2012年02月14日
  
				
				今朝 通勤中の事。
職場は郊外にあり、街を抜けるとあとは 牧草地が広がる田舎道を走る。
片側1車線。
交通量は だんだん少なくなっていく。
あと10分程で職場に着くというところ。左カーブを過ぎ、最後は3キロ余りの直線。
私は先頭を走っていた。後続は3~4台だったか。
すぐ後ろにいた車が、右側の造園会社に入ろうと、ウィンカーをあげた。
「ああ、ここの車なんだ」
ルールミラーを見ながら、たわいもない事を思った。
車は 減速し、私から離れて行く。
右へ曲がりかけたその時!
後ろの方から 対向車線側を、 結構な勢いで SUVっぽい車がごぼう抜きに追い越しをかけてきた!
「あっ、マズイんじゃない!?」
そこから スローモーションだった。
右折車は その車に気付いて減速したのだろう。
追い越してきたSUVは、右折車の前をすり抜けようと さらに右へ寄った。 
そして、すり抜ける事ができた。あわや 回避成功か!? 
次の瞬間、SUV車はハンドルを左に切った。それ以上右へは行けないからだ(暴風壁があるし歩道もある)。
そして そのままの勢いで道路を横切り、左側の雪原(牧草地)に、頭からまっすぐダイブした。
私が ミラーで見たのは そこまでです。
対向車はなく、道はカラカラに乾いたノーマルの舗装道路で、雪はおろか 氷一つもない状態でした。
追い越してきた車は、多分時速80キロ以上だったと思います。
コントロールを失い、本当にまっすぐに 2m位下の牧草地の雪の中へ突っ込んでいきました。
私は 車に乗って長いけれど、こんな派手な(大きな)事故は初めて見ました。頭が真っ白になって、多分あの時 アクセルもブレーキも踏めてなかったと思います。 
信じられない気持ちで走り続け、職場に着こうとする頃、止まらずに来てしまった事を 後悔しました。
救急救命講習を何回も受けているし、心肺蘇生もできると思っていました。
でも、ホントにあんなのを見てしまったら ただただ動揺してしまって、止まる事さえ忘れて 走り続けてしまいました。
目撃して 数分後、職場近くまで来て、涙がでました。本当に 動揺しました。あの人は どうなったのだろう…
でも 後ろには何台か車がいたし、もっと手前には工事の交通誘導の人も3人位いましたから、通報や救助は されているはずです。
私より 少し後に現場を通ってきた別の職員に、落ちた車は仰向けになっていた と聞きました。
もしも…
右折車がもっと私のすぐ後ろで曲がっていたら、
追い越しの車がもっと速い速度だったら、
右折車をかわして ハンドルを左に切ったSUVが 少し前を走る私の右後方に突っ込んできていたかも知れない……
幸い、後ろにいたその右折車は 十分私から車間距離を取ってくれていました。
本当に 今朝は 怖かったです。
該当者が 無事であることを 心から祈ります。
				
  Posted at 2012/02/14 17:13:05 |  | 
トラックバック(0) | 
Life | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2012年02月10日
  
				
				タイトルみて
「おっ!来たかっ」
ってさ、飛びついたでしょ~ そこのキミ\(^^:;)
よおく考えてよ、今 私の車はどこにある?
…整備工場の中で インパネもメーターごと剥がされて、あられもない姿で佇んでるよ きっと(>_<) 
そうなんです。
頼んでいた 内緒の品が、入荷したとの知らせがありました。
でも 車 ないんですよね~ 
あーあ、残念ながら 皆様のお目にかけるのは いつになるやら…
車が帰ってきても、休みの都合が合わないと、なかなか付けてもらいに行けんもねー。
うう~ ジレンマ(-.-;)
				
  Posted at 2012/02/10 17:16:43 |  | 
トラックバック(0) | 
My car/Swift | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2012年02月10日
  
				
				♪でんでらりゅーば  でてくるばってん  でんでられんけん でーてこんけん
こんこられんけん  こられられんけん  こーんこん♪♪♪
って 歌ってますよね。
これ、多分 九州の方の歌だと思うんだけど、詳しくご存知の方 もしいたら、何の歌なのか 教えて下さいませ。
昔、大好きだった友人が、1、2回 口ずさんでいたのを思い出して、このCMが流れる度に テレビにくぎ付けになります。
				
  Posted at 2012/02/10 11:45:33 |  | 
トラックバック(0) | 
ひとりごと | モブログ
 
			 
			
		
			
			
				2012年02月08日
  
				
				さあ~、再び始まりました、ネイジュの代車生活PartⅡ~!!
ドンドン パフパフ~~♪♪♪
今度の相棒は ファンカーゴ!
オートマ!へんなグリーンのボディカラーがいかしてるぜ!!
などと無理やりテンション上げようったって、む!り!
今日 午後からDへ うちの大事な赤い彼を連れて行ったのだけど、Dに近づくにつれて どーんどん自分の気持ちが沈んでいくのが よーくわかったよ↓↓↓
は~・・・
さっきから 何回ため息ついてるねん、私?
故障は誰のせいでもないし、たまたまトラブルの多い車を買ったのは、私の運命なんだろうけど。
あまりのローテンションに つい、整備の人にいやみ?愚痴?こぼしてきましたよ。
「まだ買って4年だよ?これが初めてじゃないからね、この車のトラブル。ほんっと チョコチョコあるよね、この車は。今まで長いこと車、いろいろ乗ったけど こんなにいろいろあるのは初めてやわあ。このSWIFT 一番好きだけど、一番手がかかるね」
普段 私 こんなこと言いません。
いいお客さんです。この店には整備士ひとりしかいないのも知ってるから、オイル交換も時間に融通きかせたりしてきました。
でもね、ホントに今回は 応えてるんです・・・
鈑金終わって2週間して また入院。
全く別物だから 仕方ないんだけど、2週間前、あの赤い車を迎えに行った店先で見たとき どんなにうれしかったか・・
なのに、また・・・はあああ(泣
トラブルがあってこそ、車を知るいい機会になる。
勉強になる。いろいろ教えてもらえる。
代車も、いろいろ乗れて楽しいやん。
前向きに考えるようにしてます。
でもね、今は ダメ。
気力 ないです。ヌケガラ状態(-_-)
今回も 1週間以上みてくれって 言われた。
長い・・・長いなあ・・・
今年はいったい なんやねん。こいつ 厄年?
ほんっと 愚痴ばっかの暗いブログですいません。
無視してもらって結構です・・・
今日は、だめ。
おしまい
				  Posted at 2012/02/08 19:10:15 |  | 
トラックバック(0) | 
other cars | 日記
 
			 
			
		
			
			
				2012年02月06日
  
				
				この前の、練炭の効果・・・
じゃなくて、ヒーターの不具合について。
4日土曜日の帰りに、Dへ行きました。
と、その前に。
わが街には、会社の違う2つのスズキ販売店がありまして、私が今の車を買った方をA社のDらー、
i Pod/オーディオのトラブルの時にとってもがんばってくれた方を B社のDらーとします。
いろいろとややこしい諸事情があり、割愛しますが、最近はもっぱらBのほうにお世話になっていたので(ついこの前の鈑金もB社に頼みました)、今回もまず、Bに行きました。
そこでの診断結果は、
「ヒーターコアの中でLLCのラインが詰まってる可能性があり、コア取り換えの部品代と、工賃で6万円くらいかかります」
ええーーーっ?!ろっろくまんって((+_+))
思わず叫んじゃった。
それから絶句・・・ぱ、パソコンも買っちまったし、コイツのパーツも頼んじゃったよ(-_-)
次に出た言葉
「それな、ちょっと、どうにかならへんの」
と 思わず地が出て関西弁(-_-)・・・あ、普段は私 ちゃんと北海道弁ですよ
どうなるわけでもなく、とりあえずあまりの額に
「悪いけど、何件かあたらせてもらいます」
と言い残し、撤収。
いろんな人に相談したり、考えられることを教えてもらったり、1日以上悩んで結局 今日、この車を買ったA店へ。
この店はA社の支店なので、きっと本社の工場に連れて行かなくちゃわかんないだろうな、と思ったら、想定通りの展開。
でも、今日は代車もなかったので そのまま後日連絡待ちとなりました。
ただ、こちらの診断結果は「サーモかコンピュータの異常」であって、ラインの詰まりは考えられないとのこと(去年LLC交換してます)。液そのものに異常はなく、圧も正常だったそうです。
そして、後日本社工場でコアのあたりまでアプローチするのに インパネ付近をゴッソリ取らなくちゃいけないそうですが、費用についての話はありませんでした。(B店ではこの作業工賃が高いと言われたのですが)
友人の話では、その車が自分の店で売ったものかどうかっていうことが、かなり大きい要素になる とのこと。会社としては やはりそうなんでしょうね。
なんだかんだいっても、買った店との付き合いは上手にしたほうがいいのかもしれません。
それぞれのDらーにもよるのでしょうけど。
ホントややこしいです。
ユーザー的には どこで買っても同じスズキ車なのにね。
そしてスズキの看板出してたら、どこでも同じようにしてくれると 思っちゃいますよ。
そういう事情も 私は4年前このSWIFTを買う時に知りました。
・・・で、結論は To Be Continued。
水曜日に 代車の空き状況みて A店から連絡が来ることになってます。
って!!!
また 代車生活かよーーーーーーーーーっ(-_-メ)
ついこの前 ダーリンご帰還されたばっかしなのにっ(号泣)
今度は何日かかるんだろう・・・orz
かわいそうな私と 私のダーリンに 愛の手を・・・
				  Posted at 2012/02/06 22:01:00 |  | 
トラックバック(0) | 
My car/Swift | 日記