかりませんが、平和な毎日を当然のように過ごす事に慣れている私達は 何の準備もしていないなぁ…

そなえあれば 憂いなし

皆さんは できていますか?
Posted at 2012/02/22 20:42:47 | コメント(4) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ
2012年02月18日 イイね!

Sapporo Motor Show

Sapporo Motor Show行ってきました!あこがれ(?)のモーターショー。

いやあ、コーフンしますね! こういう車の展覧会って、生まれて初めていきましたが。
熱気というか、雰囲気にやられましたあ。

展示してある車たちのキレイなこと!(当たり前ですが)
初日、平日にもかかわらず 人人人・・・
久しぶりの人混みです(イナカモノナノデ)


十勝に住む妹夫婦と3人でいきました。朝6時。妹宅前からきれいな朝焼けが。(-23度でした)

7時半に義弟の運転する羽の生えたエスティマで(スーパー速いってことね)、高速にあがりまして、ビュン!!と 2時間ほどで高速をおり、会場には10時半くらいにIN。
すでに駐車場は満車でしたね~

写真は 道東自動車道にて。走行中に撮影しました(もちろん助手席でね)。

会場に入ってからは、キラキラの車たちを見ながら、私のおメメもキラキラ~
最初に気に入ったのはBMWの赤いクーペで、始めにみて、中盤でながめて、最後にもまた写真をとって・・・私はやっぱり赤い車やバイクに吸い寄せられる傾向にあると 自覚。

それから、日本車各メーカーに足を運びまして、全部の車をなめるように眺めてまいりました!

車 好きですが、みなさんみたいに詳しいことはわかりません。でも、見てると楽しくて、時間があっという間にすぎていきました。文字通り「見てるだけで楽しい」ってやつです。
ホンダとマツダとスバルに 比較的長い時間いましたね。

お昼はドーム内のKFCで簡単にすませ、結局14時まで会場にいました。ホントはもう2周くらいしたかったんですが、義弟くんが飽きてきちゃったようで・・・(彼も車好きなんですが)
とにかく、めちゃくちゃ楽しかったです!

それから、コストコに行って(ここも初めて)、ちょっと海外な気分を味わって、それから三井アウトレットパークにも(これまた初めて)。
ここでは2年くらい前に 私の職場に通っていた仲良しのお客さんが働いていて、ノーアポでしたがうまい具合に再会できて、これまたHAPPY♪

19時半に帰路について、帰りもビューンと走って(義弟がね)妹宅に帰ってきました。
いやあ、ホントに高速できて 十勝からなら日帰り余裕ですね~

本当に楽しい1日でした。
行ったことのなかったモーターショー行けて、友達に再会っていうオマケもついて、よかったよかった(^◇^)

写真はまた後程、フォトギャラリーにアップしますんで、お楽しみに(@^^)/~~~
Posted at 2012/02/18 12:52:44 | コメント(8) | トラックバック(0) | イベント | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 2 3 4
5 67 89 1011
1213 14151617 18
192021 2223 2425
26 2728 29   

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation