• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ネイジュのブログ一覧

2013年01月29日 イイね!

70cm

70cm赤いスイフトによく似合う黒猫 ブック。
1度 運転させたいなぁと 思ってるのですが(マテ

品種は雑種。日本猫風だけど、洋猫も入ってると思われ
ます。

理由の一つが 「体格」


デカイ!
ただ今5歳半、一番アブラののった頃ですが、体重は7.5kgあります。

超デブ、って感じではないのですよ、むちっ☆とは していますけど。
市販の 爪とぎと比べてみてもらえれば 大きさがわかるかと…

そして、体長(鼻の先から尾の付け根まで)を 計ってみたところ…
70cmありましたwww

だって だって このカウンターテーブル、高さ75cmあるんですよ。
それに手をかけて 顔がのぞくという…



きっと 大型の洋猫の血が混じってるんじゃないかな~

一般的な猫用のキャリーバッグでは パッツンパッツンになるので、小型犬用(シーズー等)の
キャリーバッグを使っています。

まさに、我が家のクロヒョウです(笑)
Posted at 2013/01/29 10:41:32 | コメント(12) | トラックバック(0) | PET | 日記
2013年01月24日 イイね!

見積もり

近頃 ネタに不自由していないネイジュでございます。

にしても、4日連続のブログUPは 初めてかも…
多分今日で 連続記録は終わりだな。



今日はですね、車検の見積もりに行ってまいりました。
スズキD 2社で 見積もりをもらってきたのですが…

どちらのDでも言われたのは

ファンベルト交換(ダイナモ・エアコンの2本)
プラグ 4本
ブレーキフルード
ブレーキパッド

5年目で、走行距離88000km。
まぁ、おそらく言われるだろうな というところでしたね。


ただ、片方のDでは、ローターが波打ってるので研磨をしたほうがいいとのことで。
ここで ちょっと疑問と迷いがありまして、現在 絶賛お悩み中(-"-)


しばらく 私のちいさな頭の中は このことでいっぱいいっぱいになることでしょう。


考え出すと ドツボにハマってしまうのが私の常。
悩みすぎて 禿げないように、どうかみなさん 祈っていてくださいましorz

Posted at 2013/01/24 21:55:35 | コメント(16) | トラックバック(0) | My car/Swift | 日記
2013年01月23日 イイね!

更新

更新はい、今日もかつての「いたいけな女子高生」が やってきましたよ~(^◇^)

今朝 昨日のPVみたら、「Uターン」よりも「素敵な片思い」の方が、訪問数が多くて なんだかおもしろかったっすよ^m^

みんな、恋しよーぜwww (なんのこっちゃ)











えっと、今日はお休みでしたので、めんきょちょの更新に行ってまいりました。

めっちゃ洗車日和だったので、道路は結構濡れてて 車が汚れました(-_-)



そんなことは どでもいいのだが。




9月に いまいましいパンダに喰われたせいで、あちきのめんきょちょは 金色から青色に
レベルダウンしてしまいました。

講習を1時間受けて…

私 結構この講習好きなのよねん♪

それと、「安全運転自己診断」。
これも 毎回結構楽しんでます^m^

でも 今回の結果は、どれも該当しない、当たり障りのない結果で ちょっとつばんない~

自己中心的でもなく、ながら運転でもなく、不注視でもなく、配慮不足でもなく、攻撃的でもなく、
無関心でもない、ってこと??



ま、いっか。



めんきょちょ用のお写真撮るから、一生懸命べっぴんしゃんにしていったのに、係のお姉さんが急がせるから(すいてたのに)、髪の毛があっちゃ向いて写ってしもたやん(-_-メ)モウ


まいっか。



新しいめんきょちょの出来は まんずまんずでした。
こいつとまた5年間、付き合っていきます。

そういえば。

更新のタイミングと、ROUGEの歳と、かぶるんだなぁ~
ROUGE今年で満5歳、更新も5年ごと。
前回の更新は ROUGEと出会う直前でしたっけ…

覚えやすくていいかもwww



さぁ、次なるミッションは 車検だ!!

Posted at 2013/01/23 20:37:44 | コメント(16) | トラックバック(0) | Life | 日記
2013年01月22日 イイね!

Uターン

とっぷりと日も暮れた帰り道。
職場からでて 間もない、そこは 信号も街灯もない真っ暗な田舎道。


私は 65k/h 出てるか出てない位で走行してました。後ろにはもう1台。








いきなり 何かが右から左へ横切りました。

キツネさんwww

危ないなぁ~、もう…(+o+)

と 思ったその時!



左の歩道にあがったはずのそのキツネ、何を思ったか
まさかのUターン(。。;)!!





フルブレーキ!!



タイヤが鳴り、フロントが沈み、私の心臓はバコバコ(*_*)



もぉーっ、なんで戻ってくんねん(ノ><)ノ
あほぉーっ!




いや…轢かれなくてよかったなぁ…キツネさんよ。
対向車もいたけど 間に合ったな。

道が 乾いたノーマルだったのも、後続車が車間距離とっていたのも 幸いでした。






車が少ないとか、歩行者がいないとか、警察もこないとか、信号がないとか、
それでみんなガンガンとばすけど…

私も とばすことあるけど…

やっぱり 何が出てくるかわからんわ。
特に 夜間は、可視範囲が狭くなるし。



生き物は 轢きたくない(:_;)

私 いつか 飛び出した動物をよけて、自分が事故りそうやなぁ…



あー ビックリした(;´・`)=3
Posted at 2013/01/22 21:58:04 | コメント(18) | トラックバック(0) | ひとりごと | 日記
2013年01月21日 イイね!

素敵な片思い

私だってさぁ~ いたいけで純真な 女子高生時代
があったわけよwww
ま、ついこの前のことだけど(^O^)\(^^:;)


今日は私の そんな頃のお話♪ はじまりはじまり~(拍手~)





今朝 夢を見ました。
夢に出てきたのは 私が高校生の時の英語の先生。
1年生の時に教わった先生なのですが、私はこの先生が だぁーい好きでした。
私より ちょうど10歳年上の彼は、とても元気な勢いのある先生でした。
初めての授業で、教室に先生が入ってきた時、飛んできたように感じたのを覚えています。




うちの高校は 普通科ではなく、生徒も中学時代から成績も悪くて 他に行く所がないような、レベルの低い学校でした。

だから、真面目に授業を聞いてさえいれば首席が取れる程度だったので、私はもちろん一生懸命
英語の授業をがんばりましたよ。

2年生になって、その先生は 私の学年から外れてしまい、3年生の時も別の英語の先生だった
けど、私は何かと理由をつけては 職員室(てか 生活指導室。生活指導の先生でもありました)に行って 先生といろんな話をしたなぁ~


バレンタインにはがんばって 手作りチョコ
先生に勧められて生徒会の書記に立候補。…もちろん先生が生徒会顧問だったからですよ、
少しでも一緒にいる時間を作りたかったから(はぁと

もうね、ホントに 大っ好きだったんだぁ~(#^.^#)












だけど、先生には 中山美穂に似た綺麗な奥さんがいて、私が在学中に 娘も生まれたんだよ。
始めから、完全 片思いだったんだけどね

それでも 先生には、私以外にもネツレツなファンがいて、私は彼女達とも仲良くなったけど、内心はやっぱりライバルだったんだよね~。



先生に褒められたくて英語がんばったし、テスト期間中とかに 廊下ですれ違った時、
「がんばれよっ」
って 一声かけられるだけでもう 全部のテストで100点が取れる様な気がしてたwww

すごいね、恋のパワーは!



他にもたくさん思い出はあるけど、中でも 私が卒業した直後、1度だけ デートしてもらったのは 忘れられないねーっw(>▽<)w
しかも確か誘ってくれたのは先生の方だったようなw

その頃から私は、あんましファッションとか興味ないほうだったけど、その日はめっちゃ服と髪型に
気合い入ったのを覚えてる。
母が 私の髪にリボンを付けてくれた事も。
なんたって、私にとって 憧れの人とふたりきりで出かける、初めてのデートだったんだから(//▽//)

あの日は、先生の車(ワンダーシビック)に乗って、ボーリングに行って、確か…ご飯も食べたかな。


もちろん 日が暮れる前にはうちまで送ってもらって。至って 健全ですぞ!

今じゃあ いくら健全だっても 先生と生徒がこんなふうに遊びに行ったり 車で送ってもらったりって、ありえないよねーw





こうしていろいろ思い出しながらブログ書いてると、あの頃の気持ちまで思い出してくる。
片思いだったけど 楽しかったなぁ…
いい先生だった。



今でも年に何回か 夢に出てくるけど、先生と現実で最後に会ったのは、もう 11年も前。

先生も もう ええおっさんやなぁ…(´~`;)

でも またいつか 会いたい(*゜▽゜*)

出会えてホントによかった、と思える人は何人もいるけど、あの先生も 間違いなくその一人。


思い出すだけで、心臓が痛くなるような思い出、誰にだってあるよね きっと☆








でも あんまり痛む様なら、循環器科を 一度受診されることを オススメします(爆)
Posted at 2013/01/21 20:59:31 | コメント(13) | トラックバック(0) | ひとりごと | モブログ

プロフィール

「最近ずっとこんな感じ。
シベリアがシベリアじゃなくなる日も近い…💧
クーラーない家も多いのに。早く秋になぁーれ🍂」
何シテル?   07/23 13:20
なにわ生まれのお調子もんが、流れ流れてシベリア(爆)に定着しました。 動物と自然が何よりも好きで、私からこれらを取ると何も残りませんww。 車弄りなんて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/1 >>

   12345
678 9101112
131415 16 17 1819
20 21 22 23 242526
2728 293031  

リンク・クリップ

【重要なお知らせ】みんカラへのログイン方法変更に関するお知らせ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/27 20:57:59
スズキ(純正) エリオ用5速ギア 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/22 07:10:52
マッドフラップ DIY 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/23 08:36:22

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ FLARE (スズキ スイフトスポーツ)
ある日私が呟いたひと言で、降って湧いたように現れたこの車。 まだまだ走るZC11のROU ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
3代目civic、思い出深い初めての愛車。 付き合いは短かったけど たくさんの思い出を一 ...
トヨタ ターセル トヨタ ターセル
就職して 明日から車が必要、という 急なシチュエーションで購入。 なのであまり愛着がなく ...
マツダ カペラ マツダ カペラ
NZ滞在中の相棒。 オークションで購入時 22万kmほど走っていたけど、その後1年間私と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation