• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2012年05月27日 イイね!

中毒

最近 前にもまして時間が足りない。
そして 慢性的な寝不足。

原因は




みんカラ。





だってね、楽しいんだもん。

お友達もずいぶん増えた。
なので みんなのブログや整備手帳が見たいし、話に遅れたくない。
いろんな情報が 私をシゲキして、ますますSWIFT LIFEが楽しくなる。


やり始めたころは 週に3,4回と決めていたの。
それ以外の日は 家族とテレビをみたり、猫といちゃついたり、家事をしたり。


・・・って これらすべてが今 全くできてないわけではないんだよ。
けどね、テレビはホントに見なくなった。
もともと見ないんだけどさ。
大好きだった唯一のバラエティー「しゃべくり007」。
いまは それよりも みんカラ。
みんなのブログ見て コメントいれて、返事書いて、これだけで30分はかかるよ。
さらに「本日のブログ」なんて 書いちゃった日には 1時間なんて あっちゅーまよ。

そいでもって、日ごろ足跡つけてくださる方々やら 訪問・徘徊したら 


ええっ!2時間たったの??


な 感じ。


毎日 だいたい7時くらいに帰宅して、晩御飯食べて、 お皿洗いして、シャワー浴びて、髪乾かして、そうしたらもう9時とかでしょ。
毎朝6時には起きなくちゃなんないし、肉体労働職なので 睡眠はしっかり取りたいわけ…
ってか、毎朝 枕から頭を離すのに 死闘を繰り広げています(-_-)

タイムリミットの11時まで 自分の時間が2時間しかなくて、もう大変(>_<)


だから ごめんなさい、見に来て下さる方たちに、見に行けなくて申し訳ない。

いや、見に行きたいのよ、とっても。
徘徊もしたいわけ、すごく。

でもねー、実はあさってから(火曜日)大阪へ数年ぶりに行くのに、何の準備もできてないという このオソロシイ現実…orz


1日24時間て、誰が決めたんやー(>_<)


そんなわけで、毎日ドタバタでありんすよ~
ふとどき者の私を ゆるちてええ~



それから、どなたか このオソロシイ「みんカラ中毒」という病の治し方を 伝授しては下さらんかのう…(T_T)
Posted at 2012/05/27 22:18:06 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記
2012年05月24日 イイね!

経過報告

先週 アップした交通事故の猫の話 その後です。

16日の事故のあと、19日(土)に その猫は退院しました。
良心的な獣医さんだったようで、事故の手術と同時に 去勢と 救助した友人宅に先住猫がいるので血液検査等感染症の検査等もしてくれ、費用は実費以下。たぶん病院側としては 全く赤字です。

彼のうちには先住猫がいろのを知っていた私は、私の所で代々使っていた 幅80センチ高さも50センチくらいのケージを彼に提供しました。

私は当時、友達には 助けたものの今後の世話をする余裕はないから 私を頼ってきたのかと思ってました。

でも、金曜日にケージを取りに来た彼は、
「俺が面倒見る覚悟は 最初からあったんだ。面倒見て 最悪の場合飼うことになるかもしんないけど…」
土曜日から猫は彼の所にいます。

その後何も言ってこないので 気になった私は さっき電話してみました。

一番心配だったのは、その猫が世話をさせるかどうかだったのですが、猫は爪を立てることもなく彼の膝に乗って流動食をもらっているそうです。
これを聞いて本当にうれしかった。

せっかく助けても、その後のケアを受け付けないキツイ性格の子だったら、こちらとしても打つ手がないですから。
ブラッシングもさせてくれるそうです。


あごの傷はひどく、皮が付かない状態で、中から膿がダラダラ垂れっぱなしで、悪臭を放っているそうです。
流動食も、食べさせたい量には届いていなく、トイレも苦労しているようです。
でも、体や頭内部へのダメージはないようです。

いろいろ問題点や苦労はあるでしょうけど、 猫も友達もがんばっています。
私も今まで似たようなこと いろいろしてきたので、今回のこともほんとうに心配でしたが、とりあえず一安心。

今回のこの友達の行動は、本当に嬉しいものでした。
猫を飼っていて、動物も好きな人だけど、ここまでしてくれるとは正直思ってなかったので、見直しました!
彼は、もう少し落ち着いたら 飼い猫かも知れないので、新聞広告に出そうと思うと言っていました。

みん友さんたちにも ご心配いただいてましたので、経過報告とさせていただきます。
ありがとうございます。
Posted at 2012/05/24 10:50:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | animals | 日記
2012年05月22日 イイね!

激写!?

激写!?…というには あまりにもお粗末な写真ですが(^^ゞ

職場上空を ときどきタンチョウが飛んでいきますが、いつもカメラのないときに限っていらっしゃる。
でも今日は、まだ遠いうちから コウコウと声が聞こえ、
大慌てで事務所にカメラを取に行って、
なんとか間に合いました!

…コンデジで 小さいうえに ぶれちゃってるのはご愛嬌ということで。

欲をいえば、もう少し低空を飛んでくださいませ。
そして 空がもっと青ければよかったのですが。

次回に期待しよう(イツヤネン)
Posted at 2012/05/22 22:11:29 | コメント(6) | トラックバック(0) | 自然 | 日記
2012年05月16日 イイね!

苦悩

ついさっき 舞い込んできた話。

友達から 電話がかかってきた。

「職場の前で猫が轢かれていた。死んでると思ったら生きていて、助けたんだけど、どうしよう」

聞けば、猫は頭部にダメージがあり、片目がつぶれて 顎が割れているものの、体は大丈夫そうだという。
友達は 動物病院に連れていき、手術代等負担するつもりで 入院させてきたらしいが、自分では今後面倒を見きれない様なのだ。

健全な子猫でも、里親探しは大変だから まして大怪我をして 手がかかる成猫などは…と 話してみたが、でももう 助けてしまったし、その行動は素晴らしいことだと思う。

もし 私が友達の立場であったら、全く同じ事をしていた。実際、目の前で轢かれた猫を助けようとしたことがある。野良猫だったので 逃げてしまったけれど。

助けても そのあと面倒を看られないからといって、 見て見ぬふりをして通り過ぎることなんて できない。
生きて、路上でうごめいている小さな命を あとのことを考えて 見捨てることは できない。
友達も とっさに助けたんだと思います。

友達は 仕事で毎日朝から晩まで忙しく、とても面倒は看られないでしょう。
私も 思い付く限り、最善をつくし 協力しますが、どうしてもその猫の行き先が見つからなかったら…

困った問題が 私のところに舞い込んできました…
Posted at 2012/05/16 20:31:04 | コメント(12) | トラックバック(0) | animals | モブログ
2012年05月14日 イイね!

小春日和

小春日和なんだか 昨日あたりから のどが痛いネイジュでございます。

本日は ようやく春来りて、な感じの、とても気持ちのいい小春日和でござんした♡

んで ちょいと裏山にでかけてみたのねん♪ オサンポオサンポ~
そうしたらさ~、大好物のこごみちゃんが 出始めてるじゃないのさーヽ(^。^)ノ

山菜は好きだけど、あんまり自分では取りにいかないのです。
しかーし、こごみだけは ダニが付くリスクを承知で取りに行っちゃうの。

今日は 袋を持っていかなかったし、まだ数も少なかったので、採らないで帰ってきました。


この前 フォトで最後にチョロッと紹介した ヒメイチゲさん

今日は 天気が良かったのでしっかり上を向いて、花全開でした!
ホントにかわいい、このお花☆
漢字で書くと 姫一華 だそうです。なんてステキなこと(#^.^#)
Posted at 2012/05/14 21:51:43 | コメント(10) | トラックバック(0) | 自然 | 日記

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2345
67891011 12
13 1415 16171819
2021 2223 242526
2728293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation